• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月18日

掃除道具

掃除道具 先日、スマホのNFCを使ってみようと思いNFCタグをポチったんですが、そのとき送料節約のために、ついでにこんなクリーナーも注文しました。
USBソケットとSDカードスロットの端子クリーナーです。

PCのUSBソケットに結構ホコリが目立つのと、コンデジがたまにSDカードを認識しないときがあるので、その掃除用です。

さっそく両方とも使ってみたところ、SDカードスロットは

左が使用前、右が使用後です。 端子がある部分にハッキリと黒いスジがつきました。

一方、USBソケットの方は

同じく左が使用前、右が使用後です。
表側に黒いスジがつきましたが、内側の端子がある部分にもハッキリと黒いスジがつきました。 これを見る限り、きちんと掃除をしてくれたみたいです。

これで万一認識不良があっても、とえりあえずの対策が取れるかな?

PS.肝心のNFCタグは現在品切れで月末入荷だそうです(^^;)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2014/09/18 22:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

怪しいバス乗車
KP47さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2014年9月18日 22:50
こんばんは☆
SDもUSBも、こうして見るとけっこう汚れているんですね。
突然の接触不良を経験しないためにも、これは入手しておいた方がよさそうですね。
コメントへの返答
2014年9月19日 8:35
おはようございま~す♪

いつも開口している部分なのでホコリとかが溜まりやすいですもんね。

それと、端子表面の酸化膜が取れてきたんじゃないかと思います。

中途半端に接触不良になってデータを壊されるのが一番イヤですね。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation