• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

ケンとメリーのスカイライン

今日も暑かったですね
まだ夏には早すぎますよね


冬いちご免許取り立ての40年前
昭和57年



ケンとメリーのスカイラインはGTR以外
のトップグレードGT-Xでもこんな価格で
中古販売されていて

さらに




ホリデーオートの売り出しコーナーでは
10万円なんて価格で取り引きされ
実際に冬いちごの会社の先輩が
ケンメリスカイラインからカローラIIに
乗り換えるめトヨタでの査定が8万で
冬いちごが買い取り車検切れるまで乗り
従兄弟に10万円で売ったなんてことが
あるくらいで西部警察ではクラッシュ
シーンに定番で使われるクルマで
二束三文的クルマでしたが

な、なんと


昨日



某オークションで700万円以上で
落札されていました



ワンオーナーで今では希少なクルマですが
フルレストア済みではなく
サビも多くあり購入してレストア
するにも部品入手も超大変と
思われますが
昔二束三文になったクルマでも
凄い高騰ぶりには驚くばかり
です

ロータスヨーロッパS2の程度
良さそうなのが昨日400万円で
落札されていましたがこちらは
程度からすると妥当かな?
なんて思いましたが国産旧車
の高騰はほんに凄いですね

あくまで冬いちごの実体験の感覚ですが
歴代スカイラインに乗ってきましたが
ケンメリスカイラインは設計者が言うように
作品ではなく商品になってしまったと嘆いて
いただけあり走りはケンメリ前の箱スカ
の方が冬いちごには魅力的に感じました
ロータスヨーロッパと比べると、、
そう考えるとロータスヨーロッパって
高騰していても凄くリーズナブルな
クルマなんだなとあらためて実感しました






Posted at 2022/04/11 20:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年04月09日 イイね!

ドライビングシューズ試運転

今日は爽やかな少し汗ばむ陽気でしたね

今日はは先日購入したイタリアブランド
2メーカーのドライビングシューズを購入して
ありましたので2シューズのテスト履きに
栃木路へ行ってきました

まずは



足利フラワーパークで







チューリップ🌷や他たくさんの
綺麗なお花を見てきました

     で


今日の栃木路ドライビングの
目的のひとつが



今週も入手致しました 
今週は宇都宮の蔦屋さんで
入手しました
しかし今日は足利市、宇都宮の
書店20件に電話かけまくり 20件目にして
やっとアシェット週刊サーキットの狼
ロータスヨーロッパスペシャルを作るを
入手できました しかし栃木どこの
蔦屋にあるというものでなく今日は
大変でした 手間とガソリン代高速代
使っもこれオークションやメルカリでは
買いたくないんですよね
大好きなロータスヨーロッパですから

しかし





ホイール素材はアルミ
ほんものそっくりのアルミです
しかし良く出来ています
満足ですね


そして




先にエトロのドライビングシューズを
入手しましたが
イタリア🇮🇹ドライビングシューズの元祖
フェラーリともコラボしている



TODSのドライビングシューズも
入手したので履き比べしてきました




モカシンの一枚革で仕上げた
ドライビングシューズは
TODS店員さんが言っていたように
まるで靴下🧦はいてドライビングして
いる感覚はたまらなく気持ちいいです
レーシングシューズとはちがう
運転の楽しさを感じさせて
くれるシューズてわした
そしてエトロ、TODS甲乙付けがたい
良さですがあくまで冬いちごの
感覚では



エトロの革のしなやかささに軍配があがりました
今日はアバルト124スパイダーでドライビングシューズを
堪能して満足な日でしたが
ドライブしたアバルト124スパイダーの
写真が一枚も撮れませんでした 残念!



エトロドライビングシューズは
アバルト124スパイダー用にし

TODSはロータスヨーロッパ用に
しようと思っています

このゴムの点の靴底最高でした















Posted at 2022/04/09 21:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月07日 イイね!

愛車の販売台数

今年の桜も冬いちごの住む地は
終わりを迎えてきましたね〜
でもこれからしばらく良い季節到来
ですね


何気に自分の愛車の生産台数が気になり
調べてみました



ロータスヨーロッパスペシャルは
1972年〜1975ねんの間に
3,130台が販売されているようです
当時とすれば多かったのかな?
また相当数現存していそうですね



アバルト124スパイダーは
2016〜2021年の間に
2,689台が販売されているようで
こちらは以外と少なかったのかな?
なんて思っています
良いくるまなのでもう少し
売れていればなんてかんじました
ロードスターに比べると少ないのかな


ところで昨日会社帰りふと通勤路を
自分の住む街へ帰ってきたら昔からある
車屋さんになんとミン友さんの
素敵なロータスヨーロッパが入庫されて
いました
妻の実家から歩いて五分くらいの場所で
素晴らしい仕事するクルマ屋さんがあることに
驚きでした 昨日名刺頂きましたので
今度お願いしてみようかな?なんて
思いました近場で素敵なお店発見しました


Posted at 2022/04/07 07:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年04月02日 イイね!

長野までロータスヨーロッパ買いに!

今日の長野は寒い

今日は娘夫婦が軽井沢アウトレットに
行くというので便乗させてもらい
アウトレットの帰りに娘が書店数軒に
アシェットサーキットの狼在庫確認
してくれて






佐久市の蔦屋で



サーキットの狼2号と一緒に1号があったので
一緒にゲットしてしまぃした



なんか素敵なナローとのショット
いいですね〜



今回はリヤフードが、綺麗に塗装されています
冬いちご仕様に塗装したいな〜



3号のホイールは絶対にゲットしたいな

来週は栃木佐野市のアウトレット行き
決定かな?

娘はクルマ好きのオヤジを熟知していて
ほんとに感謝です
娘よありがとう😊


めでたしの日でした〜



Posted at 2022/04/02 16:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2022年04月01日 イイね!

40年

今日から新年度ですね
冬いちごの会社にも新たな新入社員の
入社式が行われます

実は冬いちご
今日が会社に入社し新社会人になた
40年記念日なんです
1982年(昭和57年)4月1日入社で
社員1000人以上の中で1982年入社の
社員は冬いちごだけ、、会社の一番古株に
なってしまいました(笑)
冬いちご入社時は新人類などと呼ばれていた
時代でした



高校の進路で大学で箱根駅伝目指すか?悩んだ時
いくつかの大学からお誘いが
あったのですが早く社会人になり
働いて車乗りたい気持ちが強かったのと
今の会社が冬いちごの家まで来て熱く
スカウトしてくれたことが縁で今日まで40年
働くことができました

陸上枠で会社に入ったため
同期は皆優秀な大卒ばかり
でも同期に可愛がってもらい
良い人たちに恵まれ陸上やめてから
ほんとに仕事では大変でしたが
自分の出来ることを精一杯頑張り
役職にも就かせてもらえほんとに感謝です



若くして結婚もし



子供たちも元気に育ってくれて







大好きなクルマを今も楽しむことができ



孫たちともあそんでもらえ
40年会社で頑張ってこられたからこその
今と実感しています

大学で箱根駅伝目指していたら
また人生は変わっていたかも知れませんが
会社にスカウトしてもらえたらことが人生
最大の幸運だったのかもしれません

本来なら冬いちご来年定年を迎えるはずでしたが
どうやら今年から定年が65歳に延長になるので
会社人生のラストは少しでも会社に恩返しできるよう
もうしばらく頑張りたいと思います




Posted at 2022/04/01 07:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456 78 9
10 1112131415 16
17181920 21 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation