• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

アドバンHFDテスト走行

今年の正月は関東地方穏やかに晴れましたが
寒さは厳しかったですね



昨年末ロータスヨーロッパ用の
アドバンHFDを購入し息子に入れ替えバランス取り
をしてもらいテスト走行待ちでした



チョークを引いて

気温0度のガレージで
ロータスヨーロッパのエンジンに
今年初の火を入れました



やや長めのクランキング後
やっとエンジン始動しました
水温計の針が動き出すまで今日は
少々アイドリングに時間をかけエンジンを
あたためました



爽やかな快晴ですが寒い!




日陰部では路面に霜があり危ないので
いつものダム湖でのテスト走行は断念し





 

日差しのある路面を走りアドバンHFDの走りを
楽しみました



今年初の日差しを浴びて初走行です







アドバンHFD素晴らしいの一言です
まず凄く乗り心地が良くなりました
コーナーは軽く走るだけでも食いつきの良さ
前のタイヤがナンカンでしたので
その差は歴然で気持良いコーナーワークが
楽しめました

ブレーキの効きが凄く良い感じになったの
には驚きでした!



こんな滑り止めがある路面の走行も
不快感がなく走れるようになったのは
驚きです

このアドバンHFD復刻版は
旧車用にハイグリップではなく
ストリート用に開発したされた
そうですがほんとに良い感じで
感動です


これはあくまでも冬いちごの主観ですが



冬いちごが38年前日本記録を目指していた
時の陸上のスパイクです









陸上のスパイクにはこのように長さが違うピンが
数タイプあります


中距離では長いピンを使えばグランドへの
食いつきは良くなるのですが足のへの負担が
掛かります

足を守り短いピンではグランドへ食いつきは
低くなるのです





冬いちごは常に自己記録更新を目指して
中距離では長めのピンを使い



勝負してきた結果、、多くの栄光を手にできましたが
足への負担が大きかったのか?
足の故障が絶えず結果競技人生を短命に
終わりました

この時の経験から
車の足回りも同じと思い
太いタイヤ、扁平率の低いタイヤ
また車高を下げることは見た目も良く
サーキットなどは確かに速く走れますが

特に旧車の足回りには負担を与えるとの
自論を特に足回りには強く持っているので
足回りやボディーに負担を与えない純正サイズのタイヤの
選択をかつての愛車スカイライン時から
貫いてきました




39年ぶりのアドバンHFDやっと待ったかいがあり
ロータスヨーロッパ用フロント、リヤの純正サイズを
出してくれたヨコハマさんに感謝です
今後タイヤの走行音まで規制が入る
そうですが是非アドバンHFDが廃盤にならない
ことを願うばかりです


このパターンが、いいんだよね〜!

















ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2022/01/04 18:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年1月4日 19:47
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
私も今朝工業団地走りました☺️
コメントへの返答
2022年1月4日 20:12
こんばんは
あけましておめでとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願い致します
今年はどこかのイベントでお会いし
シムカ、ヨーロッパ並べたいですね〜
2022年1月4日 21:15
明けましておめでとう御座います🎍

HFD良さそうですね!
規制されるのは知りませんでした。貴重なヨーロッパ純正サイズ無くならないとイイんですが…
今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年1月4日 21:36
あけましておめでとうございます
今年秋に騒音規制が更に厳しくなり
初めてタイヤの走行音にも規制が入るらしく
せっかく復刻したアドバイスHFDが廃盤にに
ならないか心配です、でもアドバンHFD
ロータスヨーロッパには最高ですよ
こちらこそ今年も宜しくお願い致します

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation