• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

今度はちゃんと呼べます

今度はちゃんと呼べます 先日の「正しい名前で呼べない宇宙戦艦」の完成から約1週間の今日、今度は「正しい名前で呼べる国連宇宙軍艦艇3隻」が完成しました。
金剛型宇宙戦艦「キリシマ」、村雨型宇宙巡洋艦「ムラサメ」、磯風型突撃宇宙駆逐艦「ユキカゼ」です。

スケールは1/1000、キリシマはそれなりのサイズで作り易かったんですが、ムラサメはちょっと小さくて、そのうえ色分け部分でパーツが分かれているので組み立てに余計な手間がかかる感じ。 ユキカゼに至っては簡易モデルであるメカコレシリーズより小さいくらいで、さすがにこれはかなり辛いです。

そんなユキカゼを先の「ミサイル護衛艦」と並べてみると

ファインモールドの製品は1/500なのでほぼスケール通りの大きさになっています。
一方、キリシマの方は

スケールは同じく1/1000vs1/500なのにサイズ的にはほぼ同じ、と言うより全長はキリシマの方が長くなっています。 と言うことは初代ヤマトと2199では地球側の戦艦のサイズが倍以上に設定変更されたってことになります。
他の色々な艦艇のサイズも念入りに設定を決めたらしいので、その途中でどうしても大きくせざるを得なかったんでしょうね。

さぁて、キャラクター物がかなり続いたので、次はそろそろスケール物を作ろうかな?

ブログ一覧 | 宇宙戦艦ヤマト | 趣味
Posted at 2015/02/22 23:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation