• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

車へのこだわり

しかし7月前だと言うのに
暑いですね😵
すでにもう秋が恋しいです(笑)

暑い日にクルマに乗ると当然エアコンを
付け快適にのるのですが



この前の土曜日の夕方
梅雨時期ほとんどアバルト124スパイダーに
乗っていなかったので124スパイダーで
妻と買い物に行きましたが暑いので
エアコンを付けたのですがあのアバルト124スパイダー
のレスポンスの良い吹け上がりがファルターが
掛かったかのような右足に伝わるレスポンスが
鈍い!124スパイダー乗っても楽しくないので
帰り川沿いの道は少し涼しそうだったので
オープンにしエアコンを切って走りましたが
これが本来のアバルト124スパイダーの走り
楽しく帰れました

人それぞれクルマに対する思いは
違いまたそれで良いのですが

冬いちごかっての愛車



このエンジン本来の性能をダイレクトに
味わいたくてエアコンのスイッチを切るのではなく
エアコンもパワーステアリング等エンジンに
少しでも負荷の掛かるベルトは一切かけず
楽しんできました
エアコンのスイッチを入れないより
エアコンコンプレッサーがない方が
このエンジンほんと気持ち良く吹け上がり
ました

ロータスヨーロッパには最初から
エアコンはないのであえて
暑い時期は乗らないでいるのですが



このクルマ単なる移動手段では無く
レスポンスの良さに楽しさを求めている
ので夏場は極力乗らないことにしました
エアコン付けて乗るアバルト124スパイダー
ほんと楽しくないね〜
暑い時の移動手段はルノールーテシアに
にしたいですね





やはりアバルト124スパイダー
趣味のクルマ、エアコンなど使わない
時期に思い切りこのクルマのレスポンス
味わいながら楽しみたいクルマですね〜

Posted at 2022/06/30 20:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

可愛いお客さま

今日も梅雨明けのような暑さですね

冬いちご家の庭で1週間くらい前から
カエル🐸の鳴き声が聞こえて
きていまして
昨夜どうしても気になり
夜お庭を確認しに行ったら

な、なんと





雨戸にこんな綺麗なカエルちゃんが
遊びに来ていました

今朝庭にを確認したら



どうやらメダカの鉢のうえに
遊びに来たようで





雨戸を開けても逃げずに遊んで?
いました



日中はミントの葉に隠れて涼んで
いました
しらべたら なんと天然記念物の
モリアオガエルでした
可愛い😍ですね〜

冬いちご



ロータスヨーロッパの前から見た姿は
カエル🐸に似ていると思っていましたので
どことなくロータスヨーロッパって🐸に
似ていませんか? 嬉しいお客さまです

また今夜も素敵な鳴き声を
聞かせてくれないかな〜

川の近くの田舎に住んでいると
自然豊かで癒されます
愛車のエキゾーストサウンドが
多少大きくても許されてしまう
のもよいとこです






Posted at 2022/06/26 16:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年06月25日 イイね!

今日は暑かった

しかし太平洋高気圧が元気すぎて?
まだ梅雨開けないのにとんでもない猛暑
ですね〜熱中症には気をつけましょう

今日六月として最高気温40.2度を
出した伊勢崎と同じ群馬県の
藤岡市の道の駅ららん藤岡に
冬いちごの趣味であるウチョウランの
展示即売会があったので行って来ました



日本の小さなランですがマニアにとっては
味わいがあるんですよね



即売品があったので2鉢買ってきました



こちらは冬いちご栽培コレクションで(自己満足)の
世界ですね






今日の藤岡道の駅も猛暑でしたが
イベントやっていて色々な手作り商品を
販売していまして


その中で




こんな素敵な本物のサソリ🦂のキーホルダーが
売られていたので



やっぱアバルト乗りには
サソリ🦂は気になり買っしまいました
う〜本物のサソリアバルトですね


実は冬いちご今週誕生日を迎え
昨日



こんなところから



今まで厚生年金払って来た全記録が
来ました
冬いちご昭和57年4月から支払い




令和3年3月までの40年の全記録をみて熱くなる
ものがありました
40年前全て大卒の同期の中で高卒9万円代の
給料から始まり
この40年で結婚し子育てが終わり
家を買い住宅ローンも無事完済でき



現在シルビア以外4台全てローンもせず購入でき
この40年を振り返り幸せな会社生活だったな
と実感しました
本来なら来年定年ですが冬いちごの会社も
定年が65歳に延長になりますのでこれからは
健康に気をつけ年金もらえる時まで頑張って
働き続けたいですね

免許返納、、その日までにまだ 乗れてない
憧れのクルマ会社人生のご褒美として、ら夢みたいですね〜

ちなみに



こんなの入っていました
人それぞれ考えはあるかと
思いますが

冬いちごは65歳からしっかり
もらいたいですね











Posted at 2022/06/25 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年06月19日 イイね!

梅雨の晴れ間の早朝メンテナンスドライブ


最近ジジイになったせいか朝早くから
起きてしまいます(笑)
でも若い頃から晴れの休みの日は
ワクワクして早起きしてクルマいじって
いたな〜このルーティン変わらないね(笑)

今朝は爽やかな朝だったので
早朝メンテナンスドライブを楽しんできました



早朝のスタンドは空いていて
いいね👍
ロータスヨーロッパ左右の燃料タンクに
ガソリン入れるのが少々めんどうですが
特殊なところもめんどくさくても楽しみ
たい部分ですね〜





梅雨の晴れ間今朝は湿度も気温も低いくいなで
クルマも人も気持ちいい〜





ワインディングなお山に向いましたが
アドバンHFD凄く良さを実感出来ました
ブレーキの効き具合がHFDにしたら
いい感じなんですよね、
ロータスヨーロッパ ワインディングロード
では自分の運転が凄く上達したかのような
錯覚をしてしまいますが、、実はそうでは
ないんですよね



冬いちご家のクルマ達
シルビアは息子のです
ルーテシア、トゥインゴ gtは
妻とシェアして乗りアバルトは
息子、私でシェアして楽しんで
いますロータスヨーロッパだげ
冬いちご専用なんです
今では1/1ミニカー的存在になって
いますがこれもまた良し👍かな👌

今日は天気良いので少々虫干しで〜す






Posted at 2022/06/19 07:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年06月17日 イイね!

出会いから7年

今日は人間ドック、脳ドックを受診
してきました
免許返納その日まで少しでも長く
クルマを楽しみたいので自分自身も
点検が大切ですね

今から7年前の6月の終わり頃
みん友さんのお友達がロータス
ヨーロッパの売却の記事に興味
を持ち運良く前オーナー様より
実車確認の了解を頂き初めて
我が愛車ロータスヨーロッパと
対面しました



初めてロータスヨーロッパを見せて頂き
まず震えがくるほど驚いたのが
内装の綺麗さでした



そしてメッキ類の全てがオリジナルで完璧な状態に
も驚きました

幼い頃から憧れたクルマでしたが
購入資金はなんとかなるが
初めての輸入車しかも旧車、自分の
手に負えるのだろうか?
購入するかの回答は翌日の朝まで
実際この日は夜悩みに悩みました、この日から
もう7年経ったのです
この7ねんで親父、弟は逝ってしまった
色々あった7年でしたが 過ぎてみると早いな〜



ほんとにあの悩んだ夜に出した答えは正解でした
初めての輸入車手強いロータスヨーロッパでしたが
このみんカラでのロータスヨーロッパ乗りの
先輩、友達の皆様のアドバイスやお知恵のおかげで
7年間所有できました、ほんとに感謝です
まだまだロータスヨーロッパを愛する意欲は増すばかり
です



まだまだ磨いてたのしみ



走って楽しみ



眺めてたのしみたいと思っております

劇的出会いが出来たみんカラ様、みん友様
前オーナー様ありがとうございました😊


 

Posted at 2022/06/17 20:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
121314 1516 1718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation