• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

6年落ちの中古車

日が短くなっていますが明日は今日より
1分日の入りが長くなり少しずつ日が長くなって
きますが寒さはこれからが本格的ですね
年末風邪などひかないよう気をつけたいですね


我が家の妻の愛車トゥインゴGTの中古車価格を
何気に見ていたらトゥインゴGT無事故車でMT
走行距離5万㌔以下は全て新車価格を上回って
いるんですね 旧車の高騰はわかりますが
6年落ちのクルマが、驚きました


そこで6年落ちのクルマ3車種ピックアップして
調べてみましたがハチロクはやはり人気車種
値落ち幅はすくないですね

また驚いたのがBMW3シリーズの6年落ちの
中古車価格の値崩れBMW素晴らしいクルマ
なのでまた大切に扱われたクルマも多いので
良い中古車車探してリーズナブルに
乗るのも賢い選択かもしれませんね


Posted at 2024/12/12 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2024年05月24日 イイね!

トゥインゴGT

今日は週休3日のお休みです
有給休暇を使えば週休4日も可能なんですね

トゥインゴGTデビュー時は多く試乗の
YouTubeがありましたが
一月前に色々なクルマのインプレッションを
しているウナ丼さんがトゥインゴGTのレンタカー
を試乗し 大絶賛の YouTube紹介したからか?

https://m.youtube.com/watch?v=DsgJlfhaiPY

最近トゥインゴGTマニュアルが
中古車から消えてしまいました




トゥインゴGTは最初に200台限定で発売され
半年後からカタログモデルになったのですが
トゥインゴ後期になる前に販売終了してしまい
総生産台は非常に少ないのですが
今でも人気あるようです



このトゥインゴGTは900ccの排気量ながら
F1を手掛けたルノースポールがエンジンや
足回りチューンしており普通のトゥインゴとは
乗り味は全く別物本気で奥多摩から
柳沢峠越えを走るとほんと楽しいです
パワーは109psで







以前乗っていたクラッチ、コンピュータなど
ニスモのフルチューンしたマーチ12SRと
パワーはほぼ同じですか
乗った楽しさの感覚ではトゥインゴGTの
方が圧倒的に上回っています
やはりベースクルマの質の高さの違いも
ありますがマーチ12SRはオーテックチューン
トゥインゴはルノースポール
マーチの、足は確かに早く走るため
固められましたが乗り心地の悪さが
ありましたがトゥインゴGTはさす
フランス🇫🇷車ルノー、またルノースポール
チューンRRもその乗り味の良さを手伝って
いるようで
様々なモータージャーナリストが絶賛
するのもわかります



このトゥインゴGTカタログモデルが
登場し発表会前日にルーテシアの
部品購入でルノー所沢に行ったら
展示準備のトゥインゴGTを見て
どうしても欲しくなり妻のマーチを
これに変えようと言ったら一言
OK更にルーテシア買ったばかり
だからと信じられない値引きして
もらいまだお客さまに見られて無い
展示車の
オーナーとなり早6年ですが
このクルマ全く色褪せることの
ない魅力を感じています

毎日妻が通勤に使い喜んでいます
妻が職場の保育園に行くとその独特の
排気音ですぐ○○先生が来たと分かると
同僚に言われるらしいです

同じトゥインゴに乗る娘とたまに行く
トゥインゴツーリングは私の楽しみなんです



Posted at 2024/05/24 11:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2023年07月04日 イイね!

さよならトゥインゴ

梅雨の合間の晴れ間ですが
今日も暑くなりそうですね
こまめに水分補給して乗り切りたい
ですぬ


昨日



こんなニュースが

ついにポルシェ911以外気軽にたのしめた
RR車ルノートゥインゴが今年いっぱいで
日本向け生産終了らしいです






我が家では親子で妻と娘がトゥインゴ
乗っていますがほんと楽しいクルマで
残念ですが我が家はトゥインゴまだまだ
乗り続けていこうと思っております

娘も妻もマニュアル派なので
楽しく走りを楽しんでいます♪

お手入れは私、整備は息子ですが(笑)



時々娘と二人でトゥインゴでプチツーリング楽しんでいるんです
ほんと小さくて楽しいクルマです
Posted at 2023/07/04 08:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2023年02月01日 イイね!

マーチ12SR VS トゥインゴGT

今年も早2月ですね
もうすぐ立春早く春が来ないかな〜

今日は冬いちごがかつて楽しんだ
日産マーチ12SRと現在楽しんでいる
ルノートゥインゴGTのお話しです



マーチ12SRはオーテックがポート研磨まで
施しレスポンス向上のメーカーチューン
が施された魅力的なエンジンでしたが
電子スロットルのせいか?ほんとに回転落ち
が悪く楽しかったけど素晴らしいほどでは
ありませんでしたね
ニスモスポーツセッティングだけではダメで
軽量フライホイールやクラッチタコ足つけて
やっとまあまあのレベルでした



トゥインゴGTのエンジンは900ccでマーチ12SRとほぼ互角の109ps
ですがルノーF1も手がけるルノースポールの
軽いチューンによりターボエンジンですが
実に軽快心地よくもやや荒々しい吹け上がり
が魅力です



マーチ12SRは筑波サーキットを速く走るため
の足回りのチューンが施された15インチですが
お世辞にも乗り心地が良いとは言えない
ハードな足回りでした



トゥインゴGTもワインディングロードを
気持ち良く走れる為のチューンが施された
17インチですがこれが乗り心地は以外と悪く
なく気持ち良いロングツーリングが楽しめ
なんと言ってもRRならではのハンドリング
コーナーワークの気持ち良さはマーチ12SR
よりはるかに楽しいし快感です





マーチ12SRとトゥインゴGTは
オーテック、ルノースポールと
メーカーチューンで馬力もほぼ
同じで新車価格はトゥインゴGT
の方が約40万円高ですが
あくまでも冬いちごの感覚では
トゥインゴGTに軍配があがりますね
ボディーの合成感、シフトフィーリング
シャープなコーナーワーク
マーチ12SRとくらべものにならない
くらいトゥインゴGT素晴らしいです
RRの小回りの良さ、機敏さたまらない
気持ち良さがありがたいです



マーチ12SRや12Sを経験したからこそ
日産では絶対に味わえない足回りの良さ
全体のバランス、操作感覚の素晴らしさが
トゥインゴGTに凄く魅力を感じられます

でも、、〜 操作感覚の素晴らしさは
アバルトの方が断然上でした












Posted at 2023/02/01 20:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2022年10月30日 イイね!

トゥインゴGTのお手入れ

秋も深まりましたね

昨日は朝からトゥインゴGTの
お手入れをしました



安全のため高めのラダーで上げて



オイルは純正指定オイルを
長年ネットでリーズナブルに購入
している評判な良いお店から購入
しています





リヤエンジンですのでトランクの荷物全部出して
トランクの底床を外しオイル交換でした



毎回のこだわりですが
はんな少し少なめに入れます
人それぞれこだわりはあるかと
思いますがちょっぴりレスポンス
燃費向上になっているかな!?





プラグは標準よりややグレードアップしたので
高価しました



タイヤの空気圧も10%ほど多めで
入れています

車検や重要保安部品交換は
息子にお願いしますが
自分でお手入れ、プチ製品しておく
ことが満載感があり気持ちよく
のれるんですよね

ルノーの整備士の方とは仲良しで
メーカーでしか入手出来ないような
部品手配やアドバイスもしてくれって
ほんと助かっています



話は変わりますが
先週川島町カーフェスティバルで
唯一買ったのがロータスヨーロッパの
ミニカー6職セットでした
色々な色があると見ていて楽しいです

そして

この日みん友さんのうっきょさんと
初めてお会いし

な、なんと



こんな素敵なロータスヨーロッパの
ミニカーを頂きました
こちらは京商で私が買ったのより
作りが凄くいいです
流石京商さんですね

うっきょさんありがとうございました😊

実は昨日叔父が亡くなり今日
ご挨拶に行ってくるのですが
もういつ亡くなるかわからないと
聞いていましたが先週でなくて
良かったです叔父がも私のクルマ
好きを知っていて川島町カーフェスティバル
終わるまで頑張ってくれ感謝です
今年の1月まで事故なくクルマ乗って
いたのですが家族に説得され免許返納
81歳の旅立ちでしたが
自分もあと何年家族に迷惑かけないで
クルマ乗れるかと思うこの頃ですが
健康、体力維持には心がけたいですね





Posted at 2022/10/30 06:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation