• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

ロータスヨーロッパノーズエンブレム

台風も温帯低気圧に変わりましたね
明日だけ晴れマーク☀️梅雨前にもっと
快晴を楽しみたいのに



雨の朝、まず愛犬クルミちゃんと



雨の日のクルマいじりは自作ガレージは
ありがたいです




前から気になっていたノーズエンブレムを
外すとホコリで酷いことになっていました
外すにはフロントグリルはずすので



フロントグリル外したのでグリル回りの
お手入れをしておきました
グリルは洗浄中です



昨日ノーズエンブレムは外して
おいたのでメッキ部に軽くメッキングを
塗布しておきましたが
このグリルエンブレムはなんと新車
当時のものですが非常に状態がよいんです
七宝焼で旧ロゴのエンブレム今購入すると
意外に高価で驚きます



普段は外しておりますが
シフトノブも流石にパターン部の
メッキは剥がれもちゃん見えますが
ニスも51年前のものとは思えないくらい
状態が良いんです



冬いちごオリジナルツール親指の爪です
妻からは切れと言われますが切ません
もう30年以上このスタイルですから(笑)



このようなサイドマーカーの
隙間など爪にクロス被せ隙間を
丁寧に磨けるんです
このマーカーも51年前の
パーツですが良い状態です
やはり旧いクルマこのような
パーツ新品に変えるのも良い
ですが新車時のパーツを綺麗に
して付けることにこだわっています
ロータスヨーロッパ乗りからは
嫌がられるパーツかもしれませんが
しっかりロータスヨーロッパ純正
パーツなんです





半世紀前のエンブレム綺麗にし
取り付けました






エンブレムも綺麗になったので
フロント回りを軽く綺麗にしてみました
それぞれのパーツがそれぞれの時代の
ものとマッチングし美しさを増強する
感じです


参考までに



マーカーやパーツ類は
タミヤのクロスを使って磨いています



古い塗装のボディー全般は
シュアラスターのクロスを
使用しています

これらのクロス中々いい感じですよ〜


2023年10月27日 イイね!

まったりな金曜日

秋晴れ気持ち良いですね

今日も秩父の山奥に岩茸取りに
行こうと思っていましたが

今全国各地でクマ🐻出没情報があり
私の行く秩父の山奥にもクマは多く生息
しており
昨日↓こんなYouTubeを見たら
実は冬いちごも25年前イワナの源流釣り
でこのYouTubeと同じ経験をしており
今回は安全のためお山行きはやめて
おきました

https://m.youtube.com/watch?v=fxJ-zAgJzt4

予定変更して今日は朝から
Myロータスヨーロッパの車内に
入り



ユーミンのYouTubeを楽しんだり



懐かしいサザンのYouTubeを楽しんだり

スマホでもBOSEのワイヤレススピーカーで楽しむと
実にいいですね♪

これがロータスヨーロッパの車内で
見るとまた違った感動があるんですね

好きな音楽を楽しみながら



こちらの保護剤を使いロータスヨーロッパの
車内を丁寧にお手入れしました



まずバイオリンポリッシュでウッドパネルや
レスレストンのステアリングのお手入れを
しました

ザイモールビニールはピニーや
プラスチックなとお手入れしました





ダッシュボードや






灰皿やメーター回りのプラスチックや



ステアリングホーンボタンや
(これでホーンは鳴りません)



シフトブーツや



グローブボックスや
(グローブボックスは段ボールなんですね
新車当時のステッカーがついています)



ドアの内張も
丁寧にお手入れし綺麗になりました



ウッドパネルもステアリングも
50年前のものですがバイオリンウォッシュで
美しくなりました
やはり旧車にはウッド似合いますね

好き音楽聴きながら気持ち穏やかに
楽しい時を過ごせました





実は最近ロータスヨーロッパ京商エンジンカー
のラジコンを入手しました
数年前にもこれ入手しましたが
もったいなくて作れなかったの
で今回入手したので冬いちご号
ロータスヨーロッパと同じように
作ろうと今から楽しみです
こちや2本ワイパー仕様で
冬いちご号と同じなのが嬉しいです



一昨年タミヤから電動のロータスヨーロッパ
ラジコンも購入しましたが


やはり、、




ラジコンもEV?は嫌でやっぱエンジンが
良いですね
小さくてもエンジンサウンドは好きですね



スーパーカーブームの真っ只中1976年
少年だった冬いちごは模型、ラジコン
大好き😘少年でしたので
また、あの頃に、心を戻して
ロータスヨーロッパラジコンを作り
楽しみたいと思っています

あの少年の頃ロータスヨーロッパを買うぞと
夢見て、、今ロータスヨーロッパがガレージに
あることが夢のようです



本当ならアシェットの1/8ロータスヨーロッパが
発売される予定?でしたがボツになりましたが
1/8京商ロータスヨーロッパラジコンを
楽しみたいと思います

アシェットは走らないけど
ラジコンはエンジンで走るので
満足で〜す

定年延長の金曜日休みは本当にありがたいです


さ〜て 午後は




セカンドハウスにユーミンミュージアム
作り進めましょう


2023年09月22日 イイね!

久々のお手入れ

今日は日差しがないので暑さも少し治まり
秋を感じられる陽気ですね

今日から金曜日お休みスタートです

お山にキノコ狩りドライブに行こうとして
おりましたが天気悪いので今日は
久々にロータスヨーロッパのお手入れしました
セカンドハウスのお手入れに夢中になっていて
ロータスヨーロッパ実に久々のお手入れでした



ガレージの小窓にロータスヨーロッパを
飾っあります

 


今日はロータスヨーロッパの助手席がわ、シートまわりの徹底お手入れをしました


昨年金具類を綺麗に磨いてメッキングを
塗布しておいたので綺麗な状態でした



半世紀前の張り替え無しの
オリジナル状態ですが初代オーナーの
愛を感じる部分ですね



コンソールも半世紀前の状態です



還暦記念としてロータスヨーロッパ
唯一オリジナルなステアリングから
半世紀まえの英国レスレストンの
ウッドステアリングに交換したのですが
ウッドパネル、ウッドシフトノブにウッド
ステアリングがオリジナルではないけど
良い雰囲気になっています
このへん自己満足の世界ですね

今日はここまでのお手入れで終わり
です

のんびりと過ごした有給でない休日でした



2022年09月11日 イイね!

徹底磨き




昨日は久々に綺麗な十五夜お月様見えましたね
昼寝みたいに写ってしまいました




今日は湿度も低く爽やかなので
ロータスヨーロッパ徹底磨きを
楽しんでいます



今回はザイモールのHDクリーナーで仕上げます
このザイモールHDクリーナーはケミカルでなく
天然素材のみですが今回成分が変わったらしく
いつもより素晴らしい仕上がりになります



今回は運転席側リヤフェンダー
のみ徹底磨きをしています
映り込みが素晴らしくなりました



還暦近い冬いちごの顔🥸も
それなりに映り込みました(笑)



リヤフェンダー先端に青空
か映り込んでいます
まだクリーナーのみで仕上げの
ザイモールワックス塗布しつて
いませんがザイモールワックス
塗布したら更に輝きますね

冬いちごコーティング派ではなく
ワックス派ですが半世紀まえの塗装
でもこの映り込みに満足です












2022年09月07日 イイね!

究極のガラスのお手入れ

台風の影響で気持ち良い爽やかな秋晴れは
まだ来ないですね〜

クルマのガラスのお手入れって以外に
特に旧車は大変なんですよね

よく旧車イベントで
凄く貴重なクルマが綺麗に磨き上げられて
いても残念なことにガラスの内側に
手垢があったりくすんだ汚れがあったり
ガラスがピカピカの旧車って驚くほど
少なく感じていました
冬いちごのロータスヨーロッパも
そうです

どうしたらガラスが完全に綺麗に
出来るが悩んだ末いきついたのが





昨日届いたザイモールのアイケアーです



サンプルで付いてきたテッシュに
アイケアーを少量付けガラスを
まんべんなく磨きます



そして付属されていたマイクロクロスで
丁寧に拭きあげます
この一連の作業を2〜3回繰り返します
今回は3回やりました

このザイモールアイケアは
蓮の葉が泥水の中で汚れていない
ことに着目し開発された蓮のエキス
のコーティングですので



作業が終わり綺麗になったガラスを
触っても手垢が全く付かないのです
最初は信じられませんでしたが一切
手垢はつきませんでした





半世紀も前のガラスがピカピカに
なりました✌️
また汚れにくくなりました



このザイモールアイケアは
ハズキルーペにも、スマホ画面や
インパネ回りにも使えコーティング後
には手で触って手垢指紋等一切
付きません、驚きです

しかし

値段が凄く少量で5000円近くするのが
ネックなんですがこれだけ使用し
満足感が得られるならけして
高くないかも?個人の感じ方満足度
ですね



ガレージのザイモールコーナーに
また一つ新たなザイモールが増えました✌️

ちなみに

https://m.youtube.com/watch?v=9JmzlxdpPYI

↑ザイモールアイケアの紹介です

ザイモールアイケア 蓮のエキスパワー
まさにLOTUSパワーですね✌️






プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation