• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ドライブ三昧な週末でしたII

爽やかな陽気も今週末が最後かな?
明日から雨模様、今年は梅雨が早そうですね

一昨日は早朝ロータスヨーロッパで
いつものメンテナンス、バッテリー充電
ドライブを楽しみました



今の時期の早朝湿、気温が低いせいか?
Myロータスヨーロッパ嬉しくなるほど
快調でした
キャブの吹け上がり、タイヤの転がり感
凄く気持ち良いのです
少し走り温まってくるとシフトのフィーリングも
良い感じになります



いつものダム湖の堤防には早朝からバイク🛵や
クルマが来ていましたので



人気なくのんびり出来るお気に入りの
場所で





流木の椅子に腰掛けて愛車をながめ



朝食食べまったりした朝のひと時を
過ごしました



帰りは少し気合(楽しめるくらい)入れ走り
帰路に着きました


今日は早朝から
アバルト124スパイダー で




久々一人で高速走り水上目指します



新緑が綺麗でした



今日は毎年水上で行われていて
今年30回記念のフィアット、アバルトフェスタ
に参加してきました



会場に着くなりもうたくさんの
フィアットがおりました






多くがフィアット500,
アバルト595で埋め尽くされておりました






オールフィアット、アバルト
やっぱいいですね



アバルト1000のエンジンルーム
キャブのつき方がおもしろいですね 
1000ccで魅力的なエンジンですね〜




世界で最も醜いと称されている
フィアットも来ていました





フィアットX1 9

‘80年代前半輸入車が高かった時
唯一新車で、200万代頑張れは
買える輸入スポーツカーでしたね



ベルトーネのデザインもいいですね



今日は実物見たかった





フィアットの124スパイダー
左ハンドルがいいですね
408万で販売していましたね




初めてのフィアット系イベント参加
でしたが楽しかった〜

あ、あまり楽しくて自分クルマの写真
あまり撮ってなかった〜



今日のゲットし品

フィアットのペーパークラフトは
頂き雑誌2冊とアバルトのキーホルダー
2ケで2,000円使用でした

楽しいクルマ三昧の週末でした〜




Posted at 2023/05/28 17:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月28日 イイね!

ドライブ三昧な週末でした

爽やかな陽気も今週末が最後かな?
明日から雨模様、今年は梅雨が早そうですね

一昨日は早朝ロータスヨーロッパで
いつものメンテナンス、バッテリー充電
ドライブを楽しみました



今の時期の早朝湿、気温が低いせいか?
Myロータスヨーロッパ嬉しくなるほど
快調でした
キャブの吹け上がり、タイヤの転がり感
凄く気持ち良いのです
少し走り温まってくるとシフトのフィーリングも
良い感じになります



いつものダム湖の堤防には早朝からバイク🛵や
クルマが来ていましたので



人気なくのんびり出来るお気に入りの
場所で



Posted at 2023/05/28 15:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

上がりのクルマ?

今日は諸用がありお休みでした



通勤車や趣味のアバルトやロータスの軽い
お手入れをすませて

いよいよ新車購入出来る魅力的なガソリン輸入車
が無くなってしまう現実が近づいてきましたので



もう一度このクルマをしっかり確認に行って来ました
軽い、ミッドシップ、エンジンフィーリング
ハンドリング全て満足いくレベルなのですが
マニュアル車が無いのでが唯一残念
マニュアル車があれば上がりのクルマに
真剣に検討するのですが
やはりマニュアル車のクルマとの
一体感を一番大切にしてきた冬いちごには
非常に残念です

そしてこの、アルピーヌa110はキッパリ諦めて

上がりのクルマの代わりにセカンドハウス購入
に決断し今日は市役所、司法書士の先生に
セカンドハウス購入のための登記他相談
してきました
クルマの名義変更は何回も経験があり
自分で行ってしまうのですが、、さすがに
家では知識無く司法書士の先生の
お力借りるしか無いです

あと3か月で週休3日となるので
充実したセカンドライフを送るための
セカンドハウス購入 ガレージとは
また一味違う癒しの空間、どのように
楽しもうかな? 今から楽しみです
妻の了承も得られました

正式に登記出来ましたら紹介したいと
思います

人生一度きり最後まで思い切り
楽しみたいですね
Posted at 2023/05/26 20:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年05月20日 イイね!

ワールドチャンピオン

週末天気悪いけど明日は晴れそうですね



今年も今夜、天然記念物の
モリアオガエルが我が家にやって
きましたまた
可愛い😍です


先日会社帰りに



ミラーにロータスエリーゼが





白髪の60代後半くらいの方が運転していました
上がりのクルマて買ったのか?
ロータスエリーゼも素敵ですが
オーナーもまた素敵な方でした


前置きがだいぶ長くなりました(笑)

昨日yahooニュースに
アルピーヌa110 限定車




サンレモラリー優勝50周年記念車が
12台限定で受注受付始めるらしいです



カッコいいバケットシートに
月桂樹にワールドチャンピオンの
紋章が付けられています

半世紀前にも
月桂樹にワールドチャンピオンの
紋章を付けた素敵なクルマがありましたね



月桂樹にワールドチャンピオンの
紋章 こちらはラリーではなく
F1ですが



ワールドチャンピオンエンブレムを
誇らしげに付けるってロータスの
父コーリンチャップマンの愛を感じ
られますね








Posted at 2023/05/20 19:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年05月17日 イイね!

イケてるスポイラー

いよいよ真夏の暑さがやって来そうですね

今朝通勤で凄く素敵なスポイラーを付けている
軽貨物を見ました






ん? これ伝説のR32GTRのスポイラーじゃあねぇ?
サイズ合わせて
楽しい車でお仕事いいですね〜



先日も通勤中ステキな車見かけましたが
毎日長距離通勤も楽しいクルマ見られたり
好きなクルマたくさん(たくさんすぎるかな?)
運転できでこれはこれで楽しいかな


話しは変わり



今飼っている世界最小ネズミ
アフリカチビネズミ🐀
二匹とも雄なのにとっても仲良しなんです
ハムスターより🐹飼いやすく
とっても癒されています

今日爽やかな朝だけど暑くなりそう
熱中症に気をつけて今日も頑張りましょう



Posted at 2023/05/17 06:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123 456
78910111213
141516 171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation