• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

2023静岡ホビーショー合同展示会に行って来ました

2023静岡ホビーショー合同展示会に行って来ました この週末は静岡ホビーショーの一般公開日、4年ぶりにほぼ規制のない開催と言うことで、見に行ってきました。
一応作品を出展してあったため一般開場前に中に入れるので、朝8時過ぎに静岡駅に到着。タクシーで会場に向かいましたが、その道中、運転手さんのお話だと昨日は相当の混雑で、ピーク時には入場待ちの行列が会場の建物を2周回っていたとか。
後で聞いた話だと、今年は入場時に検温とその証明シールを配布していたので、それで手間取っていたようです。今日はそこまでの混雑はないのと出展者のためもあり、8時半には合同展示会の会場に入れました。しかし、一般開場前に見て回ろうと思ったら開場が15分早められてしまい、結局これまでとあまり変わらずでした(^^;)
久しぶりの大勢の人混みで圧倒されたのと、最近ちょっと寝不足気味だったので、滞在中の半分くらいは自分のサークルの椅子に座り込んでいる始末でしたが、それでもこれまでオンラインでしかお話しできなかった方々とお会いできたり、興味深い作品を拝見したり、新製品の情報をいろいろ聞けたり、収穫のある1日でした。
さて、来年の展示会に向けてのお題は何になるのかなぁ?

PS.会場の照明が変なオレンジがかった照明からLEDになって、良い色調の
  写真が撮れるようになったのは嬉しいです。気になった作品の写真だけ
  アルバムにしました。こちらです。
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2023/05/14 22:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第63回 静岡ホビーショーのご案内 
K-2500さん

もてぎ南コース、埋め尽くされる
SNJ_Uさん

2025モーターサイクルショー そ ...
東次さん

大阪万博(EXPO2025)
nishikaze3776さん

万博 期待以上でした
fuji@1954さん

コミケ2日目|ω・`) いや、ボー ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 10:49
お疲れ様です。土、日曜日に出撃しました。土曜日はAM10:30に到着しましたが混雑の為ツインメッセを1.5周しました。(^_^;) (それだけでお腹いっぱい(笑))
出展されてたとは知りませんでした。
偶然の出会いが無くて残念でした。
来年は狙います。(笑)
コメントへの返答
2023年5月15日 11:23
ごくろうさまです。
土曜日は本降りの雨の中、これまでに見たことのない長さの行列だったそうですね。日曜日は検温のゲートを増やしたのか、そこまでの混雑ではありませんでしたが。
コロナ前の2019年から、合同展示会に出展しています。去年は作品だけでしたが、今年は4年ぶりに現地入りしました。ちなみに参加しているサークルは「テイルフッククラブ」、蒲郡~豊橋を中心に活動しているサークルです。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation