• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

ロータスヨーロッパウッドパネル磨き


今週末は良い天気でしたね~最高のドライブ日和でしたね


今日いつも買い物に行っているジョイフルホンダで・・・



このような物を買いました
天然素材の蜜蝋ワックスです・・これ実はロータスヨーロッパの
大好きな部分であるウッドインパネを保護つや出しのために購入しました



フタを開けるとこんな感じで固形ワックスのようにやや硬めでした






このワックスをウッドパネルに塗り塗して綺麗にふきあげたら
ピカピカで良い感じになりました・・この部分油分がなくなりカサカサに
なると・・クラックが入りやすいのでお手入れしました



今日はザイモールのビニールクリーナ(こちらも完全天然素材です)で
Myロータスヨーロッパの天井の汚れを落としました・・が
ほとんど汚れていませんでした



天井は白いビニールレザーなんですね
43年も前の状態ですが煙草を吸った形跡もほとんどなく
本当に綺麗な状態です



冬いちごのロータスヨーロッパは内装色はブラックなんです
内装色ホワイト?もあるようですがホワイトも素敵ですが
冬いちごはこの黒い内装が精悍に見えて大好きなんです



このコンソール部もビニールが貼られたタイプも見かけますが
冬いちごのロータスヨーロッパはプラスチックむき出しですが・・
豪華さは無いのですが・・このタイプのコンソールが好きなんです(^^♪



今日は内装の黒いビニールレザーとプラスチック部をこのザイモールの
ビニールと言う保護材で磨きました



クロスに少々付けて・・これも完全天然素材でケミカルではないんです



コンソール部も優しく塗りこみました



黒いビニールも深みのあるいい感じの黒になるんですね・・



シフトブーツもこれを塗ると自然なゴムのいい感じになるんです





プラスチック部もスイッチ部もすごく綺麗な良い感じになるんですよ



ロータスヨーロッパの室内灯はこんなところにあるんですが
レトロな光がいい感じに光っています

ロータスヨーロッパの車内ってすごい狭いように見えるのですが・・
実際狭いですが・・乗ってしまうと・・レーシングカー感覚が味わえて
いいんですよ(^^♪
ブログ一覧 | ロータスヨーロッパお手入れ | クルマ
Posted at 2016/11/13 21:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAV?!
闇狩さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

こんばんは。
138タワー観光さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 22:13
蜜ロウって手がありましたか~!
ウッドパネルの手入れって
どうすればいいのかわからないんで
手入れした事ないです。
これならひび割れも防げますね!
コメントへの返答
2016年11月14日 7:20
おはようございます
この天然素材の蜜ロウワックス
って少量(ウッドパネル部にちょうど良いサイズ)
で300円とリーズナブルですよ
これを塗るとウッド部のニスの保護艶だし効果
があるようですのでおすすめです!
2016年11月13日 23:27
こんばんは。

英国車のウッドパネルは特に良いですよね。
国産の木目調はあくまでも”調”でおしまいですし。
ロウのワックスとなると革製品の手入れに通ずる気もします♪
コメントへの返答
2016年11月14日 7:25
おはようございます
英国車のウッドパネルは天然木に
ニス塗りですので良い感じなんですよ
木目調でないところも好感がもてるんです
ちなみにロータスヨーロッパの本革ステアリング
にはミンクオイルを微量塗って保護
しているんです
天然素材ってお手入れ大変ですが味わいが
あるんでよね
2016年11月14日 7:00
まいどです~😊✋
やはり、ザイモールは、いいみたいですね!
まだ、使ったことが無いのですが、試してみたいものです。
ビニール用のは、タイヤとかにも、使えるんですかね?!

それにしても、各部のコンディションが、素晴らしいですね😌🎵
コメントへの返答
2016年11月14日 7:31
おはようございます
ザイモールは高いですが天然素材ですので
古い部分にも安心して使えるんですよ
ビニールでも深みのある控えめな艶が
好きなんです、是非試してみて下さいね!
タイヤにはもったいなくて使っていません
が使えると思いますなよ

ありがとうございます
内装は各部ひとつひとつ丁寧に磨き
こんでいますので綺麗に見えるのかも
知れません 内装も綺麗だと気持ちいいです
よね~
2016年11月14日 21:54
いつも楽しく拝見しております。
冬いちごさんの、ロータスへの愛情がとても感じられます。
部材別の磨き剤の使い分けが凄いですね。
勉強になります。
コメントへの返答
2016年11月15日 17:21
こんにちは
ありがとうございます
ロータスヨーロッパの前の愛車も
そうでさたがついつい大切にしてしまう
ので常に気になる部分のお手入れの
ためになりそうなものを探してしまう
んですよねでも蜜ロウワックスニス部の
保護艶ださに良さそうですよ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation