• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月25日

動作は分かったけど・・・

動作は分かったけど・・・ 先日、掃除道具と一緒に注文した(こっちがメインだったんですが(^^)NFCタグがようやく手元に届きました。

で、さっきさっそく使ってみました。
GooglePlayから「Trigger」と言う無料のアプリをスマホにインストールし、起動させます。
画面の指示に従ってタグを使ってやらせたい動作を設定し、それをスマホからタグに書き込みます。 が、スマホをかざしても全然書き込みを開始しない。
「なんで?」
と思いつつシステム設定をチェックしたら、NFCのリード/ライトがデフォルトではOFFになっていました。 そこでそれをONに切り替えてから、再びタグの上に乗せてみたら無事
「書き込みができました」
のコメントが表示されました。

(写真は表示後ですが(^^;)

試験的にWiFiのON/OFFをやらせる設定にしたところ、無事ワンタッチでON/OFFができました(^^)v

でも、これを働かせるためにはNFCのリード/ライトを常時ONにしておかないといけないようで、WiFiをONのままにし続けるのとNFCをONにし続けるのと、どっちがバッテリー消費が少ないんだろう? と思うとかなり微妙な気が・・・(^^;)

設定方法の習得や動作確認はできたので、他の用途も考えてやらないと、文字通り「宝の持ち腐れ」になるような気がします。

ちなみにTriggerと言うアプリ、NFC以外でもいろんな条件で自動的に動作をさせられるらしいので、そっちの方が便利かも知れません(^^)
ブログ一覧 | 携帯電話 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/09/25 23:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation