• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

サソリ🦂でちょっとひと息

昨日からやや湿度が下がり
気持ちいい朝ですね

朝早く長い通勤を終えて



サソリのCOLRKCICLEでコーヒーを
通勤の疲れも取れ癒される〜
さあ!今日も仕事頑張るぞ💪

今はルーテシアで通勤だけど
もう少し涼しくなり天気も安定したら



アバルト124スパイダーで極々時々
通勤しようと今から楽しみです

実はアバルト通勤メイン用に買ったのに、、
あまりの程度の良さに雨天未使用車へと
昇格してしまいました(笑)
でもたまに乗るからワクワク感が半端ないんですね〜



2年後会社生活最後の日晴れていたら
最愛のこれで一回だけ通勤するのを楽しみに
しています(雨☔️男だからな〜笑!)

週半ばお仕事頑張りましょう!




Posted at 2021/09/08 07:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年08月26日 イイね!

アバルト124スパイダー中古車事情

今日は暑かったですね
今年最後の猛暑日がしばらく続きそうですね

生産終了のアナウンス後いっきに中古車在庫が
無くなったホンダS660も最近中古車在庫が
増えて来ているそうですが

先日(11日前)にアバルト124スパイダーの
グーネットでの在庫数は33台事故歴無しの
MT在庫は15台でしたが今日のグーネットでの
在庫は30台事故歴無しのMT在庫は12台
わずか11日でアバルト124スパイダーの
MT在庫が3台減っています
このコロナ緊急事態宣言中で、、、

アバルト124スパイダーの
日本向け生産向けは2227台
業者が買っていあさっているのではなく
アバルト124スパイダーが純粋に
好きな人が買っているように
思えるのですが
中古車の動き、相場ってよく
わからないですね〜



ところで


 
スーパーカーブーム時憧れたランボルギーニミウラの
リヤには



アバルト124スパイダーど同じハニカムグリルなんですね〜
冬いちごが初めて買った前期スカイラインジャパン
その後買った箱スカ2ドアGTの
グリルもハニカムグリルで124スパイダーのハニカムグリルは
懐かしいお気に入りな部分なんです

Posted at 2021/08/26 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年08月19日 イイね!

食後の夕涼み

長雨も上がりやっと暑い夏の日差し☀️が戻りましたが
もう日が落ちると風に涼しさを感じますね

帰宅してお風呂に入り夕食を済ませて
今日はガレージの中のロータスではなく





アバルト124スパイダーに



乗り込み 

幌をあけて秋の気配を感じる夜風に吹かれ
ると





お月さまが、オープンカーっていいなぁ〜と
感じた瞬間でした

疲れもとれ素敵な夕涼みができました

Posted at 2021/08/19 20:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年08月15日 イイね!

ロードスター、124スパイダー中古車は

今年のお盆休みは雨☔️雨☔️嫌になってしまいますが
コロナ非常事態宣言も深刻な状態なのでほとんど
どこにも行かずに休みが終わりそうです



孫が遊びに来たので近くの川で遊ばせました
唯一この日が晴れ☀️だったくらいでしたね

写真は虐待ではありません(笑)わんちゃんも
暑いと川へ入りたがるんですね〜

さてところで暇なので
現在のロードスター、アバルト124スパイダーの
中古車事情をしらべてみました

ロータスではNAからNDまてほぼ
同じくらいの中古車が出回っているの
には驚いきました



ますNAでは現在グーネット登録の車は
168台もあるのに驚いき更にその
168台のなかで159台がMT車なのにも
驚きましたやはりロータスMTの魅力を
感じている人が多い結果ですかね



3年前のノスタルジック2デイズでメーカマツダがレストア
した素晴らしいNAロータスを見ましたがやはり
NAロータス名車でしたね

次にNBは現在212台中古車登録があり
そこ中でMTは119台NAに比べATがまだ
多く残っているのですね

次にNCは現在204台の中古車登録があり
こちのMT登録は104台MT,ATほぼ半々なん
ですね

ロードスター最後にNDですが
こちらは現在225台の中古車登録中MTが
なんと160台と比較的MTが多いのに驚きました
やはりNDロードスターは歴代ロータスの中でも
人馬一体的設計思想が強いためか?車との対話を
深く感じたいオーナーが多かったのかと
感じました

更にNDロードスター中古車登録のなかで
グレードについても調べてみましたら
また面白い結果がわかりました



ビルシュタインのショックの入った比較的スポーツグレードのRS
の登録が16台 




1tを切る軽量にこだわったSグレードは13台






NDロードスターの中で一番硬派なスポーツグレード
のNRA このグレードはカタログに詳しく
紹介されずWEBのみで受注生産
冬いちごがロードスター買うなら絶対に
これと決めたグレードは中古車登録12台で

圧倒的に多かったのは





Sのスペシャルパッケージ113台、Sレザーパッケージ55台
でした
NDロードスターは走りに特化したグレードより
豪華な装備でマニュアルミッションを楽しむ
オーナー層が多かったのかな?と感じました

あ、ごれはあくまて中古車登録からの推測ですが
スポーツに特化しだグレードのオーナーは長く
所有していて中古車にまだ出できていないの
かもしれませんね

マツダロードスター NAとNDしか
試乗したことはありませんがやはり
素晴らしいフィーリングの車でまさに
日本の名車ですね


ちなみに




アバルト124スパイダーの中古車登録は
現在33台でMTは15台と驚くことにATの
方が多いことがわかりました




更に冬いちごが購入時譲れなかった選択条件
MTて走行距離2万キロ以下のクルマは
現在3台しかないのです
冬いちごが124スパイダー探して
いた時より中古車登録が減ってきて
いるのに驚きました

アバルト124スパイダーはNDロードスター
と違い峠などではやはり排気量が少なく
ターボラグもありマニュアル車を長年乗って
きた人でないと気持ちよく走らせるのが難しい
面もあるのでATも多く選ばれてきたのかも
しれませんね〜 あくまで私的感想ですが
やはりアバルト124スパイダーMTの方が
楽しさは優っているかなかな〜

余談てすが、、
ロータスヨーロッパスペシャルの
中古車が最近急に無くなって
しまったのにも驚きです

中古車って年式、走行距離だけでなく
車の程度はほんとに様々ですので
自分が探す車を見つけるのに譲れない
部分と多少の妥協も必要ですが
中古車選びはお気に入りな車に
出会えた時の感動がまた楽しいので
奥が深いですよね

Posted at 2021/08/15 16:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年08月01日 イイね!

今朝は朝ドライブやめて

今朝は早朝爽やかだったので
先週はロータスヨーロッパでメンテナンスドライブを
を走らせたので今朝はアバルト124スパイダーで
早朝ドライブに行こうとしましたが、、

早朝気持ちよく



アバルトのエンジンルーム徹底磨きを
することにしました 
早朝約2時間爽やかな中気持ちよく
お手入れしました




ロータスヨーロッパのエンジンルーム磨きでも
使用している塗装用のヘラをエンジン磨き
て使用します







狭くて手が届かないところもこれなら
スイスイ入っていき気持ちいいです

汚れのあるところにはクリーナーを
少量付けて磨けばバッチリ綺麗に
なります




前オーナー様が付けていたステッカーを



思い切って剥がしてしまいました




まだ貼りませんがこちらには
アバルト70周年のエンブレムステッカーを
貼ろうか?思案中です


実はアバルトの楽しみには



こんな素敵なアバルトグッズがあるのが
嬉しいです
ちなみに写真の品は全て絶版に
なってしまっているんです



アバルトのポロシャツ



イタリア🇮🇹スポーツブランドKappaとのコラボ品



サソリにイタリア🇮🇹国旗マークがお洒落です



こちらもKappaとコラボのアバルトリック




アバルトのエンブレムの刺繍がいいですね



アバルトの時計もサソリが🦂好きなんです

冬いちごにとってクルマのグッズはなくてはならない
ものなんです 愛車と一体化したい思いが強く
困ったものです(笑)

クルマグッズは車を深く愛するための大切な
アイテムなんです
















Posted at 2021/08/01 09:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation