• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

タルヘ完成

タルヘ完成イーグルⅡの次、シコルスキーCH-54タルヘ(スカイクレーン)が完成しました。
キットはレベル1/72、1971年の頃にはグンゼレベルから発売されていましたので、60年代のキットだと思います。なので今の製品と比べるとパーツ精度や細部の表現、組み立て易さへの工夫などはあまりなくて、至っておおらかな感じのキットでした。けれども、語尾に「ダウン」が付けられ始めた1970年代後半より前の、脂が乗っていたころのレベルキットなので、佇まいは今でも充分見応えがあります。
今回もいつもと同様、シートベルト程度の追加工作のみでほぼキットそのまま、いつものお手軽製作です。
むき出しになっているエンジン回りにパイピングなど追加してやれば、きっと格好の見せ場になるんでしょうね。
空荷だとなんとも腰高なフォルムですが、コンテナ?ポッド?を吊り下げると一気に低く構えて見えて、独特のカッコ良さがあります。
大型ヘリを作るってちょっと面白いので、近いうちにもう何機か作ってやろうか、などと考え始めています。

Posted at 2024/05/18 07:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「ガーディアン完成 http://cvw.jp/b/17175/47729943/
何シテル?   05/19 14:25
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation