• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

一番欲しい部品





冬いちごのルノールーテシアちゃん



ルノーディーラーから花束💐いただき納車され
早いもので来月購入してからもう3年
初回車検の時期となりました



昨日無事ルーテシアちゃんの車検が終わりました






今回息子が検査員資格を持ち整備士です
ので前回ロータスヨーロッパの車検同様
息子にお願いし息子はリヤドラム回りを
整備のためにとリヤハブナット等部品を
交換して頂きましたが国産マーチなどに
比べて部品が高くおどろきましたが
今回ユーザー車検にほんの少しプラス
したくらいの金額で車検が終わり助かりました
でも息子にお礼をしなくてはいけないな〜

さて本題です

冬いちご号ロータスヨーロッパは
取説から純正車載工具まで全て
そいまた車体もほぼ欠品なく
オリジナル部品が付いている
車両ですが、、唯一一つ無い部品が
あるのです





それは



コンソール部に付くチョークとヒーターバルブ開閉
レバー先端部に着く表示なんです





こちらはコンソール部にある
チョークレバーと同じ形状の
ライト、メーター部証明光量調整の
レバースイッチですが先端には
表示マークがあるんです



実は




この画像のレバースイッチ先端の
チョーク、ヒーターバルブの表示が
冬いちご現在最も欲しい部品なんです
この部品自分て作ってしまえそうな
部品なんですが、、

ロータスヨーロッパ購入以降必死に
さがしていましたが未だ入手成らずです

もうどなたかこの部品もしくは情報が
あれば是非宜しくお願い致します










ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2020/02/23 08:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年2月23日 9:03
なるほど、言われて初めて気がつきました。
そんな。ステッカーがあったのですね^_^
私は、両方とも取り払ってしまっていますのですが、外したレバー、果たしてどこに保管してあるのさえ、忘れてしまいました❗️(・・?)
さすが、我がバイブル、冬いちごさん‼️
よーし、今から探してみよう💪 笑
コメントへの返答
2020年2月23日 9:41
おはようございます

実はこんなバルブスイッチ付いて
いない人も多いのですが
でも一つくらい無い部品があって
それをさがしているのも楽しいかも(笑)
もし探しあてたら是非ファイヤースポーツさん
で復古を、、でもこんなの買うの冬いちごだけ
たも〜もし復刻されたら10個は発注します(笑)

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation