2025年02月27日
今日はあたたかな陽気ですね
春を感じさせ気持ちいい〜
少年時代夢中になったサーキットの狼も
今年で半世紀50年なんですね
今日!
こんな素敵なニュースが
セイコーとサーキットの狼コラボウォッチか
今日から限定予約販売されましたね
箱も素敵〜
サーキットの狼らしいアレンジが
たまらない
特に少秒計がロータスヨーロッパの回転計みたいで
実にカッコいい😍
シリアルNoにもそそられる
冬いちご🍓
時計マニアですが機会式(特にスミス)
ですが
久々にセイコーで、この時計けしてお安く
ないですが、、予約してしまいました
高校1年生振りのセイコーウォッチ購入です
手元に届くのは7月らしいですが
まさしく
昨年2月に予約し6月末に届いた
Myロータスヨーロッパの出所証明書と
同じタイミング
今から楽しみです
サーキットの狼我は少年時代
夢中になった良き思い出なんです
クルマ好きになった原点です
ロータスヨーロッパって何年経っても常に新しい
商品が登場するのが嬉しい魅力でもありますね
Posted at 2025/02/27 14:43:13 | |
トラックバック(0) |
サーキットの狼 | 日記
2024年11月28日
もうすぐ師走だと言うのに今日もあたたかく
なりそうですね
先日アバルトコーヒーブレイクで箱根に
行った時会場で素敵な憧れのクルマに
出会いました
この佇まいがたまらないですね
昔ナローのTや912が凄く安かった頃でも
この73カレラRSの放つ魅力は別格な
ものがありました
ダックテールとはまさにこのクルマの
ためにあるように思ってきました
間近で見るダックテール実にカッコいい
素敵です
久々に見た73カレラRS過剰なレストアで
テカテカになってない実に自然に時を経過して
きた感じ感動でした
ロータスヨーロッパスペシャルと73カレラRS
箱根は最高に似合いますね
Posted at 2024/11/28 07:18:29 | |
トラックバック(0) |
サーキットの狼 | クルマ
2024年07月06日
いきなり梅雨明けしたような猛暑が
続きますね
体調管理には気をつけたいですね
先日届いたMyヨーロッパ出所証明書
の感動の余韻がまだ続いております
出所証明書専用LOTUS缶
LOTUSキーホルダー シンプルで
いいな〜
Myロータスヨーロッパが生まれた
LOTUS社が作ってくれた
Myヨーロッパのプレート
エッチング仕上げで世界に
ひとつの最高の記念プレート
眺めてニヤニヤしています(笑)
さて本題です
クルマ好きになった原点
小学6年生から衝撃的に
はまりましたね
登場人物も個性的で
良かった〜
息子の名前も主人公の名前を命名したくらいです
サーキットの狼公道グランプリ全コースを
今年の夏!巡ってみたいですね
サーキットの狼登場から約半世紀
公道グランプリ全コースも当時と
変わっいると思いますが当時を
懐かしみながら一人旅したいですね
暑いのでアバルト124スパイダー で
巡る予定です(😍)
Myロータスヨーロッパちゃん
現在夏眠中で〜す
でも真夏乗れなくても、、
眺めてお手入れしてるだけでも
満足度100%❕
幼い少年時代憧れた
ロータスヨーロッパがガレージに
いるてくれるだけで幸せなんです
Posted at 2024/07/06 07:06:24 | |
トラックバック(0) |
サーキットの狼 | クルマ
2023年01月26日
凄い寒い日が続いていますね
明日もまた雪が降りそですね
先月発注しておいた
オートアート製の1/18ロータスヨーロッパ
サーキットの狼仕様が今日納車されました
オートアート製ミニカーの購入も1/18スケールの
ミニカー購入も初めてなんです
しかし素晴らしく良く出来ていますね〜
京商からも1/18ロータスヨーロッパ
サーキットの狼仕様出ていましたが
精巧さは京商も素晴らしいけど
オートアート本当凄い仕上がりですね
内装もステアリングからウッドパネル、
シート、カーペットの質感は実車の感覚が
しますね
エンジンルームほぼオリジナルが
忠実に再現されていて
ガーリングのブレーキブースターの
緑のステッカーまで、再現されて
いるのには嬉しい😂ですね
冬のロータスヨーロッパと同じく
左ハンドル、ストロンバーグキャブ仕様が
ほんと嬉しい限りです
昨年はタミヤからロータスヨーロッパの
ラジコンが発売され
ロータスヨーロッパスペシャル
登場50年にしてまたまた魅力的なミニカー
登場 ロータスヨーロッパはオーナーだけでなく
ファンが多くいるからこその登場ですね
還暦間近にして幼い頃憧れたサーキットの狼
ロータスヨーロッパの最新ミニカーを眺めて
少年の心を取り戻しニヤニヤ出来るひと時は
たまらなく
いいんだよね〜
Posted at 2023/01/26 20:39:07 | |
トラックバック(0) |
サーキットの狼 | クルマ
2022年12月28日
今日が今年最後の仕事納めでした
ほんと一年経つのが早く感じます
人生最終章
一年一年大切にしていきたいですね
最近昭和時代の懐かしいものを
入手してきましたが
やはり
冬いちごがクルマに夢中になり
少年時代クルマ好きになった原点は
まさに昭和50年より少年ジャンプに掲載された
少年ジャンプのサーキットの狼です
少年ジャンプの表紙に大きく
風吹裕矢とロータスヨーロッパ
が登場したのは昭和50年12月29日52号
のみだったかと思います
冬いちごこの時
小学6年生でリアルタイムで少年ジャンプを
買いサーキットの狼を夢中で読んでいました
毎週少年ジャンプ発売は楽しみでした
毎回登場のスーパーカーが紹介され
ワクワクしたものでした
ロータスヨーロッパにポルシェ
ライバル車でしたね〜
少年ジャンプのサーキットの狼
リアルタイムで見ていたので
ロータスヨーロッパに憧れ夢にまで見たのは
当然の成り行きなんですね
47年前手にした少年ジャンプ
やっとまた再開出来ました
ちょっと、、うるっと(涙)きましたね〜
今もクルマ大好き💕オヤジですが
少年ジャンプサーキットの狼が
原点なんですね
Posted at 2022/12/28 19:38:00 | |
トラックバック(0) |
サーキットの狼 | クルマ