• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬いちごのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

白もいいけどやっぱり赤はいいね〜

秋めいて来たけど今日は9月も終ろうとしてるのに
蒸し暑かったですね〜



一昨日の早朝冬いちごセカンドハウス(家の隣、笑)
からの星空 今はスマホでも星⭐️が
綺麗に撮れるんですね



先日冬いちごの会社の駐車場にあった
素敵なクルマ、オーナーがわかりました
なんとワンオーナーを近所の
オーナーから譲りうけた新車からのナンバー付
しかも冬いちごの好きな新車からの
オリジナルペイント、素晴らしいクルマです

冬いちごの会社高性能EV充電器開発メーカー
なのに駐車場にEV車通勤の人がいなく
魅力的なエンスーカーが多く嬉しい限りです(笑)



さて本題です



白いボディーへ朝日の写り込みも良いのだけど


         

          やっぱ






赤いボディーへの朝日の写り込みも
う〜実に美しい(こちらプロの撮影だけど)






まだ7年前の比較的新しい新車の
輝きもあるアバルト124スパイダー に
ザイモールのワックスしっかりかけて
磨きこんでもカストロールの缶をドアに
写り込ませたのだけどこの程度(はぁ〜)

50年半世紀前の塗装に
ザイモールのクリーナー磨きで
ザイモールのワックス塗布前の
ロータスヨーロッパの赤いボディーに



カストロールの缶を写り込ませました
まだザイモールワックス塗布前で
この写り込み、、美しい
ザイモールワックス塗布後は
もっと輝きそう(ワクワク)

やっぱり赤いいな〜



先日冬いちご家に飛んできた
ヤマトタマムシ
これが自然の色、素晴らしいですね
こんな輝きのクルマ乗りたいな

明日からまた三連休1週間が短く感じます

明日平日休み天気も良さそうなので
アバルト124スパイダー を楽しみ
たいと思案中です





Posted at 2023/09/28 17:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | クルマ
2023年09月22日 イイね!

久々のお手入れ

今日は日差しがないので暑さも少し治まり
秋を感じられる陽気ですね

今日から金曜日お休みスタートです

お山にキノコ狩りドライブに行こうとして
おりましたが天気悪いので今日は
久々にロータスヨーロッパのお手入れしました
セカンドハウスのお手入れに夢中になっていて
ロータスヨーロッパ実に久々のお手入れでした



ガレージの小窓にロータスヨーロッパを
飾っあります

 


今日はロータスヨーロッパの助手席がわ、シートまわりの徹底お手入れをしました


昨年金具類を綺麗に磨いてメッキングを
塗布しておいたので綺麗な状態でした



半世紀前の張り替え無しの
オリジナル状態ですが初代オーナーの
愛を感じる部分ですね



コンソールも半世紀前の状態です



還暦記念としてロータスヨーロッパ
唯一オリジナルなステアリングから
半世紀まえの英国レスレストンの
ウッドステアリングに交換したのですが
ウッドパネル、ウッドシフトノブにウッド
ステアリングがオリジナルではないけど
良い雰囲気になっています
このへん自己満足の世界ですね

今日はここまでのお手入れで終わり
です

のんびりと過ごした有給でない休日でした



2023年09月20日 イイね!

今日は

今日会社の駐車場の冬いちごの前に
凄く可愛い😍車が止めてありました




通勤に凄いクルマ乗ってくるなぁ〜
暑そう


しかし



帰りには豪雨か、雨漏れ大丈夫かな?
冬いちごもこんなレアな旧車で
通勤したいな


さて話しは変わり

実は今日は定年延長制度施行前なら
冬いちご🍓今日でめでたく定年退職日でした



スーパーカーに憧れた少年が




前昭和57年4月初めての愛車と
ともに会社に入社し41年半勤めあげ
ました

箱根駅伝を目指し大学入学も考え
ましたが、お声がけしてくれた大学に
お断りし

今の会社から熱烈なお誘いを受け
陸上競技が縁で入社しました




大学と違い走る広告塔として全国放映の
テレビにも登場させて頂きました

試合や合宿は出張になり
多額の費用を、会社で出してもらえ
感謝しきれません

色々あった41年半でしたが振り返れば
会社の選択も今思えば正解だったかな
良い会社人生でした

定年延長による誤算は本来このタイミングで
もらえる退職金(もう確定していますが)が
5年お預けとなりました
子育ても住宅ローンも終わりましたので
今すぐ貰わなくても良いのですが
今週から週休3日で金曜日がお休みに
なりますので人生最終章にして好きな
クルマとの時間も増やせそうでありがたい
ですね✌️〜平日休み憧れでした

仕事も給料は若干減りますが
プレッシャーな業務からは解放
されるのであと5年自分しか出来ない
ことで、会社に恩返ししたいと
思っております


会社で働いてこられて






大好きなロータスヨーロッパも



アバルトも維持できていられることに
感謝ですね

今日お赤飯炊いてそっと祝って
くれた妻にも感謝です

明日から職位の称号が変わるけど
新たな気持ちで頑張ります

Posted at 2023/09/20 19:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2023年09月18日 イイね!

久々のオープンドライブ

しかし今年は異常に暑い夏でしたが
それ以上に暑い秋の始まりですね

今後年々平均気温が上がっていったら
人類大変なことになりそうですね


今日は久々にアバルト124スパイダー の
バッテリー充電がてら早朝オープンドライブを
楽しんできました



いつものメンテナンスコースでしたが
ワインディングロードをオープンエアー満喫しながら
レコードモンツァのエキゾーストサウンド楽しみながら
走ってきました
アバルトサウンドはオーナーになる前は
少々やんちゃなサウンド?なんて思っていましたが
オーナーに、なってみるとこれが最高のサウンドに
なるなんて、、不思議



2時間少々早朝のドライブをたのしんでから
朝食を頂き妻とルノールーテシアで
道の駅を巡り秋の味覚を買ってきました





道の駅はなぞのに自衛隊のカッコいい
装甲車が停まっていました
大砲迫力あるな〜

あ〜明日はプレッシャーな仕事が待っています
でもプレッシャーな仕事こそ納得の業務が
出来た時の満足感が待っているんだよね

さあ今週もまだ暑くも頑張りましょう♪
Posted at 2023/09/18 17:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年09月12日 イイね!

スマホ撮影

日中の日差しにはまだ真夏の暑さを感じますが
夜は涼しく秋の虫の声も聞こえてくる陽気に
なりましたね
秋の気持ち良いドライブにはもう少し先かな?



今朝4時半我が家から三日月🌙と星🌟を撮影したのですが
月が三日月に撮れていない、、
スマホではこれが限界かな〜?
でも撮影テクニックで、まだまだいけるかな?



こちら今夜我が家からの星🌟空です
何とかスマホでも星がわかるかな?








あえて良いカメラを使わなくても
スマホでもひと昔まえなら嬉しくなる
ような写真が撮れるんですよね〜





やはり愛車は



素敵なシャッターチャンスに出会えると
ワクワクしてしまうひと時がたまらなく
いいんですよね

今年も秋の愛車のシャッターチャンスを
探しにいきたいですね



Posted at 2023/09/12 20:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「雪国へ http://cvw.jp/b/1720266/48288056/
何シテル?   03/01 20:25
冬いちごです。よろしくお願いします。 スカイライン一筋34年間 S54~R30まで桜井眞一郎氏が 手がけたスカイラインに乗ってきました 自分の中でス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 1819 2021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

さよならケンちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:36:11
久しぶりに正丸峠に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 04:29:57
ユーミンミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:06:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインRSを大切に所有しています スカイライン一筋32年目です スカイライン好きな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation