• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2012年1月4日

HONDAゴリラの原付二種化ボアアップ改造♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お正月の江ノ島MTGを見に行ったとき、ボク以外に50ccが一台も居ませんでした
(^_^;)
ノーマルルックであっても、みなさん二種登録だったんだなぁ
(^_^;)

やっぱねー
2
ってなわけで。

シリンダ入手^m^

社外品のライトボアアップキット(シリンダ&ピストン)とか有るけど、HONDA純正のシリンダが欲しかった(・∀・)イイ!
3
ピストンはこんな感じですね~

直径はΦ47くらいだったかな??
真ん中が盛り上がってるのが、6Vエンジン用って事らしいです。
12Vエンジン用は、ピストントップがまっ平らなんですね。

ちなみにダックス70用らしいです。
4
こんな感じで、車載のままやりたかったんですが・・・

ドロヨケ外したけど、やっぱタイヤも取らなきゃダメなのね(^_^;)
5
ちなみに、ベースエンジンはシャリー50用。
エンジンナンバーは『CF50E-285****』
ヘッドの刻印はL E⑱⑨って書いてあって、6Vの初期らしいです。
6
中にはカーボンがビッシリ付着していたので、YAMAHAのキャブクリーナーで掃除しました。
ヘッドはアルミ製ですが、燃焼室にはスリーブというか、鉄っぽい材質が鋳込まれてて、頑丈そうです。
遠慮なく、ワイヤーブラシでガシガシやって、けっこうキレイになった(^O^)/

バルブ径を測れば良かったなぁ(^_^;)
7
ってわけで、ガスケット類も買ってあったので、組み付け完了♪
8
最後はカムチェーンずれが無いか、フライホイールの”T”刻印を確認!

って・・・・・

フライホイールが1回転しません(>_<)
ピストン上死点で、干渉してる??


考えてみたら、ヘッドが50cc用のままだったんです。

ピストンのハイコンプ部分が干渉。

まぁ、アタリマエだよね(^_^;)

社外のここが当たらないようにしてあるキットが『ライトボアアップ』って事だったらしい・・・

                   orz

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KEPSPEED リアスプロケスペーサー スタッドボルト化

難易度:

リアフェンダーオフセットステー 干渉対策

難易度:

火気厳禁、燃料タンクのコック位置移動。

難易度: ★★★

フライホイール固定ナット、ワッシャー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リア回り仮組み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月16日 0:12
おやおや、これは厳しいですね。
大昔はシリンダーだけ買ってきて、CB400foreのピストントップ削って入れたもんですが、それでもDAX70のヘッドは必須でしたから。

今は社外品キットがよく出来てるんで苦労しませんが、如何せん面白くない…
結果、アブノーマルな事ばっかりやっちゃって、知らず深い泥沼にはまってしまうんです。
これはモンゴリ中毒の急性症状です、手遅れでしょうが気をつけてください、なんちゃって…
コメントへの返答
2012年1月16日 6:06
コメありがとうございます。
やっぱりモンゴリ病でしょうか(^^;)
予防注射しておけば良かったかな(^^;)

ダックスじゃないかも知れないけど、ヘッドを買いましたので、また試行錯誤の始まりになりそうです(笑)

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation