• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

暑くてもトゥインゴ徹底お手入れ

今日も暑いですね

昨夜娘が孫をトゥインゴで泊らせに来た
ので今朝娘のトゥインゴ見たら



外観はお手入れしているようでそこそこ綺麗でしたが

車内が、な、、なんじゃこれ!汚ねえ〜

そこで





内装徹底的に綺麗にし





早朝5時から本格的に暑くなる前に
おて入れ魂に火がつき
粘土で鉄粉除去しシュアラスターの
クリーナーワックスで丁寧に
磨きあげました



トゥインゴマニュアルは
てっちんホイールにカバーなので
娘はカバーを外しセンターキャップ
ナットカバー付けて硬派仕様を
楽しんでいます
これはこれで良いかな〜

よ〜く見ると



トゥインゴのリヤドラムブレーキカバーは
アルミフィン付きなんです

実はこのアルミフィン付きドラムカバーは
昔レースで活躍したS54の標準パーツ
なんです



昔S54乗ってた時このプリンスマーク入り
フィン付きドラムカバーに憧れていました
確か箱スカはこのフィン付きドラムカバーは
PGCやKPGCのオプションレース用
パーツだったかな?

もう昔からリヤディスクブレーキが
当たり前なのに
トゥインゴ半世紀も前の懐かしい
レース用パーツ標準装置とは懐かしい
くて涙出そうなパーツ装置は
嬉しいですね

娘も私の徹底お手入れしたトゥインゴに
大満足のようで良かったです



孫娘は私の通勤車を
じいちゃん、ななかが免許取ったら
このクルマちょうだい、なんて
言ってくれています
今では貴重なマニュアル輸入車
あと6年大切に乗らなければなりませんね






Posted at 2024/08/03 15:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2024年08月02日 イイね!

赤一色テールランプ

暑さが続きますね
気温上昇に伴うゲリラ豪雨は
なんとかして欲しいですね〜

最近雑草の成長が早く除草作業も多く
歳のせいか?筋肉の衰えのせいで足の
付け根が痛く



車高の低さがカッコイイけど
このクルマへの乗り降りは
大変なんです

早く治して筋トレ等しなくては


さて本題です

昔の、約半世紀前までは車の
テールランプは赤一色だったん
ですね
方向指示器も今ではオレンジ色が当たり前
ですが昔の車(昭和48年10月まで)は


国民的大衆車スバル360も



日本の宝トヨタ2000GTも
赤いテールランプだったんですね


そして




ロータスヨーロッパの北米仕様、日本仕様
のテールランプも赤一色なんですね
赤一色のテールランプ現在の交通事情下で
走るには安全性を考えると方向指示器
オレンジ色がいいのですが
新車時の状態を大切にしてしまう
んですよね〜



よ〜く見ると赤一色テールランプも
いいな〜


Posted at 2024/08/02 21:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2024年07月26日 イイね!

トリコロールステッカー🇫🇷

秋田、山形の大雨凄かったようです
被害にあわれた方々心よりお見舞い
申し上げます


いよいよパリオリンピック開幕ですね
日本選手には活躍して欲しいですね

冬いちごの家の近くからは
男子マラソンの小山選手が出場して
おります応援したいですね




ルノーと言えば🇫🇷フランス




パリオリンピック開幕を記念し
こちらルノーカングー用ですが
ルーテシアに貼ろうと思い購入しました



ルノートゥインゴには
フロントグリル用トリコロール
エンブレムがオプションであり
取り付けてありますが

今回



ルーテシアのフロントに



冬いちご愛車にステッカー等貼るのは
嫌いなのですが

今回パリオリンピックを記念して
トリコロールステッカー🇫🇷を貼りました

う〜まあまあかな?
パリオリンピックムードが去ったら
剥がしてもいいしね〜

ちょっとした自己満足でした

Posted at 2024/07/26 14:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー ルーテシア | クルマ
2024年07月23日 イイね!

クロノグラフ

今日も暑くなりそうですね

今朝ネットニュース見ていたら



こんな素敵なポルシェタイプのクロノグラフの記事が



さすが高いけど自分がポルシェオーナーだったら
間違いなく買ってしまいそうですね





やはりオールドLOTUSには
SMITHSのクロノグラフが似合いますね



このクロノグラフ
あのロレックスポールニューマンと同じ
バルジュ社のムーブメントがお気に入りです

しかしポルシェタイプクロノグラフいいな〜

Posted at 2024/07/23 08:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

山梨へ

梅雨明けしましたが
暑いですね






暑いので楽ちんなルーテシアちゃんを
ドライブのお供に
ほんとこのルーテシア乗り心地がいいんです
全ての操作感がが気持ち良い不思議なクルマです

このルーテシア実は新車で購入したルーテシアが
12万キロ走ってしまったので、、どうしてもまだまだ
マニュアルのルーテシア乗り続けたいのにもう
新車で買えないので全く同じタイプの低走行車を
中古車で買い直したルーテシア2号ちゃんなんです
90万の中古車ですが徹底的に綺麗にし製品したので
通勤、ドライブに使うにはリーズナブルで最高です

ルーテシアのマニュアルは900ccで3ナンバー
なんですね〜1000cc以下の排気量で3ナンバーは
世界でルーテシアだけなです



今回の目的は山梨名産の超大好きな
貴陽というプランを買いたかったのですが
いつも行く農園さんでまだ少し早い
ということで桃🍑を買わして頂きましたが
これで500円、キズものでなく完熟なだけ
しかし安く美味しかった〜



山梨と言えばほうとう
暑いからこそ熱いほうとう
美味い😋



また山梨と言えばリニアモーターカー





今日は実際に走るとこはお休みで
見られませんでしたが
次回リニアモーターカーに乗ってみたい
と思います



リニアモーターカー開発の歴史は古く
もう60年以上も経っているんですね

リニアモーターカー開業にはまだ様々な
問題があるようですが早く実現して
欲しいですね

夏の山梨暑くても良いところですよね

Posted at 2024/07/21 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation