• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

祝50年

今日は天気イマイチでしたが明日は
快晴のようですのでアバルト124スパイダー
朝ドラ楽しみたいですね

実はMyロータスヨーロッパは
50年前の1973年2月28日イギリス🇬🇧ノーフォークへセルの
ロータスカーズで誕生し完成検査されたようです
そしてイギリスから船便で北米にはこばれ
ミネソタ州のホワイトベアーダッジカーズに納められ
ここから1973年4月10日に初代オーナーに$7657.4
で販売されているようです
1973年1ドルが360円でしたので日本円にして
2766564円ですので日本正規ディーラー
アトランティック商事販売価格が5速MTが
315万円でしたので北米価格の方が
安かったんですね



こちらは1970年の冬いちごの
ロータスヨーロッパが販売された
ホワイトベアーダッジのポスターです

その中に



ホワイトベアーダッジのマークステッカーが
出ていますが
なんと



現在もアメリカミネソタ州の
ホワイトベアーダッジはクライスラーの
伝説のディラーとして存在しており
半世紀以上続いているステッカーが
現在Amazonで販売しているのには
驚きました







明後日で初代オーナーへ納車されて
祝50年〔半世紀〕感慨深いですね

いつかMyロータスヨーロッパが
約40年過ごしたアメリカ🇺🇸ミネソタ州を
旅してMyロータスヨーロッパが販売された
ホワイトベアーダッジカーズを
訪問してみたいものです

自分の愛するクルマの履歴がわかることは

楽しく
嬉しい😃ことですね〜





ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2023/04/08 21:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

謎のヨーロッパ・・・
だぶはちさん

ビッグマック指数とシビックタイプR ...
ズー太郎さん

イギリス?( ̄ー ̄)
GOOUT !!さん

Northern Ireland
nino8446さん

2000年.自動車アーカイヴVol ...
赤い荒鷲さん

Phil Collins - On ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation