• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

ホークとかいろいろ完成

ホークとかいろいろ完成 トーネードの次、ホーク&ナット&スーパーガレブが完成しました。
キットはホークとナットはお馴染みAIRFIXですが、スーパーガレブはYUMOという聞いたことのないメーカーです。スーパーガレブの実機は、ユーゴスラビアのSOKOというメーカーがガレブ練習機の後継として、主に自国用として開発した練習/軽攻撃機で、同国のキットメーカーであるYUMOがそれをモデル化しました。
と言ってもYUMO自体、発売したキットはこれだけのような。愛国心は素晴らしいけどさすがにマイナーですね。キットの仕上がりも、MPMやスペシャルホビーの初期の製品に近い感じの緩いパーツで、段差や隙間は覚悟の上で取り組む必要があります。とは言え、事前にネットで読んだ評価ほど酷くはないと感じたのは、先にACEのガーディアンを作ったせいかも。
AIRFIXの方は最近の赤箱らしいパーツで、一見合いが良いようで実はいろいろトラップがあるという、小さいけど油断のならないキットでした。
塗装はいずれもキット指定のまま、ホーク100は黒とグレーの塗り分けバージョンもあったんですが、それを再現するデカールを上手く貼る自信がなかったので、黒一色の方に逃げました。
スーパーガレブは下面が水色、上面がオーシャングレーとダークグリーンで、英国機とはちょっと違った色合いです。
今回は4機ともデカールには恵まれましたが、特にスーパーガレブのデカールは東欧系らしくフィルムが薄くて、貼った後にほとんど目立たずとても良い感じです。AIRFIXの方はホークの片方とナットは良かったのですが、ホーク100のデカールはどうにもオーバースケールで、黒い機体に白のコーションが目立ちまくってしまいました。
MB326ファミリー、ジェットプロボストファミリーに続いて、久しぶりの小型複座機でしたが、なぜかこのクラスの飛行機ってお気に入りなので、近いうちにアエロL-29やL-39なども作ってみたいですね。

ホークMk.1


ホーク100


ナットT.1


スーパーガレブ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 06:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウルトラホーク完成
のんパパさん

ミッチェル完成
のんパパさん

プジョー 205 デカール貼り か ...
momo太さん

セイバーファミリー完成
のんパパさん

自衛隊のジェット練習機
のんパパさん

烈風完成
のんパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation