• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

久々の州原オフ

久々の州原オフ陽気も涼しくなった今日この頃、今年のひと夏を使って作ったブツの取付を州原公園でやろうと思い、先日その書き込みを中部板にしたところ、ランディムさんがそれに合わせてオフ会を開いてくれる、と言うので、今日、それに便乗させてもらいました。

作業はほぼ1日掛かりそうだったので朝9時に出発しようと準備をしていたのですが、ちょうどその時間に土砂降りの雨が降り始めました。
「こりゃどうなるかなぁ?」
と一瞬戸惑ったのですが、中部板に「もう到着している」との書き込みがされていたり、カミさんも「ダメ元で行ってみれば」と言うので、不安半分で出発しました。

でも、刈谷市内に入る頃には雨も止み、なんとか天気は回復傾向。 ひと安心しつつ、公園手前のコンビニに立ち寄って缶コーヒーと昼食のサンドイッチやおにぎり、お茶などを仕入れました。 で、プレに乗り込んで道路に出る寸前、駐車場に停まるノーマルではないプレ2台を発見、戻るに戻れずそのまま公園に着くと、まもなくその2台がやって来まして、やはり今日の参加者、万事屋さんとYandaさんでした(^^)

ご挨拶かたがた名刺交換をしてしていると、後から後から続々とプレが登場(^^)
最終的には約20台のCRが集まりました。

私はと言えば、10時過ぎからバンパーを外し始め、ヘッドライトのパーツ移植や配線をやっているところで遠方から来られた方々がエビフライ食べ放題に出発され、それからしばらくしてラーメン組も出発。 残ったのはイシヤンさん、みやパパさん、そして私の3人だけ、一瞬の静寂が訪れました(^^)
結局サンドイッチを食べただけで作業を続行し、すべて片付けたのは午後3時半頃でした。

それからしばらくマッタリして4時半過ぎにお開きとなり、家路に就きました。

ゴソゴソやってるだけのつもりだったのが盛大なオフ会になり、楽しい1日でした。

幹事お疲れ様でした>ランディムさん
絡んで下さってありがとうございました>参加された方々
特に、作業のお手伝いをありがとうございました>イシヤンさん、CPさん、プレシさん、ヤキンさん。 皆さんがいなかったら途中で挫折していたかも。 そんな無謀なスケジュールの作業でした(^^;)
イイ物をありがとうございました>万事屋さん、今度さっそく使ってみます。

今度はいつかな? また遊んで下さいね♪

PS1.身体が鈍っているのを改めて実感しました。 明日は手足とも筋肉痛かも(^^;)

PS2.取り付けたパーツの工作を整備手帳にアップしました。 よろしかったらご覧下さい。
コチラコチラです。


Posted at 2011/10/23 22:40:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | クルマ

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 10 11 121314 15
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation