• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

零戦つづき

零戦つづき 先日のファインモールド製十二試艦戦&零戦11型に続いて、零戦52型丙、零戦64型、二式水戦(いずれもハセガワ)が完成しました。
数年前に作ったタミヤ製21型、22型、32型、52型とあわせて、戦闘機タイプはこれでほぼコンプリートです。
ハセガワ製は各社の中で一番古いキット故、ディテールやパーツの合い、組み立て易さなど他社より見劣りがするのは止むを得ません。でもその代わりパーツが少なく、微小なパーツもないので、お手軽に作るにはちょうど良いかも。お値段も安いですし。
52型丙と二式水戦は旧いハセガワキットを作ったこともあるので、普通にスイスイ進みましたが、64型は今回初挑戦、思い込みでコクピットの塗色や上下色の塗り分けラインを間違えたり、ドタバタでした。また、レジン製のカウリングに入るエンジンが栄のまんまだったり、突っ込みどころ満載です。それでも完成すれば、スタイルは個性的ですね。
ちなみに、プロペラとスピンナーはキットにメタルパーツがありましたが、実機同様、彗星からプラパーツをコンバートしました。

零戦52型丙


零戦64型


二式水戦
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2019/08/20 08:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation