• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

ロータスヨーロッパステアリング

今日はしっかり雨降りの日でしたね〜

昨日yahooニュースでこんな記事を

        ↓

ロータス・ヨーロッパから降りるのは難しい。サイドシルとルーフを掴みながら、思い切り前かがみになって足を出すしかない。サービスエリアの駐車場などでは、注意が必要。遠くで誰かが眺めていたりする。

乗り込む場合は、先にお尻をシートに乗せてから、足を曲げて引き込めば大丈夫。それでも、殆どの場合はつま先がドアに当たってしまう。


ロータス・ヨーロッパほど、走る魅力に対して妥協のないデザインが与えられた、公道用モデルは少ないだろう。乗降性の悪さにも、目をつぶりたいと思わせる。



ほんとロータスヨーロッパって乗り降りは
国産車の常識でなないです
でも乗り降り大変でも、、素晴らしい
走りの楽しさがあるのだから乗り降りは
許せてしまえるんです


さて本題です



アシェットのロータスヨーロッパの
ステアリングスポークはとても本物
には程遠いクオリティ



本物のスポークはこんな感じ
ちなみに昔ロータスヨーロッパのステアリングは
モトリタの小径が純正と思っていたくらい
ロータスヨーロッパは小径ステアリングに
交換されていり車両が多いんですね










ステアリングスポークをサンドペーパーで
徹底して磨きました



本物のステアリング





アシェット1/8ステアリング
まあこれなら少しは良くなりましたね

是非このサーキットの狼ロータスヨーロッパSP
新たに再販して欲しいですね















Posted at 2022/05/13 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシェット | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 456 7
89101112 1314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation