• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

約半世紀で1mm

今日は暖かくなりましたね
明日も暖かくなりそうですね


昨日通勤時
信号待ちでの一瞬気分良いことがありました




冬いちごのトゥインゴGTが前のクルマの
メッキ部に写しだされました
信号待ちの一瞬ですがちょっぴり
嬉しくなりました〜



この車が写ったならもっと嬉しくなったかな〜⁉️



さて本題です



Myロータスヨーロッパのドアにある
プレートに製造年月が刻印されています
‘73,年2月ですからもう生産されてから
48年、約半世紀近くも経ってしまっているんですね




ドア、リヤフェンダーのピンストラップは
新車時から約半世紀貼られていますが
すこ〜しピンストラップが段ズレして
いるのがわかります







ピンストラップにテープを貼って確認してみすと
ピンストラップが約1mmの段ズレがわかります
そうですおそらく新車時はピンストラップは
段ズレしていないはずですからドアが半世紀で
約1mm下がったことがわかります






この状態でもドアの締まりは良くドアの
干渉もありませんが、、


やはり気になるので今年はきこのドアの
下りを徹底的に直したいとおもいます

このピンストラップのドアとリヤフェンダーの
段ズレが無くなれば新車時のドアの位置に
なるはずですね



半世紀で1 mm誤差範囲かな?
スカイラインジャパン新車当時
2ドアのジャパンのドアは新車1年で
1 mm以上の下りがあった(冬いちご
所有のジャパン)からロータスヨーロッパは
優秀かな〜(笑)









ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2021/02/13 16:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation