• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

今日買った雑誌Tipo

今日久々に会社帰り本屋さんに寄りました



こんな雑誌Tipoがあったので立ち読みしていたら




先月のJAPAN LOTUS DAYの記事が載って
いました
その中に



な なんと 冬いちご号 ロータスヨーロッパが
凄く小さく載っておりましたのでついつい
買ってしまいました

また



当日スタッフが着ていて販売されてた
素敵なジャケットも載っていました
これ冬いちごも買ってしまいました





富士スピードウエイピットにMyロータスヨーロッパを展示でき
更に富士スピードウエイを存分に走れ最高のイベントでした




Posted at 2017/05/24 21:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年05月21日 イイね!

気になるロータスヨーロッパ

昨日今日と30度越えの真夏日、水分補給して
熱中症に気をつけたいですね

今日は気になるロータスヨーロッパの
お話です



今から23年前の1994年の雑誌CarExに







北米仕様のフルオリジナル塗装まで新車からの
走行8000kmの素晴らしさロータスヨーロッパが
取り上げられています
当時のイノウエオートさん所有のようです
ため息もののロータスヨーロッパです

その後7年








あの素晴らしいロータスヨーロッパが
カーマガジ誌に載っております
この時もフルオリジナルの素晴らしい状態で
載っております

さらに9年後2012年
ノスタルジックヒロー誌に






またあの素晴らしい状態のロータスヨーロッパが登場しています
しかしこんかいはあのフルオリジナルの状態から少し
手が加えられ再塗装もされ
排ガス規制装置も取り除かれた状態で
オーナーも何人か変わったようですが
ここに登場しているオーナーさんは
このロータスヨーロッパ世界にも屈指の
オリジナルを誇るロータスヨーロッパと
言っており完全フルオリジナルに戻すと
とも言っておりましたが

この雑誌掲載から5年経っていますが
今でも素晴らしい状態でいるんだろうな〜
気になる素敵なロータスヨーロッパでした♪





Posted at 2017/05/21 11:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2017年05月17日 イイね!

ロータスヨーロッパ購入を決定させたことは

ここ数日肌寒いですね
ても晴れるともう初夏の暑さですね

今日は冬いちごがロータスヨーロッパ
購入を決定づけたことの紹介です

冬いちご昔から車の購入は個人売買て
購入しておりますがロータスヨーロッパも
やはり購入売買でした
しかしその昔個人売買で痛い経験もしましたので
ロータスヨーロッパ購入には慎重になりましたが



今から20年前車の個人売買専門誌の
このグッズに釘付けなり




結構付けたのがこのコメントでしたが
実車確認せず納車さるたくるまには
致命的欠陥ストラット部のサビが
すごくこの本を恨みましたか
思う存分ドリフトを楽しみ売却した
痛い経験でした

その後18年の月日は流れ
冬いちごロータスヨーロッパに出会いました
今回は実車確認もしっかりして次に



現車確認後に冬いちごロータスヨーロッパが
掲載された雑誌を何度も読み返し



このコメントを信じ 更に



この写真に感銘し 更に



新車からのオリジナルキーがしっかり
2セット付いています これも感動でしたが 更に



新車時のサービスマニュアル、オーナー ハンドブック
がしっかり付いていましたのに深く感銘しましたが 更に




こちらはロータスヨーロッパパーツカタログの中の
ロータスヨーロッパの純正工具&ジャッキー これが



これが 完全な状態で付いていました




スパナのメイドイン イングランド 素敵です



ロータスヨーロッパ純正工具のマイナスドライバーは
こんなのです



ペンチ



こちらはパイプレンチみたいですが
イギリス版モンキーでしょうか?



実は冬いちごロータスヨーロッパ
実車確認で素晴らしさは充分かんじたのですが
雑誌掲載の記事 また最終決断はこの純正
工具までもが完璧な状態でついていることが
購入の大きな決め手でした




冬いちごロータスヨーロッパ
個人売買でしたがこの購入決断で購入して
ほんとに良かったでした


おまけ

このロータスヨーロッパ実車確認後一晩で購入意思を伝えなくては
お流れになってしまう状況で本当に悩み妻にも相談せずに購入意思を
固めましたが・・金額が今まで出したことのない金額で夜も眠らず悩みましたが
今思うと購入してほんと正解でした

迷った時は・・購入する意思も必要と感じました。





Posted at 2017/05/17 21:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2017年05月14日 イイね!

ロータスヨーロッパ と遊ぶ

今日は雨は上がったものの涼しく
車のお手入れには最高でした





今日はロータスヨーロッパのドア回りのゴム
ウエザーストリップのお手入れをしました
44年経ったゴムとしては良いかな



ドアの内張もお手入れしました
オーディオレスのスピーカー無しの
内張は大好きな部分です







よくドアのラインを確認すると
先端のを切る何と見えない部分わ
塗装の上からカッターで切ってた
跡ががあるんです
日本車ではありえないと思いますが
ロータスヨーロッパなら許せます(笑)



ドアとフェンダーの隙間も綺麗にしました



今日はスペアータイヤを外してみました
ホイールはさすがに白サビも出ていますが
新車時の塗装も綺麗な状態でした



ロータスヨーロッパスペシャルの純正タイヤは
ダンロップ ファーミュラー
スカイラインGTSRも確かダンロップファーミュラーでしたね



扁平率70でもVR規格タイヤ当時としては
最高のスポーツタイヤだったんですね



パターンを見るとスタッドレスタイヤみたいですね
でも44年前のタイヤがひび割れも無く良い状態
で驚きです



こんなとこも綺麗に磨きました
ウァッシャーノズルも純正なので
丁寧にお手入れしました



スペアータイヤを外したので
フロントグリルをはずしました
ロータスヨーロッパのフロントは
金魚のお口のようですね



フロントグリルの網も丁寧に掃除しました

来週はフロントスポイラーも外して
徹底磨きしたいと思い出

ロータスヨーロッパって1/1プラモデルのようで
いじっても楽しい車ですね
Posted at 2017/05/14 21:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お手入 | クルマ
2017年05月10日 イイね!

あちゃーやっちまった苦い思い出

ゴールデンウィークも終わり寒暖差があり
体調崩し安いので気を付けたいですね

実は先日実家に行き懐かしいスーパーカーの
写真を持って来ましたがほろ苦い写真もあったので
自分への戒めのため持ってきた写真があります

充実したスカイライン一筋35年人生を過ごした中に



この写真は1983年12月20日冬いちご 二十歳の時に
新車納車されたスカイラインRSターボてましたが
その12日後1984年1月1日元旦にこの写真のような
姿になってしまいました😂



実はこの車(イスズ ジェミニZZ)にオカマ掘ってしまいました
RSはバンパー、ボンネット交換くらいで済んだのですが
相手の車は大変な状態になってしまいました
実は相手の車も新車で納車後の12日目て冬いちごの
RSと同じ新車状態でしたので示談までが大変でしたが
車両保険にも入っていたのでなんとかなりました
この事故前日大晦日彼女と江ノ島の初日の出を見て
彼女を家に送り冬いちごは同窓会へ向かう途中寝不足で
居眠り運転して走っているジェミニに居眠りした瞬間
アクセルを踏み込んでしまっての追突事故でした

若い頃のほろ苦いい思い出でしたが
この事故を教訓に今日に至っております
今一度この写真を見て運転にを気をつけようと
思います

ちなみに昔はお正月飾りを車につける車が
多かったですが最近はみかけませんよね

Posted at 2017/05/10 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
789 10111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation