• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

Myロータスヨーロッパ

いよいよ8月が終ろうとしていますが
台風が接近していますね
無事通過してくれことを願うばかりです



Myロータスヨーロッパのノーズエンブレム
時々取り外し磨いてオブジェにして眺めて
楽しんでおります

国産車では七宝焼エンブレム少ないのですが
昔憧れたフェラーリやポルシェのエンブレム
七宝焼なんですね
七宝焼エンブレム実に良い感じてます



ところで先日4ケ月かかりやっと入手した



ロータスヨーロッパ出所証明書
Myロータスヨーロッパの状況を
紹介致します

ロータスヨーロッパの左ハンドルの
輸出車は2027台でMyロータスヨーロッパは
380台目だそうです
また輸出国では米国1834台と一番多く
ついでカナダ、日本は同じく78台また
個人輸出が64台あったそうです

次にボディーカラーですがMyロータスヨーロッパの
リージェンシーレッドは266台生産され
冬いちごのは43台目だそうです、この色は米国255台
カナダ9台、個人輸出2台で日本は
リージェンシーレッドの輸出は無かった
ようでした

Myロータスヨーロッパ エンジン
ミッション共新車時の、状態で
一番知りたかった
Myロータスヨーロッパの生産日(誕生日)は
1973年2月16日でした そして
1973年2月20日にロータスカーズから
アメリカ セントラル ロータスへ
向けて輸出されたようです

この情報はロータスヨーロッパの故郷
ロータスカーズからのもので
ロータスカーズがMyロータスヨーロッパを
現在冬いちごの所有として認めてくれて



名前、ナンバー入りプレートまで付けて
頂き本当に嬉しい限りです







今回入手したMyロータスヨーロッパの
出所証明書大満足な逸品となりました




ロータスヨーロッパを所有する
喜び、満足感がより一層増しました ✌️

バックヤードビルダーからスタートした
LOTUS社が半世紀も前のクルマの
出所証明書発行してくれるなんて
素晴らしいですね




ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | クルマ
Posted at 2024/08/25 05:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メキシコ・カナダに関税25%を発動 ...
散らない枯葉さん

トランプ関税に強いブランド。
散らない枯葉さん

テメラリオ
Verde87さん

研修旅行【東海岸】2日目(H15. ...
misonozさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 7:45
こんにちは。お疲れ様です。

出所証明書。。。素晴らしいですね。
こういった事からも、欧州の車文化の奥深さが、
伝わってまいりますよね。。。

本日、朝6時から1時間ほどDRとの時間を楽しんでまいりました(笑)
では、楽しい日曜日をお過ごしくださいね。。。
コメントへの返答
2024年8月25日 8:25
おはようございます

ありがとうございます

出所証明書なるものが発行
して頂けると知り驚きましたが
良い記念になりました

朝一番は少し涼しくなりましたよね
そんな早朝DRとの素敵な時間が過ごせ
最高の1日の始まりですね
今日も日中暑なきなりそうで
激しい夕立も来そうですが
お互い良い日曜日を過ごしましょうね〜

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation