• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

U-2コンビ完成

U-2コンビ完成 空冷フォッケファミリーに続いてロッキードU-2B&Dが完成しました。キットはAIRFIXとMPC、と言っても中身は同じで、どちらもAIRFIXです。今から40年くらい昔のキットでしょうか、AIRFIXが一番グダグダだった頃のキットじゃないかと思います。なので内容はアッサリで至ってシンプル、だけど隙間や段差は当たり前で最近の簡易インジェクションのような精度でした。パーツはB型、C型、D型のコンバーチブルですがデカールはB型とD型しかなく、今回はその2バージョンを作りました。でも外形の変化が一番大きいのはC型なので、いつかデカールを入手してコレクションに加えたいと思っています。
D型はともかくB型は全身黒一色、べた塗ではつまらないと思いウェザリングマスターを擦り付けたりエナメル塗料でウォッシングなどやってみましたが、やっぱりイマイチ、難しいですね。
一方B型は黒とシルバーのツートンに白いウォークウェイと、なかなか見応えのある仕上がりで満足しています。
同じU-2でも前期型であるこの型と後期型であるU-2R等とでは見た目もサイズも全然違うので、そのうち後期型も作りたいですね。

PS.同年年末近くにU-2Cを加え、トリオになりました。

U-2B


U-2D
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2022/03/31 08:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

首都高ドライブ
R_35さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【映画】雪風 YUKIKAZE
Black-tsumikiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation