• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

myロータスヨーロッパ車検完了

昨日、今日と良い天気でしたが・・寒かった~
もう今年もほんと残り少なくなってきました

そんな今年最後に昨日思いもよらぬささやかな幸運が舞い込みました

昨日私の会社の年忘れパーティー券を2枚お付き合いで買い
今年は孫二人と行って楽しみ最後のお楽しみ抽選会で
1枚は娘の家族にあげた券が10等賞くらいのお菓子の詰め合わせが当たり
そしてもう一枚は3等賞が・・・な なんと抽選くじ運に弱い冬いちごが当たりました
1000枚以上売れたチケットで2枚当たったとは本当に幸運でした(^^♪





3等の副賞はフルーツで有名な銀座千疋屋の季節のフルーツ詰め合わせです



これで10800円だそうですが・・こんな高価な果物自分では絶対に買わないので
今夜味わいたいと思います


話は変わり・・
2週間前に車検に出したMyロータスヨーロッパが車検が終わったので
引き取りに行ってきました・・2週間ですが我が家のガレージに愛車が
無いことがこんなに辛いとは思いもしませんでした



今回はこのキャブを徹底して調整してもらいました
前オーナーが一度OHしていたようですが・・ロータスの老舗で
徹底してOH調整をして頂きました
今まではガスが濃すぎ冬いちごの求めるふけ上がりとは少々
違っていました・・





ロータスヨーロッパのバイブル的雑誌にこのような
記事が・・ ストロンバークのキャブは排ガス対策のキャブですが
しっかり調整し完調のものはいいらしいと
その中に完調の場合はあ寒い朝などチョークを使用すると
あります・・





今回冬いちごのロータスヨーロッパも寒い朝は今まではチョークを引かなくても
始動しましたが今度は寒い朝はチョークを使用しないと始動しないような完調に
して頂いたため今日お世話になったショップの社長より始動~エンジンが温まるまでの
操作方法のレクチャーをしっかり受けショップを後にしました



今日は天気が良かったので試運転がてらロータスヨーロッパのドライブを
満喫しました



ロータスヨーロッパの楽しみの一つにコーナーリングでの快感的
操作感の気持ちよさ.・・これはロータスヨーロッパでないと経験できない
最高の喜びですねほんと 超気持ちいい~




キャブ車なので以前愛車と違いトンネルでは排気音だけでなく
キャブの吸気音も何とも言えずに最高ですね





今日もいいつものドライビングコースのダムに行ってきました
寒かったけど車検が終わりキャブ調整完調の愛車は最高にでした
今日のハプニングは湖に中国人と思われる観光客の熟女さんたちに
ロータスヨーロッパが気に入られ写真を撮りまくられました・・
中国で?しかも熟女さんが??・・驚きでした 帰り皆に手をふられ・・テレたけど
正直嬉しかったですねね~(^^♪



今回の車検で気になっていた長年使われてきた機械式燃料ポンプを



電磁式ではなくあえてやっと入手して保管していた新品の機械式燃料ポンプに
交換してもらいました



またデスビのローターも交換してもらいました・・
前の愛車RSのデスビローターは入手できないのに・・
ロータスヨーロッパでは入手できるんですね





今日ショップの社長さんの驚くような整備への拘り
25年ぶりにプロに車検をお願いしましたが今回の2500回転から上の
トルクあるふけ上がりの良さに変身したmyヨーロッパを目の当たりにして
本当に驚きとともに信頼のおける社長さんのショップにお願いし
本当に良かったろ思いました

今回は2500回転からのふけ上がりがウエーバーキャブのような鋭い
ふけ上がりであないのですが明らかに快感なふけ上がりに
トルクがしっかりついてくる感じに驚きました う~これが完調
ストロンバークキャブの良さなのかな~ 最高!!

ロータスヨーロッパってすべてがアナログ・・機械ですが
インジェクション車では絶対に体感できない言葉で表現するのは
難しい良さがあるんですね



ロータスヨーロッパを購入して本当に良かった~(^^♪
Posted at 2016/12/11 16:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ整備 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation