• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

作戦失敗

作戦失敗 先日ふとネットで見つけた記事で、
「スマホへの急速充電は専用ケーブルを使わないとダメ」
と言うのがありました。

Androidスマホの標準的な充電ポートであるmini-USBにつなぐUSBケーブルが一般的なデータ&充電共用の場合、スマホ側がUSBの規格である500mAまでを受け入れる状態になっているそうで、充電器側がそれ以上の出力があってもダメだそうです。
ただし、Android専用と謳ってある充電器(充電ポート)の場合は、充電器側にスマホへ「大容量の充電器だよ」と知らせる機能があるので、普通のUSBケーブルでも急速充電が出来るらしいです。
一方、Android/iphone兼用となっている充電器はその機能がないので、前述のように専用のケーブルを使わないと、いくら充電器に2Aとか4Aとかの出力があっても急速充電にならないそうな。

そこで手持ちの充電器を調べたところ、家庭用電源から充電する充電器はOKだったんですが、クルマ用の充電器とモバイルバッテリーがどうやらAndroid/iphone兼用の様子。 道理でこれらを使ったときに充電が遅い訳です。

それなら、と、こんな充電ケーブルを購入しました。 mini-USB側に充電/データ通信の切り替えSWがあって、それを充電側にしておくと急速充電に対応できるそうです。

ちなみに、以前購入したモバイルバッテリーにつなぐとこんな感じ。

これで出先でのバッテリー切れの不安も解消(^^)

さらに、このケーブル使用を前提としてクルマ用に4Aの充電器も購入しました。

もうこれでスマホの充電対策は万全です(^^)

と思いきや、思いがけない落とし穴が(^^;)
この充電ケーブル、なぜか自分のスマホと相性が悪いようで、コネクタが思いっきり接触不良を起こしてくれます。 充電しようと接続すると、充電開始の
「ピポ」
と言う音がしたかと思うと、すぐにまた
「ピポ」
と言って充電が切れてしまう始末。 これでは全く使い物になりません。

ショップのポイントを使って買ったとは言え、とんだ無駄遣いに終わってしまったようです(T_T)



ブログ一覧 | 携帯電話 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/08/23 22:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 22:24
同じ充電コード使ってます。
ホワイトバージョンです。

やはり、モバイルバッテリーから接続!
今の所、不具合はありませんよ。

只、スマホ側の、
コードの刺さり具合が微妙かも・・・
コメントへの返答
2013年8月23日 22:29
そうそう、スマホ側の接触が悪いんです。 planexの製品だから大丈夫だろうと思ったんですが、ダメでした。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation