• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

スカイライン人生で最高の喜び


来月12月2日に初めてスカイラインのオーナーとなり32年になる冬いちごです
32年間スカイライン一筋に突っ走ってきた冬いちご最高に嬉しかった日の思い出を・・



今から8年前の‘05年12月に発売されたハチマルヒーローにこの案内が
な・・なんとスカイラインコンテストが・・大賞には賞金も・・今までにない最高のコンテスト



早速資料を取り寄せ・・エントリーしました・・1次審査結果が出るまでドキドキでした



1次審査通過通知が・・本当に嬉しく舞い上がりました!!






いよいよ会場東京ビックサイトへ展示です・・2日間のイベントです
歴代日産レーシングカート同じ会場に2日間展示でき本当に感無量でした



イベント2日目早朝誰もいない会場に入り憧れのスカイラインスーパーシルエットツーショットが
撮りたくて我がRSを手で押して記念の一枚を・・震えてしまいピンボケです(笑)



スーパーシルエッツと一緒の写真に感無量で涙が出ました・・
写真後方にはコンテストの賞のトロフィーが・・私は無理だろうな~と
この時は思っていました



会場の様子です ノスタルジックヒーローでこのように紹介されました





このイベントでの目玉スカイラインの父桜井眞一郎氏の講演です
感動しながら聞きました・・今ではもう桜井氏の声が聞けないと思うと悲しいです
そして講演後桜井氏がなんと・・史上初のコンテストのプレゼンテーターを・・・





そして・・な・・なんと冬いちごのRSを桜井眞一郎氏に絶賛していただき
すごい素敵な賞を頂きました・・そして桜井氏から大きな大きなトロフィーを
手渡され・・感無量の涙が流れました・・スカイラインを長く愛してきて
本当に良かったと思った一瞬でした



隣に展示していた箱スカのオーナー様に一枚記念に撮って頂きました

そして



私の冬いちごRSを撮影する少女が・・私の娘ではありません(笑)見ず知らずの
少女です・・驚きました・・声をかけたらRSが好きなんですと・・本当に驚かされました
今では素敵な女性になっているかな・・



本当桜井氏に憧れ続けスカイラインを愛してきて桜井氏に認められ・・・
人生最大の喜びの日でした
しかしもうあの桜井氏の笑顔は声は聞こえません
でもスカイラインの父桜井眞一郎氏との思い出が私の胸には永遠に
刻まれているんです
冬いちごのRSには桜井眞一郎氏の魂が宿っているような気がするんです





ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2013/11/27 22:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 5:52
おはようございます。
流石、
素晴らしい。
ブログで紹介されている、普通ではないお手入れの数々。
今の冬いちごさんの愛車の歴史に、このような大賞受賞は、うなずけます(^-^)ゝ゛
でも、櫻井さんにトロフィーを貰えるなんて、何より嬉しいですよね(^-^)
コメントへの返答
2013年11月28日 16:59
いや~ありがとうございます

私は10代のころから病的なお手入れを続けてきて今では私のスタイルになってしまったんです・・27年前桜井氏の講演でオリジナルを大切にするオーナーが嬉しいとの言葉を
貫いてきたんですよ・・
桜井氏からトロフィーを手渡され握手した時
のことは一生忘れられない感動でした
スタイルを崩さず貫く車バカの冬いちごでした・・(笑)
2013年11月28日 7:25
冬いちごさん おはよーございます。

スーパーシルエットとのツーショットや櫻井さんからトロフィーをいただいたりスカイライン愛の冥利に尽きますね。

何より小学生くらいの少女がRSのファンだったことが最高ですね。

ぼくもこの前、小学生の男の子に自分のRSを褒められたときは、どんなカーコンテスト賞よりうれしかったです。

まあ、賞なんてとったときありませんがw

冬いちごさんのRSはR30が好きなひとなら素晴らしいと思える価値があると思います。

コメントへの返答
2013年11月28日 17:04
しどさんありがとうございます
桜井氏に憧れ続けた結果がこんなかたちになって本当に幸せ者でした
この時小学生の少女には驚きとコンテスト
以上の喜びがありました
小さい子供にRSを褒められると嬉しいですよね


今現在RSは人気で色々な愛され方楽しみをされていますが人それぞれみな自分の
スタイルで楽しむのが一番ですよね
その中で私はオリジナルを人一倍重視
してこんな素晴らしい車があったのだと
後世に残したいその思いが強いんです
でもどんな楽しみ方でも本当に素敵な
車ですよね 改造してもオリジナルでも
自分が楽しめればそれが一番ですよね
2013年11月28日 8:04
写真をみてもまるで新車のようですね。このままずっと維持して欲しいです。純正14インチホイール、やっぱりGood!ですね…
コメントへの返答
2013年11月28日 17:06
ミナミナさんやっぱり14インチホイールは良いですよねオプションのホールは確かにレア的でいいけれどやはり多くの方が見て慣れ親しんだ純正が一番ですよね
近いうちに純正14インチにはきかえますね
2013年11月28日 9:28
おはようございます。このイベントに、私の32Rを展示をしましたよ。まだRSを買う前でした。この日、搬入の時に雨が降って、開演前に会場で洗車をした記憶があります。懐かしいです。
コメントへの返答
2013年11月28日 17:08
え・・・赤黒パナさんこの時エントリー
していらしたんですか・・驚きました
素敵なイベントでしたよね・・
私がビックサイトに入った瞬間
雨がたくさん降ってきてぎりぎりセーフでした
ほんと懐かしいですよね
またどこかのイベントでご一緒して今度は
お話したいですね

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation