• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

もう47年

年が明けたと思ったらもう1月も最後の週末
ですね〜〜早いな



先ほどロータスヨーロッパのオリジナルと思われる
ドア内張り用留クリップが届きました

旧車の部品調達が厳しい今、
ロータスヨーロッパの新品部品が
こうして入手出来るのはありがたいですね
実は国産旧車よりロータスヨーロッパの
新品部品の方が入手しやすいのには
オーナーになって驚いたことでした



冬いちごロータスヨーロッパの助手席ドアの内張は
以前徹底清掃で外した時に




内張下部の留クリップが一つ折れてしまったので
その場所の留クリップは欠損しており




内張上部のネジ(純正のネジです)を締めたら内張全体問題なく
取り付いたのて
そのままにしていましたがやはり留クリップが一つない
と思うだけで気持ちもイマイチでしたが
今回純正クリップが入手出来て良かったです
自己満足ではありますが見えない部分の
クリック一つでも純正オリジナル品に
こだわりたいんです、、、




しかし良く見るとロータスヨーロッパって
ステップ部が幅広いですね



運転席側ドアにプレートがあり



良く見ると冬いちごのロータスヨーロッパは
'73年1月に生産されているようです
となると今月はMyロータスヨーロッパの誕生日🎊
もう47年なんですね〜〜



車検証を見ると昭和48年'73年2月28日に
初登録されているようです



47歳のロータスヨーロッパ
約半世紀も経っているのにまだまだ
輝いてみえてしまうんです













ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2020/01/25 11:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 12:29
良かったですね〜。
こんなけ生産時の状態を維持しているクルマも少ないですからこういった部品1つでも気になりますよね。
ポルシェの場合は今でも部品が出るのですが、当時物の部品と比べると?な部分も多いです。
どうしても生産方法が変わってしまったとか、型が変わったとか、使える素材が変わったとか色々な理由がありますが。
コメントへの返答
2020年1月25日 17:46
こんにちは

ありがとうございます😊

実は前愛車スカイラインの時凄く
感じたのですが当時の部品を新しい
新品部品に変えた時の違和感、密着性の悪さ
はやはり新車時の部品とは違っているのが
残念でしたが、、ポルシェもやはり当時の
部品と新しい部品の違いはありましたか
でも当時とは生産方法や材質はちがうから
しかたないですよね
部品入手出来ることはありがたいですよね〜〜

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation