• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

夕食後のお楽しみは

今日は昨日とは違い湿度が低く
日差しは暑くても爽やかな風を感じましたね



今年冬いちごが趣味で育てている
ウチョウランが今朝咲きました 嬉しいですね


冬いちご夕食後の楽しみは



リニューアルしたガレージ後ろ明かりとりの
小窓を開けて爽やかな山風をいれて




妻の実家から昔廃棄品としている出された
食器棚を今回英国アンティーク調にニスを塗って
仕上げた棚の



本棚から見たい本を出して





大好きなカップでコーヒーのみながら
眺めたり

または、、






ロータスヨーロッパのスペアパーツを磨いたり








愛車ロータスヨーロッパを眺めたりしながら



癒しの時間にを過ごしています

暑い中仕事してきても夕食後のたのしみ
があると疲れもとれますね〜〜











Posted at 2020/06/17 20:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ
2020年06月13日 イイね!

工具を磨く男

関東甲信地方ついに梅雨入りしましたね〜〜



冬いちご梅雨に綺麗な花を咲かせるアジサイの
盆栽を楽しんでいます
艶やかな西洋アジサイでなく日本の
ヤマアジサイを楽しんでいます





ケンちゃんもヤマアジサイの綺麗さわかるのかな??
あ!ケンちゃん今日誕生日だね〜🎉



作成中のMyガレージの左側には工具、お手入れ用品を
揃えようとしていますが着々と揃ってきました



ロータスヨーロッパ用としてイギリスインチの
スパナ、ラチェットのコマを新たに購入し工具用の
壁に取り付けました



そして

新たに作った棚に







こんな工具を展示してみました




スナップオンの工具を初めて購入してみました
これは1984年にスナップオン70周年記念で
発売されたら工具です

また




ロータスヨーロッパパーツカタログの中に記載されて
いる工具を




スナップオンの記念工具の横に展示しました




その下の棚にはロータスヨーロッパ純正
ジャッキを展示してみました

スナップオンの記念工具より
ロータスヨーロッパ純正工具の方が
冬いちごにとってはいいな〜





今回ロータスヨーロッパグッズ展示棚に
冬いちごが25年前に作成したスーパー7の
1/12のプラモデルを展示しました



また1/12のロータスヨーロッパプラモデルの棚に
以前頂いてあったロータスヨーロッパ本物エンブレムを
取り付けましたあまり綺麗なエンブレムではないけど
いい感じで自己満足です



今回ガレージの工具展示棚の上に
趣味のミニ山野草の小鉢を置きました
窓の下にあるのでガレージの中からも
外からも見える癒し的効果が増えました〜


さて本題です



今回ガレージリニューアル記念にスナップオン
の記念ラチェットを購入しました





ラチェット、コマに24金の刻印が美しいです



もう33年前の工具でまだビカビカですが
更に磨きあげメッキ保護剤のメッキングを
丁寧に塗布し更に軽く磨きました



木箱に納められた素敵な工具です




しかし






冬いちごが一番好きな工具純正工具を




丁寧にに磨きあげました



使用形跡もなく綺麗な工具です



ロータスヨーロッパ純正工具やはりイギリスインチなんですね〜〜



純正工具が入っているビニールの
ケースもザイモールビニールで丁寧に
こちらも磨きピカピカにしました(笑)




昨日久々に本屋さんにいき
先月発売されていなこんな本を
買ってきました



今回こんな特集にそそられ
購入しました




プロが仕上げたガレージでなく自作ガレージ特集です





やはり愛車を大切にしている方は皆さん
色々なアイデアで愛情こもったガレージを
つくられており参考になりますね〜〜

Myガレージ楽しみながら完成させたいと
思います

































Posted at 2020/06/13 19:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ
2020年05月31日 イイね!

ガレージ 廃材を使用して

今日で5月も終わりですね
ガレージリニューアルに着工して
も1ヶ月、やっと完成が見えてきました

今日は廃材を使用して自作明かり取り
兼換気窓を作りました



廃材とは二十歳の時に乗っていた
スカイライン2ドアRSのリヤウインド
バイザー?(純正では無い)を何かに
使えないかと30年以上保管していた
ものを加工し



じゃじゃ〜ん
RSのリヤバイザーがこんなものに
なってしまいました



蝶番も付けました



冬いちごのガレージ湿気対策としてガレージの
背後のこの部分は開けて真夏でも山から
気持ち良い風が入ってきます
でも強風時はゴミやまた台風時は
雨が若干入ってしまいます

そこで




スカイラインRSリヤバイザーで作ったアクリル板を
この部分に取り付けました
図面もなく試行錯誤で付けました



蝶番をつけたので風を入れたい時は開くのです
普段は紫外線カットのアクリル板なのでガレージ内の
明かり取りには最高です

まずまずの出来に満足です







ガレージ完成時に用に
こんなの買ってしまいました〜

娘へのサプライズ用です
(バレてしまったかな?)
先ほど一足早く
ガレージ内で楽しんできましたが
感動❗️最高ですね〜〜

完成までもう少しです
楽しみです


おまけ




コレが冬いちごDIYリニューアルで使用している
道具です、26年前でガレージ作戦時に買った
古いドリルとノコギリ一本です 八○子リフォーム
などで使用しているような最新の便利道具など
無くても満足出来るガレージが完成しそうです




















Posted at 2020/05/31 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

くつろげるガレージはいいな〜

今日は久々初夏らしい晴れで暑かったけど
爽やかでしたね〜〜

Myガレージのんびりですが
たのしみながらリニューアルしています



前回途中経過で紹介時の壁は






壁を塗装し棚も作りました
まだ展示品は仮置きですがまだこれから
色々たのしんで仕上げていきたい
と思います



棚の左側はロータスヨーロッパの模型や
ミニカーを、



右側にはロータスヨーロッパのスペアー部品
などを、、LOTUD純正のパーツの箱も冬いちごに
とって大切なんですね(笑)



フリーマーケットで買った古いカーグラフィックの中の
アトランテック商事のロータスヨーロッパの広告も
安物の額に入れても映えますねーー
時々ちがう広告に交換史ましょうね〜



やはりガレージ内にもLOTUSの文字を、いいでしね〜
自己満足の世界ですね




Myロータスヨーロッパの収まるガレージは
小さくても



楽しいガレージなんです
世界一小さなロータスヨーロッパミュージアムを
作る気分で楽しんでいます(笑)



大工経験などありませんが
今回筋交い部の棚も下手ですが
こんな感じにこだわり作りました



ガレージ右側はロータスヨーロッパコレクション展示
ですが左側はこれから今度は工具やワックス、
お手入れ道具を上手く収納するように作りたい
と構想中です



自宅玄関あけると見えてるガレージの
小窓から覗くガレージ内がたまらなく、、
またまた自己満足の世界です
















Posted at 2020/05/24 19:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ
2020年05月21日 イイね!

Myガレージ (途中経過)

しかし関東地方梅雨入りのような天気ですね〜〜

Myガレージリニューアルですが
外装を新たに貼り直しがある程度おわり
内装をのんびり仕上げています



壁の上に収納ね棚を作り付けました
やはりガレージの中にはちょっとした
収納棚は欲しいですよね〜〜



こちらの壁はまだ塗装前です
こちらの壁にはLOTUSコレクションを
展示しようかと思っています



ガレージ内に前から欲しかった
小さな、小さなテーブルを作りました
こちらはテーブル収納時です




テーブルを下ろすと ガレージ内でちょっと休める
癒しの空間が生まれます



じゃ〜ん! 小さな、小さなテーブルですが
ガレージ内でくつろぐには充分です❗️






大好き😘なロータスヨーロッパを眺めながら
自作Myガレージ内でくつろぐひと時はたまらなく
いいですね〜


完全自作Myガレージまだまだ理想のガレージを
目指し楽しみながら仕上げていきます

大好きな愛車の入るガレージ制作ワクワクして
た、の、し、いですね




Posted at 2020/05/21 20:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation