• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

スカイラインR30の愛車セット

今日は5月1日メーデーで会社はお休みで今日から6連休です
良い季節になりました

今日はRSを商談した時の思い出話を・・・






私は日産プリンス埼玉の所沢小手指店でRSを商談し購入しました
当時は地域によて新車価格に若干の差があり東京標準価格なるものが
あったんですね これは商談時のDR30の価格表です

この時2年半落ちのジャパンターボを117万円で下取りしてもらい
値引きが7万円でした 二十歳時の交渉としては当時上出来だったかな?
しかしこの交渉から2か月後のターボC登場には夜も眠れないほどショックでした・・
 
実は今でもこの時だけなんです新車購入は
新車でどうしても欲しい車が・・RS以降ないんです・・・



この価格表の中の埼玉店頭現金価格の中には・・(愛車セット7,100円SマットDX9,200円
フォグランプ ボッシュ 27,000円)が含まれているのです
当時二十歳の私は少しでも安く買いたかったのこの付属品をキャンセルしたのですが
Sマットは必要と判断し・・迷いに迷ったのはこの愛車セットでした・・二十歳の私には
7,100円は高かったのですが・・



愛車セットの中身はカーショップでも安く入手できるものでしたが・・オーナーズバッグ
の文字にやられてしまいこの愛車セットを付けることにしました



こちらはR30のオプションカタログです
この中に付属品のSマットDXやフォグランプは載っているのですが・・
愛車セットはオプションカタログには販売品として載ってないんです・・どうしてかな?



前期オプションカタログより



後期オプションカタログより
実は前期、後期オプションカタログの中のトランクマットの紹介の写真に
この愛車セットの写真だけが載っているんですね~ 

この愛車セットのオーナーズバッグは
2種類ありバック横面にSKYLINEとあるのとNISSAN PRINCEと入っているのが
ありまして・・これは選択でませんでしたが・・



納車された私のRSのトランクには・・私の希望していたNISSAN PRINCEのバッグでした



当時のNISSAN PRINCEのIの文字の赤いハートマークが可愛くて
大好きなんです

この愛車セットのオーナーズバッグは今は冬いちご号RSのトランクの
中に入っているんですよ(^^♪ 

今思うと二十歳の時頑張って愛車セット買っておいて良かったです
新車で買ったRSはもうありませんがこのバックは当時のままです

最近スカイラインRSを紹介する雑誌も多く目にしますが
こんなマイナーな記事って載っていないんですよね~


今日はこんなどうでも良い話でした~

ブログ一覧 | 純正部品 | クルマ
Posted at 2014/05/01 08:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 12:50
こんにちは。

こういうオプション関係は、買う人によって完全に切り離されることが多いと思うので、とっても希少ですよね。しかも大事に使われているので、いつもながら感心してしまいます(^-^)
私自身、当時は中学~高校の頃なので、DRの新車時の思い出があるのはとてもうらやましいです(^-^)ゝ゛

ちなみに…
全然関係ない話ですが……

『小手指』の地名をみて、頑張れタブチ君を思い出してしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月1日 21:20
こんばんは 今はオプションカタログって
普通のカタログのように配布していますが
R30の頃ってオプションカタログは営業マンが見せてくれるだけでもらえなかったんですよ・・
このバッグはトランクの中に入れてあったので綺麗な状態でいたんですよ

DR30が新車で売られていた頃がまさに私の青春時代真っ盛りでした・・
Burun-Bon-BonさんはDR30新車当時
まだ中高生の時代でしたか・・でも当時の
DR30人気は西部警察やシルエットの活躍で凄かったですよね

そうそう所沢は西武球場があるんですよね
頑張れタブチ君懐かしいですね
2014年5月1日 15:36
当時新車は高かったですよね〜。わたしが新車のターボC-RS-Xを買った時は値引き0で、サイドウインドウのバイザーだけがサービスでした。このオーナーズバッグの存在は知りませんでした。凄くイイですね。羨ましいです(^_^)☆
コメントへの返答
2014年5月1日 21:29
ミナミナさんこんばんは

ほんと当時新車は高かったですよね
え・・ミナミナさんがターボC買った時は値引きは0でしたか私は7万円値引きしてもらえましたが・・ターボCはすぐに出るのがわかっていたからだったのでの値引きだったのだと
思いました・・

日産プリンス東京ではこの愛車セット強引に
売ろうとしていませんでしたか・・
当時は高いと思いましたが今思うと買っておいて良かったです・・

当時は地域によって販売の方法も様々だったようですね 

でもミナミナさんや私のようにDR30を新車で買ってFJ20の慣らし運転を出来た人は
今思うと貴重な存在なんですよね

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation