• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

これが本当の結末

これが本当の結末 先日発売とほぼ同時に手元に届いた「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」のBDと、それに先立って手元に来ていたBD版の宇宙戦艦ヤマト2199、両方を組み合わせて一気に視聴しました。

BD版の映像の綺麗さについてはすでに実感済みですが、その最後、24話と25話の間に「星巡る方舟」を挟む形で連続しての視聴です。
「星巡る方舟」自体が、劇場公開版から600か所も手直しがされての発売だそうなので、どこが変わったのかと思いながらの視聴でした。 が、やはり劇場公開時の映像はほとんど忘れてしまっていて(^^;)、新鮮な気持ちで観ることができました。
でも劇場で観たときより話の展開が丁寧に感じることができたのは、個々の画面では分からないけど造り込みが深まっているんでしょうね。

一方、2199本編のBDではTV版との違いがハッキリ分かりました。 前々から「25話、26話はかなり違う」と聞いてはいましたが、オープニングから思いっきり変わっていて驚きました。 おかげでこちらは、今までとは違った新たな感動に浸ることができて、無理して購入して観た価値がありました。

BD発売記念のヤマトークでも「ひと区切り」との姿勢が示されていたそうですが、少し間を置いてからでも、新たな展開による「さらば」のリテイクを観てみたい気がします。
なにしろ25話で離脱したように見えたデスラーを含めてガミラスのその後や、森雪の1年以上前の記憶、地球にいるイズモ計画派の動向、スターシアのお腹など、回収すべき伏線はまだまだいっぱいありますから。

ブログ一覧 | 宇宙戦艦ヤマト | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/06/01 14:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

1/500 当たったv
umekaiさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年6月1日 22:23
こんばんは。

2199本編のBDではTV版との違い⇒これが気になります。
ちょっと高価ですね。

続編も観たい気はしますが、「さらば」には手を出して欲しくないような。
「2」にするのであれば気軽に観れると思います。

もちろん、星巡る方舟のBDは私も買いました。
コメントへの返答
2015年6月2日 10:25
おはようございま~す♪

2199本編のラスト2話の相違は、話には聞いていましたが大きかったです。劇場公開に間に合わなかったカットの追加や手直しがされているようです。
BDで全話新品で揃えるとかなりの高価になるので自分も買えません。 なのでオクで中古品を狙い、新品の半額程度で買えました。

自分的には「さらば」で完結するのがヤマトなんですが、ここまで入れ込むと主要キャラがほぼ死んでしまう「さらば」は辛いかも知れませんね。
2015年6月2日 8:19
TV版を見てないから違いが判らない(笑

一連のリメイクでの次作はぜひ見たいですね♪

許せばオリジナルストーリーとかも(^。^)♪
コメントへの返答
2015年6月2日 10:28
TV版をまとめたBDがありますのでお送りしましょうか?(^^)

40周年に拘らず、少しインターバルを置いてからでも良いので次回作を観てみたいですね。
せっかく伏線がいっぱい張ってあることですし(^^)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation