• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

ロータスヨーロッパ クラッシュテスト

関東地方も台風5号接近に注意しておりますが
無事につ通り過ぎて欲しいですね

現在の車は環境、燃費、安全性には
昭和の車には比べられないほどの技術
進歩が見られます
冬いちご号ロータスヨーロッパはボディーが
FRPの為安全性は?と思っていましたが



このロータスヨーロッパのクラッシュテストの記事を見て
ロータスヨーロッパも当時性能重視だけでなく
このような安全性向上の努力をしていたのですね



ロータスヨーロッパの純正ホイールと当時の純正指定タイヤ



ダンロップ フォーミュラー



扁平率70ですがVR規格のタイヤなんですね
VR規格は最高速220Kmまで保証されているんですよね
1973年当時の国産車の純正ホイール&タイヤはアルミホイール
どころか鉄ホイールにHR規格タイヤ標準がほとんどの
時代にさすが走りのロータスヨーロッパですね



かつての愛車スカイラインRSはこのセンターキュップの
樹脂割れが多く見られましたが44年前と思われる
このホイールのセンターキュップの樹脂の状態の良さに
驚きました



スペアータイヤのためタイヤの状態も良く44年前のタイヤ
なのにヒビ割れが無いのに驚きました



ホイール裏に72の刻印か、1972年製造ですかね〜〜
この色がロータスヨーロッパホイール新車時の色
なんですよね





VR規格のたいやのパターンは今のスタッドレスタイヤ
みたいですね




ロータスヨーロッパ 幼い日これに憧れてしまったんですね
オーナーになってみてはじめて知ることの奥深がまた楽しみ
なんですよね🎶









ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/08/07 20:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 20:31
冬いちごさん
こんばんは。
関東地方も台風の影響で雨が強く降っているみたいですね。
大きな災害が起きなければ良いですが

ロータスの安全性ですが
衝突の時にFRPが割れて衝撃を吸収する為に当時の国産車よりは安全になっています。
まだ車室が狭いのも乗員の身体か動かない為らしいです。

当時、仲間が何台かが実際に事故やクラッシュしていますけどほとんど無傷でした。
またサーキットの狼の中で首都高速でクラッシュしてひっくり返り何メートルか?裏返しで滑走した場面も実話でヨーロッパは全損でしたけどドライバーは無傷でした。
当時の車なので横からの衝撃には弱いですけどね。

コメントへの返答
2017年8月7日 20:50
こんばんは
台風無事通り過ぎてほしいですよね
ロータスヨーロッパのガレージが心配です〜

ロータスヨーロッパはFRPですのでクラッシュには
凄く弱いと思っていたねですが以外とクラッシュ時
FRPが割れて衝撃を吸収するとは、はじめて知りました
いつも貴重な当時のお話ありがとうございます😊
室内が狭いのも確かに身体が動かない方が安全性
が高いですよね




2017年8月7日 21:34
40年以上前のタイヤなのにヒビが
無いなんて・・・・・・凄いですね~!
当時でもクラッシュテストして
たんですね!
ヨーロッパって思ったより
安全なんですね~(^^)!
コメントへの返答
2017年8月7日 21:40
こんばんは
ほんとにこのスペアータイヤには
驚きました
何でも許せてしまえる
ロータスヨーロッパが当時クラッシュテスト
していたなんて驚きましたました
思っていたより安全性高く嬉しくなりました
2017年8月7日 22:47
こんばんは。

写真を見る限りではヨーロッパのクラッシュテスト、キャビンはちゃんと安全に保たれているように見えました!
我がRSは・・・
何であれ潰れた姿は想像したくありません。。。

我がRSのスペアタイヤもそうですが、当時のパターンは今見るとなかなかアジがありますね(笑)
コメントへの返答
2017年8月8日 6:19
おはようございます
愛車のクラッシュ想像したくないですよね
ロータスヨーロッパはボディーがFRPですので
万が一のクラッシュを心配しましたが最低限の
安全性はあるようです
当時のタイヤのパターンほんとアジがありますよね
実は現在のミシュランの当時の復刻タイヤを
狙っているんですよ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation