• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

憧れの73カレラRS

もうすぐ師走だと言うのに今日もあたたかく
なりそうですね


先日アバルトコーヒーブレイクで箱根に
行った時会場で素敵な憧れのクルマに
出会いました



この佇まいがたまらないですね
昔ナローのTや912が凄く安かった頃でも
この73カレラRSの放つ魅力は別格な
ものがありました



ダックテールとはまさにこのクルマの
ためにあるように思ってきました

間近で見るダックテール実にカッコいい
素敵です
久々に見た73カレラRS過剰なレストアで
テカテカになってない実に自然に時を経過して
きた感じ感動でした



ロータスヨーロッパスペシャルと73カレラRS
箱根は最高に似合いますね
Posted at 2024/11/28 07:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | クルマ
2024年11月25日 イイね!

40周年アニバーサリー


今朝は寒かったですね
今シーズン初の霜が降りました



1984年昭和59年夏の終わり
冬いちご🍓21歳 新車のスカイラインRSターボで
妻と出会い初のロングドライブでのワンショット


あれから月日は大きく流れ時代は
昭和から平成、令和へと




40年と言う月日は凄いね〜

お互いじいさんばあさんになってしまいましたが
熱いロングドライブ魂は変わらず

人生ラストラン免許返納のその日まで
走り続けていきたいな


Posted at 2024/11/25 07:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

箱根ターンパイク

もうすぐ師走早いですね



今日は箱根ターンパイクをアバルト124スパイダー
を気持ちよく走らせアバルトコーヒーブレイク会場へ
向かいました
やはり箱根ターンパイクは最高ですね



アネスト岩田スカイラウンジが会場です



アバルトのお姉さんに撮って頂きました
ジジイになってもターンパイク気合い入れて
走ると楽しいね






多くのアバルトが集まりました
関東近県の124スパイダー 乗りの方との
お話は楽しいですね

女性1人で124スパイダー でやって来た方か2人いました
その中の1人が冬いちごより歳上、驚きました
でも嬉しかったですね

今回若者より50代以上の方が多く和やかな
イベントで癒されました



富士山が見えなかったのが残念でしたが
気持ちいい天気でした



アバルト特製エスプレッソコーヒー☕️を堪能して
アンケート記念品やこのコーヒーブレイク限定
アバルトグッズが格安て入手できたくさん
買ってしまいましたが、、こう言うのが
好きなんだよね〜

ルノーではこんな楽しい企画ないのですが
アバルト最高です

帰りも渋滞無く帰宅できめでたしでした



Posted at 2024/11/24 17:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2024年11月19日 イイね!

アバルトEVって

しかし今朝は寒かったですね
あの今年の猛暑が遠い昔のよう


今週末は





箱根ターンパイクアネスト岩田スカイラウンジで
このような楽しい催しがあるので
アバルト124スパイダー を箱根て存分に
オープンエアーたのしみ
日本一の富士山眺めながら
アバルトコーヒー☕️頂き
アバルトグッズを買ってこようと思っています

アバルトにはこんな楽しみもあり
嬉しいですね



ところでアバルトいよいよエンジン車消え
EVシフト
昨年10月にアバルト500eと言うEV車が
発売されすでに多くの中古車が出ている
のでいまのアバルト124スパイダー MTとの
中古車状況をしらべて見ました




いかがでしょう?

真新しいアバルト500eがこんなに安く
なってしまうんですね

アバルトのレコードモンッアマフラーの
サウンドをスピーカーから流し迫力がを
出す涙ぐましい努力もあるんですが
冬いちご🍓古い人間
やはりエンジンの生のサウンド
譲れないですね

EVとガソリン車楽しさの尺度は
計れませんが、、
ガソリン車が好きだな〜



このカタログに痺れました


Posted at 2024/11/19 12:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

晩秋佐渡路の旅

寒くなりましたね




今朝一番早い佐渡島行きのフェリーに
乗り今佐渡島に来ています







初佐渡島
なんか海沿いが奥能登にいていますが
奥能登と佐渡島近いんですね





ほとんど観光客のいない佐渡島の海岸線を
存分に走り








世界遺産登録された
佐渡金山を見学しました






ルノールーテシア
さすがネコ足と称されだけあり
乗り心地最高です




佐渡島を満喫し初日無事ホテルに到着しました

明日は大佐渡スカイラインの紅葉🍁を楽しみたいと
思っています

ドライブが大好き💕で日本のほとんどの地を走り回り
唯一愛車で行ってなかった佐渡島に
やっと来られ満足です

しかし佐渡島新潟ナンバー以外のクルマ
ほとんど見かけず、、観光客の
多くはレンタカーで島廻るみたいですが
やはり愛車で佐渡島楽しみたいですね✌️
Posted at 2024/11/07 17:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation