• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

FブレーキキャリパーOH完了

11月も半ばなのに今日は
あたたかでしたね〜〜



先日早朝こんな綺麗な月と星が見えました







MyロータスヨーロッパのFブレーキキャリパー
ピストンを整備士の息子に外してもらい
これからOHです


ピストン挿入部の溝など徹底してサビを除去しました





今回はシールキットだけでなくピストンも
新品交換します



シールに丁寧にグリス塗りつけます



ピストンを挿入します



優しく優しく入れていきます




上手く入りました!



ピストンにブーツを被せるリングで止めて
まず一箇所完了です!



全てピストン挿入しキャリパーボディーを
綺麗に磨き完了です


本当は、、



これは前愛しスカイラインRSのブレーキキャリパーで
スペアをサンドブラストし新車時のようにクロメートメッキ
して仕上げたものですがロータスヨーロッパのキャリパーも
このようにクロメートメッキしたかったのですが
ロータスヨーロッパのキャリパーを二分割に分解
するのが怖くてメッキは断念しましたが
次回はメッキにチャレンジしたいですね〜〜



今回はブレーキパッドはガーリングのキャリパーなので
こだわりガーリングのパッドを組み付けました!



フロント足回りのサビ除去、塗装も今回施し



OHしたキャリパーを取り付け
エア抜き、点検は整備士の息子にお願いし
無事完了しました!

48年前のガーリングのキャリパー
メッキしたら更に綺麗になりそうです






あのレーシングロータス
47GTのリヤはドラムでなくロータスヨーロッパ
と同じかガーリングのキャリパーが付いているんですね〜〜
ガーリングのキャリパー、いいなぁ

簡単な作業かもしれませんがか
Myロータスヨーロッパなので時間を
かけ丁寧に綺麗に愛情込めて仕上げたので
満足です!

これで早急に息子に車検やってもらい
楽しいロータスヨーロッパドライブができそうです


























Posted at 2020/11/16 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ整備 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3456 7
89 10111213 14
15 16 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation