• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

猛暑の中足回りお手入れ

つゆが開けたと思ったら
猛暑ですね〜
しかし暑い中でも日陰は湿度も低く
爽やかですので
アバルト買ってからやりたかった
足回りの徹底清掃をしました





まずはホイールを掃除してワックスかけしました
ホイールが綺麗だと車が引き立つ感じかいしますよね






ラダーに乗せて今日は日陰ができる
アバルトの下に潜りました(笑)





足回りののパーツ可能な限り洗浄しワックスをかけました
変態的お手入れですが特に足として普段乗りしない
車を中古で買った時は念入りにやります





ボディーだけでなく下廻りやエンジンルームが綺麗だと
やはり気持ちいいですよね

実はこのクルマ購入前に下廻りもしっかり
這いつくばり見て納得したクルマでしたので
元々の状態からが凄く良かったので
下回り清掃も比較的楽で助かりました






Posted at 2021/07/18 13:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | 日記
2021年07月17日 イイね!

梅雨明けアバルト124スパイダーで

関東甲信越今年も梅雨明けしましたね

今日はアバルト124スパイダーを購入し
初のロングドライブに行ってきました

楽しみすぎてあまり写真撮ってなくて
残念








快晴の梅雨明け標高1500m以上では風は爽やか




オープンにして思い切り自然を満喫!
最高の一言ですね
オープンにしたとたん
純正オプション レコードモンッアマフラーの
エキゾーストノートが一段と迫力を増して
聞こえ酔いしれました



美ヶ原高原アバルト124スパイダーで
妻と初のロングドライブ最高に気持ちいいですね



かつて36年前妻とロングドライブを楽しんでいた
時を思い出します
もう子育ても終わり
存分に2シータースポーツを
楽しめる人生最後の年代
今日は妻と流石にツーショット写真は
撮りませんでしたが、、また
昔を思い出して



ルノーとも、ロータスヨーロッパとも違う快感が
たまりません





ロードスターも素晴らしいクルマでしたが
アバルトチューンのやんちゃ?じゃじゃ馬な
ところが冬いちごの性格にはピッタリでした
アバルトと出会えクルマ人生最終ラウンド
まだまだ元気で楽しめそうです





今日はアバルト以外にも大自然の中をたっぷり
トレッキングしてきましたクルマ人生
長く楽しむには体力作りも大切ですね











Posted at 2021/07/17 19:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年07月11日 イイね!

ステッカーに悩む

久々に晴れ間も出たけど蒸し暑く雷雨
まさに今年の梅雨の末期でしょうか?
早く梅雨明けしてほいけど梅雨が明けると
毎日猛暑なんだろうな〜
毎年暑さも容赦ないからこれも
辛いな〜

今日は朝から自治会の仕事、その後暑い中
通勤車のお手入れしアバルトのお手入れも
念入りにしました 新車のように綺麗なったけど
急に雨が降り☔️写真撮ってない(涙)


愛車にステッカー貼って楽しむのは
皆それぞれの楽しみ方があって良いの
ですが、、

実は冬いちご愛車にステッカーを貼るのが嫌なほうで
(純正で貼ってあるのはOK!)




冬いちごの124スパイダーには以前のオーナー様の好みで
2箇所にステッカーが貼ってあります



1枚がコレJAFのステッカー 中々良いのですが



思い切って剥がしました




剥がしましたステッカーはもったいないので(笑)
ガレージのガラスに貼りました



もう一枚こちらのステッカーは



冬いちごが124スパイダーをオープンで楽しむ
時用に買ったアバルト正規品の帽子の刺繍と
同じなのでこれだけはアバルト正規品のステッカー
なので残しておきました

う〜一枚くらいはいいかな
本当はアバルト正規品品70周年メタルエンブレムステッカーを
この部分に貼りたいのだけどしばらくこの
スタイル楽しんでから貼り替えましょう!



午後は雨が降ったのでガレージの中で
ロータスヨーロッパを触った眺めて
楽しみました 
早く梅雨があけ早朝ドライブを楽しみたい
ですね












Posted at 2021/07/11 16:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年07月06日 イイね!

ニューマシンエンジンルームのお手入れ開始

目を手術してから定期的に検診に
行っているのですが今日はその定期検診の
ためお休みし眼科医へ行ってきました
術後2年にし今日は一番視力が上がっていました
良かったです!

雨上がりの合間を見ながら今日は
アバルト124スパイダーのエンジンルームの
お手入れを開始しました





まだ走行距離も少ないので
そこそこ綺麗なのですが




良く見るとゴム部品の汚れなど見受けられるんですよね




ゴム部品に白色化のシミが見られますので



スナップオンのクリップ外しを使い
ゴム部品を外し今日は洗浄だけしました
また時間がある時丁寧にお手入れし
取り付けたいと思います





他の部品も良い状態なのですが
限りなく新車の状態を目指してお手入れ
していきたいと思います

久しぶりの白いボディーのエンジンルーム
以前の愛車より部品が多く隅々まで手を入れ
綺麗にするのは大変そうだけどそこを隅々まで
綺麗にしていく過程に楽しさがあるんですね
こんなとこは新車と違う中古車の醍醐味なんです




かつて愛したクルマのエンジンルームを目指し
楽しみながら綺麗にしていこうと
思っています

現在中古車は昔と違い以前の所有者が
個人情報保護?で完全に分からないように
してあるのですが今日ナビを色々見ていたら
初代オーナー様の名前があったので
アバルト初代オーナー様の名前を検索
しましたら、ありました初代オーナー様はアバルト
好きで歳も冬いちごの一つ上で紳士的な方で
綺麗な状態のわけも分かりこれから
気持ちよく安心して乗っていけます
良かった良かったでした




Posted at 2021/07/06 19:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2021年07月03日 イイね!

雨の合間に

梅雨ま真っ盛り昨日から強い雨☔️が続きますね
東海地方、関東海沿いは大量の雨が降り恐れていた
災害が熱海で発生してしまいました
犠牲になった方心からご冥福をお祈りします


朝から強い雨でしたが雨が上がっている
時間にアバルト、ルノーのお手入れを
しました

アバルト124スパイダーはキズ飛び石一つ無く
非常に綺麗なのですがやはり若干の鉄粉など
ボディーに付いていたので粘土を使い丁寧に
鉄粉を除去し軽くザイモールクリーナーで
お手入れしました
ルノーはトゥインゴ、ルーテシアともシュアラスター
のワックスをかけておきました










鉄粉も除去でき綺麗な状態になりましたが
白いボディーは綺麗ですが濃紺車のような
写り込みがあまり無いのが残念なんですね



やっぱり綺麗にして写り込みが
素晴らしい濃紺な車はヘアースクラッチも
目立ち手入れも大変ですが
綺麗した後はいいですね






アバルトのエンブレムよく見るといいんだよね〜




こんなオプションパーツを





購入し取り付けました



この純正ハーフボディーカバーは





マツダロードスター用なら少々お安いのですが




やはりサソリ🦂の毒にやられ
アバルト純正を購入しましたが



取説には
アバルト124スパイダー純正とありますが
下を見るとマツダ純正部品を購入頂き
ありがとうございますと、あります、、
やはりオプションパーツもマツダ生産
なんですかね?



でも取説のクルマのイラストが
124スパイダーなのでヨシ!としましょう(笑)

早く快晴の早朝アバルト124スパイダーオープンで
乗りたいのに明日も雨ですね

明日はガレージにこもり
ロータスヨーロッパちゃんの
お手入れです

大雨で災害がが起こらないことを願いたいですね










Posted at 2021/07/03 20:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation