• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

赤色よ永遠に輝け!

早いものでもう冬いちごの正月休みは今日で終わりです
今年は11月に父の葬儀もあり喪中のため静かなお正月を過ごしましたが
最終日の今日は天気も良き気温も上がったので朝からロータスヨーロッパの
お手入れとオイル交換をしようと思ったのですが・・・




まずはボディーの磨きです・・冬いちご納得のボディーになるために
定期的に磨き艶出しを繰り返すのですがまずはワックスを塗る前のボディーの
肌を整えるために冬いちごが25年来使用しているザイモールのクリーナーで
まんべんなく磨き上げます
冬いちごのロータスヨーロッパは43年前のオリジナル塗装のため
クリーナーに研磨剤は禁物なので完全天然素材のクリーナーを使用します
これはバナナの渋で出来たクリーナーなんです




クリーナーでボディーの肌を整えた後はこのザイモールワックス赤色専用の
ルージュというワックツを・・





指の熱で溶かしながらボデーに丁寧にまんべんなく
塗りこんでいきます



ルーフ全体に指の腹で優しくルージュワックスを塗りこみました




そのワックスを綺麗に拭き取るとこのような素晴らしい鮮やかな赤が
ルージュワックスの効果もあり素晴らしい輝きになります




このゴールドのストライプと赤のボディーのコントラストが最高です(^^♪






冬いちごにとってロータスヨーロッパは1/1ミニカー・・プラモですの感覚なんです(^^♪
幼いころの憧れた車がこうして目の前にあると思うと嬉しい限りです





エンジンルームや運転席ドアにコーションプレートがあるのですが・・
冬いちごのロータスヨーロッパは`73年2月製造らしいので来月でもう満43年
も経っているんですがこの赤色のオリジナルカラーの輝きを永遠に
保たせたいのでお手入れ慎重に行っていきたいですね



今日はボディーのお手入れ後このボンネットの中の・・




エンジンオイルを交換しようと思い暖機運転していたら・・





な・・なんと娘が孫のななちゃんとともくんを連れて遊びにきました



ななちゃんはすぐに家に入ってしまいましたが・・
まだ1歳4か月のともくんはロータスヨーロッパがすごく気になる様子です
さすが男の子かな冬いちごの血を引孫か?・・




なんとロータスヨーロッパに乗りたいとドアハンドルを握って離しません・・



運転席の乗せてあげると・・すぐにステアリングを握り・・1歳4か月でも
マーチには全く興味を示さないのですがやはりロータスヨーロッパは
特別な魅力があるのかな~



満足そうです (^^♪



今回は特別にとも君をロータスヨーロッパのお風呂に(お湯はないけど)入れてあげました(笑)



今日は孫が遊びに来たので予定していたオイル&フィルター交換は出来ませんでしたが
ロータスヨーロッパの真っ赤なボディーのお手入れだけは出来ました


赤色よ・・永遠に輝いてくれ~


皆様本年もどうぞ宜しくお願いいたします




ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2016/01/04 21:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 22:08
こんばんは。今年も宜しくお願いします。
昨年は色々と大変だったかと思います。

お孫さん可愛いですね!
私も昨日、知人のお子さんの男の子を運転席を乗せたところ、同じようにステアリングを握って喜んでいました。私自身もそういう記憶がありますが、男の性分なんでしょうか?(笑)

ヨーロッパの赤はよく見ると、濃い目の赤でしょうか?口紅のような色合いにも感じます。
現代の車ではこのような赤はもう出てこないでしょうね。
私も最初に乗った車が赤だったんで、赤と言う色に惹かれます。
コメントへの返答
2016年1月4日 22:13
こんばんは

今年も宜しくお願いします

ありがとうございます
孫は私の息子と同じようにもう1歳でも
車に興味があるようです・・やはり男の子
なんですね

そうそうロータスヨーロッパの赤はDR30の
赤と違い濃いほんと口紅のような赤なんです・・現代の車にないソリッドの深みのある
赤が43年前の色と思うと本当に心熱くなるんですよ スカイラインも赤は似合いの色ですものね(^^♪
2016年1月4日 22:09
あけましておめでとうございます<(_ _*)>

赤く輝くロータスも去ることながら、お孫さんの様子にニンマリするおじいちゃん…目に浮かんで来ます(^-^)
コメントへの返答
2016年1月4日 22:16
あけましておめでとうございます

ありがとうございます
ほんと孫はロータスの手入れも忘れさせて
しまうほどの可愛さ喜びがあるんですよね

わが子の時と違う可愛さがあるので
バカ親ならぬバカじじいになりそうです(笑)
2016年1月4日 22:56
ともくんも可愛いですね〜
子供はすぐ大きくなりますからこの写真は消さずにずっと残してあげてくださいね(^^)
ロータスの赤は以前にも増して鮮やかな色になりましたね。
コメントへの返答
2016年1月5日 5:00
ミナミナさんありがとうございます
ほんと子供の成長は早いですよね
昔のプリント写真と違い最近の写真は
ありがたみが少ないせいか?ついつい
消してしまいそうですがしっかり孫の成長記録をとっておこうと思っています(^^♪

実は私DR30も赤を新車で買ったくらいなので赤が大好きなんですよ
赤の鮮やかさを長く持たせるのは大変ですがお互い赤を綺麗にしていきましょうね(^^♪
2016年1月12日 23:38
こんばんは☆

大変遅くなりましたけど、

本年もどうぞよろしくお願い致します。

あ、ななちゃん、ともくんも宜しくお願いします(*^_^*)

ロータスヨーロッパのピカピカなお風呂に

入って満足げになさる1歳児。。。(゜o゜)

流石冬いちご様のお孫ちゃんですね♪

将来きっと大物になりますよ==(*^^)v


まだ見ぬピッカピカなロータスヨーロッパに

遭遇できる日を楽しみにしております(^◇^)
コメントへの返答
2016年1月13日 4:45
海老原麻衣さんおはようございます

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします

ほんと不思議なことにななちゃんはまったく
興味を示さないロータスに・・ともくんは
一歳でも興味津々で・・まるで幼いころの
冬いちごを見ているようです
MTを今でも乗る娘の影響かな(^^♪

是非今年このヨーロッパをお見せできればと
思っております・・色々なイベントへ行こうと
思いますので宜しくお願いいたします(^^♪
2016年1月17日 9:46
おはようございます。
お久しぶりに拝見いたしました。
とても昔のクルマとは思えないピカピカさですね(^^)
もう少し大きくなったら是非お孫ちゃんとロータスでドライブ行って欲しいですね〜♪
旧車好きの若い方が増えるのは嬉しいです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年1月17日 15:41
かえるGOさん こんにちは

ありがとうございます
この車43年前の塗装が奇跡的に
残っていて少しでも綺麗な状態に
しようと磨きに励んでいるんですよ(^^♪

男の子の孫はやはり車が好きなようで
凄い興味を示してくれて嬉しい限りです
若い旧車好きが増えるのはほんと嬉しいですよね
是非近い将来孫とロータスでドライブを楽しみないです♪


プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation