• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

省電力の程度は?

省電力の程度は? 先月末に機種更新をしたスマホSH-04F、決め手はバッテリーの保ちが良いことだったんですが、果たしてどれくらい良くなっているのか、数値にしてみました。

アプリで計測すると、満充電から10時間経過したあたりで約25%の消費でした。
ちなみに前機種(SC-06D)は満充電から6時間経過で40%以上消費していました。

これだけ見るとかなりの大差のようですが、両機種は元々バッテリーの容量が違います。
SH-04Fは3300mAhの容量があるのに対しSC-06Dは2100mAhしかありませんでした。

それを計算に入れると

SH-04Fは10時間で825mAを消費 → 82.5mA/h
SC-06Dは 6時間で840mAを消費 → 140.3mA/h

となりました。

2倍とは行かないまでも、かなりの低消費電力と言えそうです。
どちらも入れてあるアプリはほぼ同じ、画面表示をしていた時間はわずかですので、
IGZOディスプレイの効果だけでなく内部の回路、システムともそれだけ改良されているんでしょうね。
ブログ一覧 | 携帯電話 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/09/05 12:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 12:31
こんにちは~(^^)

だんだん良くなってきていますね〜(^^)それに比べて数年前は酷かったと思います~^^;電池の持ちや、機種の発熱、フリーズなどなど〜^^;
コメントへの返答
2014年9月5日 13:06
こんにちは~♪

2年以上前の機種との比較なので良くなって当然なんですが、普通に使っていても2日くらいは使える、ちょっと気をつければ3日も行けそう、というのは心強いです。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation