• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月10日

新型GSX-S1000を購入しました

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / GSX-S1000 ノーマル (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 戦闘機をモチーフにしたデザインがお気に入りです
不満な点 メーターの照度が低く見にくいところ。
夜間走行の際、カーブを曲がるとき進行方向が見にくいこと
総評 明かりの無い場所を夜間走行を頻繁にする場合は、ちょっと検討したほうがいいかも。
オドメーターの付近の青いLEDの照度が足りず日中、燃料の残量や時間などをメーターで確認ができないことが有ります。
主要装備がヤマハのMT09より劣っていますが、馬力は150馬力、SDMSで走行特性が変えられますのでいろいろなシチュエーションで使えるバイクだと思います。
ノーマル状態で膝すりができることまでは確認。かなりスポーティーな車両です。サーキットにもっていっても楽しめると思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
デザインは文句なし。
ただし複雑な形状をしているため洗車の際は指が入らない場所もありますね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーは十分すぎますね。一般道路では使い切れないくらいのパワーがあります。
軽い車両はいくらでもあると思いますが、この車両でも私はずいぶん軽く感じています。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
長時間乗ると、手首のしびれ、お尻のしびれがありますが、この手のバイクならどのバイクでも変わりはないと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
以前所有していたXディアベルと比較すると、シート下にETCやドラレコのユニットを入れるくらいの余裕がありますね。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
SDMSのCモードで無理をせず走ればカタログ値より走ると思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
新型車両なので社外品は今後に期待。
純正用品についてはあまり多くはなく少し寂しい感じです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/10 22:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 リアキャリアとトップボックスの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1723471/car/2790454/5959081/note.aspx
何シテル?   08/13 10:50
hope007です。 元整備士ですが経験が少ないため、つわもの揃いのみんカラの皆さん色々教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ グロム125]SHIFTUP Xキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:25:58
ブレンボ(brembo)4Pキャリパーとローター、サポートの組み合わせ一覧(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 21:22:41
グロム KN企画Type3左スイッチBox導入法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 02:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
妻が乗る車をN-ONEからN-VANに変更します。 3月27日に納車となりました。
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤車両に電気自動車を!! ガソリン代が節約できればとハイブリッド、PHVなど検討しまし ...
日産 リーフ 日産 リーフ
今回新型のリーフ増車しました。 下取りが悲しいくらいつかなかった。30kwリーフを自宅v ...
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
2021年8月に発売になったGSX-S1000を一目惚れで購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation