• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

ウッドインパネ


今日は冷たい雨でしたね

先月久々に参加した川島町カーフェスティバル
その中に




今や日本の宝物世界的に見ても凄い高騰している
トヨタ2000GT 実は冬いちご二十歳1983年に入間市の
中古屋さんにトヨタ2000GTが程度は悪かったですか
230万円で売りに出ていたんですよね
あの時興味はありましたがスカイラインRSターボの
新車を買ってしまいましたがS30フェアレディーZの
前期ワンテールが10万円で売りに出ている
1983年はそんな年でした

さて本題ですが

トヨタ2000GTはウッドインパネが美しく
2000GTのオーナーさんにお願いし



美しいウッドインパネを撮らせて頂き
ウッドインパネのお手入れのお話しやら
色々教えてもらいました
このインパネは張り替えて20年ほど経過して
いるそうですが張り替えての時少し小技が
必要だそうでそのおかげで20年経っても
クラック無く綺麗でいるそうです



ロータスヨーロッパもトヨタ2000GTと同じウッドインパネ
ウッドインパネってどうしてもクラックが入りやすく
綺麗な状態で保っのは大変ですがやっぱりウッドインパネは
大好きなんですよね〜
冬いちごウッドインパネのお手入れは蜜蝋を薄く塗り
お手入れしています 約半世紀前のニスを光らせること
が楽しいんですよね〜
アバルト124スパイダーのインパネも
好きなんですがやはりウッドインパネ
には車内の癒しがあるんですよね〜


ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2021/11/22 21:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

あがり
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年11月23日 14:18
ウッドパネル、良いですよね。
2000GTのパネルは豪華で華がありますよね。
ナローも66年まではウッドパネルだったのですが残念ながらその後は廃止されてしまいました。
コメントへの返答
2021年11月23日 17:20
こんにちは
トヨタ2000GTのウッドインパネは
なんとも言えないオーラを感じました
美しいです
ナローのウッドインパネ実際見てみたいてます
やはりウッドインパネは美しさもありますが
クラックが入り出すと醜さになってしまいます
のでやはり採用も難しいのでしょうかね?
ウッドステアリングもいいですよね

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation