• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

バトンタッチ

バトンタッチ購入以来25年位使ってきた電工ペンチを、今日新しいモノにバトンタッチさせました。
先日のオフの時、使っている最中に突然動きが重くなり、油を差したりして昨日も使ってみたんですが症状が改善されず、機能に不足も感じ始めていたので、今日新しいモノを購入して来ました。

写真左が新しいペンチ、右側が旧いペンチです。 ぱっと見そんなに旧い気はしていなかったんですが、こうやって並べてみるとやはりくたびれているなぁ、と感じます。

でも、これまで長い間ご苦労様でした。 いろんな作業に活躍してくれてありがとう。
Posted at 2009/05/31 21:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

夏の準備?

夏の準備?希実が通っている幼稚園では年中さんからプールがあるとのことで、ちょっと前に1回行って来たそうです。 で案の定、顔を水に付けられないらしく、最近お風呂でカミさんと練習をしていました。
そんな今日、近所のホームセンターに行ったらこんな水中メガネが売られているのを発見、希実に見せたら
「買う~!!」
と言うので
「買ったらちゃんと顔を水につけるんだよ。」
と言うと
「うん」
と言うので買ってやりました。
ま、どのみち最近はプールも水中メガネ着用らしいので、そのうち必要になるだろう、と言うコトもあって、なんですが(^^)
しかし、¥200程度の安い製品は適用年齢が6歳からで、4歳以下からカバーするモノを探したらSPALDINGの700円くらいの品しかない。 うわ~、痛い出費だぁ(^^;)

でも夕方にコレを持ってお風呂に入ったとき、一瞬ではありますが顔を全部水につけることができました(^^)v
今度のプールも頑張るんだぞ~!!
Posted at 2009/05/31 21:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月30日 イイね!

現物を見たら・・・

と言ってもレガシィやプリウスやインサイトじゃぁなくてコレなんですが(^^)
今日、近所のSCに行ったついでに、そこに入っている家電屋さんで見て来ました。
で、結論

「欲しい!!」

予想したより小さくて軽く持ち歩きが楽そうだし、合焦とかズームとか思いのままだし、各種ボタンが使い易い位置にあって操作がラクで楽しいし、これはやはり何とかして手に入れたいです。
それも、当初は
「本体だけでレンズは手持ちの使い回し」
と思っていたんですが、触ってみると新しいレンズはやはり性能アップが感じられ、
「コッチも良いなぁ~」
と。

それにしても、今のデジイチってダブルズームセットなんて言うセットがあるんですね。 確かにデジイチの魅力のひとつは「レンズ交換が出来ること」ですから、それを体感できるこのセットは大いに魅力かも。 そのせいか、売る方もこのセットをメインに置いているようなフシがありました。

あ~、リーマンショックさえなければ、この夏のボーナスでおねだりしようか、とも思えるのになぁ・・・
関連情報URL : http://カメラ
Posted at 2009/05/30 22:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2009年05月30日 イイね!

取り付けました

取り付けました今日はお休みでしたが、希実は午前中幼稚園の自由登園に行きました。
となればさっそく、その隙に作業開始!!(^^)

昨日完成したLEDバルブのうち、リアウィンカーバルブマップランプバルブの交換をしました。
どちらも前々から考えていた通りの作業内容で予定通り作業完了。
ウィンカーはご覧のように明るく光りました(^^)
いや、明るすぎるかも(^^;)


簡単な整備手帳もアップしましたので、お暇でしたらどうぞ(^^) ↓
Posted at 2009/05/30 21:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | 日記
2009年05月29日 イイね!

やっとできた~

長い間かかっていたプレマシーのフロント/リアLEDウィンカーバルブがようやくできあがりました。
こうなると早いこと時間を作って取り付けをしたいな~

一応整備手帳もアップしてみました

フロントはこちら
リアはこちら

です。
Posted at 2009/05/29 22:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシーの話 | 日記

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 202122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation