• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

憧れのコニーちゃん

今日は昨日とは違い朝から天気が悪く寒い日ですね・・雨も降りだしましたが
雪にならないといいですが・・


昨日本当はロータス給油&ドライブを楽しみたかったのですが
天気が良かったので妻とお出かけしてしまい
今朝早朝新年初めのドライブを楽しみました





まずロータスヨーロッパを目覚めさせる儀式を行います
チョークを引きキーを回しセルモータを回します




いとしのエンジンに火を入れ目覚めさせます



しばしこの回転数で暖気して回転を下げていきます
う~んたまらん儀式です(^^♪



朝から天気悪いのですが・・どうしても
ガソリンタンクに結露を発生させたくないのでガソリン満タンの
ためにスタンドに向かい早朝ドライブを楽しみました



ロータスヨーロッパではガソリン入れるのもタンクが2個あるので
2回給油なんです・・今回の給油で計算したら1L 9.6km走っていました
まあ寒い時期だし儀式のことを考えるとまあまあな燃費かな~




実は昨日妻と軽井沢のアウトレットモールにお買い物&ドライブに
行ったんです・・私はまたまたお気に入りのイギリスブランド店で






素敵なシャツと・・山羊のバックスキン皮の素敵なレザージャケット・・他
を買ってしまいました・・流石イギリスブランド・・諭吉たくさん飛んでった~


****************


話変わって・・本題へ





実は昔(箱スカ乗ってた頃) から憧れていたコニーちゃんを購入しました
このコニーちゃんクラシックというブランドなんです



このクラシックは乗り心地&ハンドリング重視でオリジナルのリプレイス品としての
ショックで極めてオリジナルに近い車高も保てあくまでもマイルドなんですね
そして・・・



このコニーちゃんの良い(好きな)ところはメーカーにてOHまた好みの
味付けに加工していただけるところなんです
昔の(70~80年代)のフェラーやポルシェと言ったスーパーカーが
純正品として使用していた由緒あるメーカーでもあり
現在でも古いスーパーカー~国産旧車まで販売しているのですが
なぜかロータスヨーロッパは一昔前まで販売していたのに
今では新品入手できないのが非常に残念なんですが・・





今回なんと・・F&Rとも新品のコニーちゃんが入手でき良かったです(^^♪
スプリングはロータスヨーロッパスペシャルの程度の良い中古品の
リニューアル品です




以前中古のコニーちゃんを入手してこれをメーカーでOHできると
言ってくれたのですが・・程度も悪くクラッシックブランド出なかったので
OHを断念し・・・・




写真右のロータスヨーロッパスペシャル純正品のアームストロング製を
付けようとしたのですが・・・まずはフルオリジナルの新品の足にする前に
昔から憧れていたコニーちゃんの乗り味を味わってからにしようと
考えているんです
皆愛車への思いは人それぞれでそれぞれ楽しみ方も違うと
思うのですが・・冬いちごの求めるロータスヨーロッパの足回りは
オリジナルのやや前上がりなスタイルで乗り味が少しでもマイルド
な方向にすることを目指したいんです

車の楽しみ方って自分の理想にいかに近づけていく・・その過程も
すごく楽しいんですよね~




コニーちゃん・・もうちょっとしたら付けてあげるからね(^^♪



ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/01/08 16:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

信号待ち。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 16:33
わー凄いお宝(^^)
前上り姿勢に一票!
私もロータスヨーロッパの前上りスタイルが好きです(^^)
コメントへの返答
2017年1月8日 17:16
こんにちは
ロータスヨーロッパのややフロント前上がり
なスタイルはロータスヨーロッパ新品販売当時
地元で初めて見たロータスヨーロッパの間道な
姿だったのでこれが今でも憧れなんです

ほんとにショック運良く冬いちごの元へ
やって来てくれて感謝です
2017年1月8日 21:44
私の「スパックスちゃん」は
機能してないみたいですね~(笑)
タダの「棒」と化してます・・・。

私のはシャコタンですが
師匠の純正は乗ると
「目からウロコ」でした・・・・
乗り心地がいい、接地性もいい、
・・・いい事ばかりかも・・・・・
でも・・・・「前上がり」がダメな人は
やっぱりシャコタンかも・・・(笑)

交換したインプレ待ってま~~す!!
コメントへの返答
2017年1月8日 22:02
こんばんは
車の楽しみ方は同じ車種でも人それぞれ
の楽しみ方があるから楽しいんですよね
ロータスヨーロッパの場合はシャコタン好き
の方が多いみたいですよ
私はオリジナルなやや前上がりが好き
なんですよ
交換したらインプレ報告しますね~
2017年1月8日 22:27
こんばんは。

ヨーロッパで軽井沢とは優雅ですね。
私は入間のアウトレットによく行ってますが、ポールスミスはなかったような・・・
今度軽井沢にも行ってみたいところです。

しかしバネの巻き数がすごいですね。
ここまで多いのはなかなかお目にかかれません。
コメントへの返答
2017年1月9日 15:14
こんにちは

いやいや軽井沢はロータスヨーロッパでは
なくマーチだったんですよ
私の家からは入間のアウトレットの方が
近いのですがポールスミスのお店が無いので
軽井沢に行ったんですよ~

私も思ったのですがほんとロータスヨーロッパ
のバネ巻き数は凄いですよね
コニーとの組み合わせでの走りを
楽しみにしているんですよ
2017年1月10日 0:50
こんばんは。
コニは356やナローポルシェでもすごくメジャーなショックです。
僕も以前は使っていましたよ。
前後とも伸び側の減衰調整が出来るので、自分の好みに変えられて楽しいですね。
コメントへの返答
2017年1月10日 7:33
おはようございます
旧いポルシェにも昔からコニー使われて
いますよね視かもポルシェの場合今でも
コニー新品入手できるのがいいですよね
自分で減衰調整できるのですか初めて知りました
情報ありがとうございました

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation