• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

快晴の秋の日にスカイラインRSでドライブ


一昨日から急に冷え込み今日は我が家の庭のバケツに初氷がはりました
もうすぐ冬ですね

今日は会社をお休みしてドライブを楽しみました
お休みと言ってもずる休みではなく・・私の会社は計画休暇という制度があって
3か月に1度自分の休み日を決めておきその日に必ず休むという休暇なんです
有給休暇取得向上の制度なんですね 

で・・今朝は快晴でした(^^♪




いや~快晴の朝のドライブは最高ですね行きは音楽など聞かず寒くも窓を少し開けて
FJ20サウンドを満喫です




走りだししばらくしメーターを見ると・・な・・なんと私のRS4万キロ台の最後でした
4万キロに突入し5年前半・・ついに4万キロ台ともお別れです



そして新たにメーターが5万キロに・・なんとも記念すべきドライブの幕開けです




気分新たに目的地を目指します
今日の目的地は私の家から30km位のところにある天文台です




何とも言えないのどかな朝の空いている田舎道を走るのは最高です



道も狭くなり徐々に標高を上げていきます
ほんと快晴だと気持ちいいです



ついに天文台に到着です
ここからスカイツリーが見えるはずですが都心部はガスっていて残念です
しかしここからは360度大パノラマが見えるんです




しばし大パノラマを









遠くは赤城山や角度を変えると筑波さんも見える素晴らしいところです



寒いと思ったら足元は霜だらけでした・・




ここからいよいよ撮影会です・・とは言っても私は撮影センスなしの素人満足です(笑)



RSのテール・・セクシーですね





快晴の青空をバックに・・遠くの山にはかすかに雪が見えます
青空と紅葉・・雪景色最高です



RSのフロントからパチリ・・う~素敵ですね(自己満足モードです)





紅葉の中のRS・・自然に溶け込み絵になりますね



RSのテールと紅葉



フロントウィンドウに写り込む紅葉 紅葉の撮影は朝がいいですね




ここは埼玉県西部に位置する堂平天文台という場所です



ここで星を眺めたら最高なんです 夜は東京や横浜の夜景が見えるんですよ



飽きるほどRSを撮影し・・紅葉と山々を眺め山を下ります



ワインディングロードをパワステなしのRSのステアリン軽やかに操るのが
最高です



正面には東京の副都心が見えます・・

いゃ~今日は天気も良く最高のRSとのドライブでした
今回はエンジンオイル、LSDオイルを交換しての初のドライブでしたが
最高でした・・ずっとメーカー指定日産純正LSDオイルを使用してきて
今回初めてスノコのLSDオイルにしましたが異音も全くなく滑らかなコーナーリングが
楽しめました




午後はマーチに乗り換え孫のななちゃんとムーミン谷へ行ってきました
最高にリフレッシュできた一日でした





Posted at 2013/11/14 16:51:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 1415 16
1718 192021 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation