• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LONPAMEのブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

たわいないいつものサイン、見落としがちなしろデミちゃん

たわいないいつものサイン、見落としがちなしろデミちゃんまぶしいほどに輝く岩壁、映し出される後ろ姿。
午後の日差しを浴びた岩壁は、元の色が何だったのか分からなくなるくらいに白く輝いて見える。岩壁の色と言えば、普段はどちらかというと茶色がかったようなイメージを持つことの方が多いだろうと思う。まあそれは至極当然であるのだから、そんなイメージを持ったからと言って心配する必要は全く無い。
実のところ、これほどまでに日差しを浴びる岩壁を見られることは珍しく、私がこの文章を書いている間にも、岩壁愛好家界隈はすでにざわつき始めていることだろう。つまりだ、それだけ貴重な一瞬を今、私は目の前にしている。ただこの一瞬というのは、世間で言われているそれよりもよほど儚く、そして脆くもある。まあそうは言っても、こういった類の話を聞き、日常生活においてそれを意識して過ごすことは正直難しいかも知れない。だが、それら事情を承知の上で敢えて言わせてもらいたい。今この時、午後の日差しが岩壁に降り注ぐこの一瞬、これは真実であって、まぶしいほどに輝いて見えることは確かなのだ。
木漏れ日ハンターと呼ばれて久しい私だが、木漏れ日では表現し切れないような輝きを放つ午後の日差しを浴びた岩壁には、驚きを隠せないでいる。しかしこれは、今まで知らなかった新しい発見があったことと等しいから、こういう時は反省と喜びの意味を込めていつも心の中で思うようにしていることがある。そう、マスカット大福がふたつでおっ...あ、ロンパメです。

前置きの長さにはほぼ全員が引くこととは思いますが、先日は岩壁に行ってきました。で、まぶしいほどに輝く岩壁と一緒に...いや、岩壁が輝くのを横目で見ながらついでに輝き出したかわいさ満開のしろデミちゃんがこちらです。

(前置きを全部忘れてしろデミちゃんのかわいさだけが記憶に残る)

岩壁よりも輝いていますね。

(ついでに輝き出した感がすごいな)

さて、クル活スポット探しも佳境を迎えつつありますが、どのスポットにいてもしろデミちゃんはかわいかったです。ふふ、それがしろデミちゃんです。なので、今この時、このありふれた時間でさえも...そう、しろデミちゃんの一瞬一瞬のかわいさを見落とさないようにしなきゃなって思いました。

このかわいさを見落とす訳にはいきませんよね。

(しろデミちゃんのかわいさに心惹かれるぜ!)

目が釘付けになるってこういうこと。





(過ぎる!かわいさが過ぎるぜ!)

なぜか...この日、わたしは唐突に思いました。もっともっとしろデミちゃんを大切にしたいって...この先もずっと...ずっとね。



ロンパメバーグ
Posted at 2023/09/07 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

秋めいて夏、木漏れ日ハンターしろデミちゃん

秋めいて夏、木漏れ日ハンターしろデミちゃん葉と葉の隙間からやさしくこぼれ落ちる日差し。
体感ではいまだ夏の暑さというものを感じているが、このこぼれ落ちる日差しを見ていると、夏の終わり...いや、秋の始まりというものに気付かされるように思う。これが季節のうつろいというものなのだろう。それを見て、いつも私はこう思う。今この時、このかけがえのない時間を大切にしたい、と。
この日差しのことを、世間では木漏れ日と言うらしい。私が言うのも何なのだが、実によくできた言葉だと思う。ただひとつ付け加えるとするならば、木漏れ日にも種類があって、季節によってその表情が違うということだろう。これは春夏秋冬に限った話ではないと思う。例えば今は二十四節気でいうところの処暑の時期、まあいわゆる晩夏ではあるが、やはりそれなりの季節感を醸し出すものだ。しかもだ、これを晩夏と感じるか初秋と感じるかは人それぞれであって、そう考えると木漏れ日の表情はさらに幾通りもの広がりを見せてくれる。
私が木漏れ日ハンターと呼ばれ始めたのはいつ頃からだったか記憶は定かではないが、恐れ多くも、これまで様々な表情の木漏れ日を誰よりも見てきたと自負している。だがそんな私でも、こうして木漏れ日を目の前にするといつも思わさせられてしまうのだ。そう、あの時食べたエビカツバ...あ、ロンパメです。

妄想はさておき、昨日は木漏れ日スポットに行ってきました。
で、葉と葉の隙間からやさしくこぼれ落ちる日差しがしろデミちゃんにササーって降り注いだ結果、しろデミちゃんのかわいさだけがかけがえのないものになりました。

(かけがえのないかわいさってこのことだったのか)

ササー。

(ササーって、手抜きコメントか)

さて、夏なのに秋を感じる瞬間ってあると思います。朝の涼しさ、日の落ちる時、セミの鳴き声、色付き始める葉、やさしい日差し、そよぐ風、そして栗が実る木、木立ちの中の散歩。
この思いにはほぼ全員が、「え?あーそういうこと?うん...まぁ、そうだね、言われてみれば確かにね、そんなの考えたこともなかったけど」ってうなずきながらいい感じに相槌を打ってくれることと思います。
そんなやり取りの中、かわいさに磨きをかけることに余念がないしろデミちゃんは、秋めいた夏の木漏れ日ですら味方に付けて「いつもどんな時もかわいい」アピールを忘れませんでした。

こんな風にね!

(常時かわいい)

季節に左右されないかわいさですね。





(かわいさに磨きをかけることに余念がない白い車部門で優勝)

今この時、ここからまた始めます。変わりゆく季節と共に。
しろデミちゃん、これからもよろしくね。



ロンパメバーグ
Posted at 2023/09/04 22:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

憧れツーショット、クロミちゃんとしろデミちゃん

憧れツーショット、クロミちゃんとしろデミちゃん先日は友達ツーショットクル活に行ってきました。
友達と言っても、みんカラ友達の方とだとか、みんカラ友達の方の愛車とだとか、そういうんじゃないんです。だって、わたしの友達はしろデミちゃんしかいませんし、しろデミちゃんの友達はクロミちゃんしかいませんから。うん...まあこの時点でほぼ全員が諸々を察してくれて「よかったね」っていう感じの優しい言葉をわたしにかけてくれることとは思いますが、つまり、クロミちゃんとツーショットクル活に行ってきたということです。
とても暑い日だったのでクロミちゃんも最初は外出することを渋っていましたが、「クロミちゃんのために、おしゃれインテリアに必須のボタンスツールを用意したよ」って伝えたら急に快く外出してきてくれました。

で、お気に入りのボタンスツールに座ってご機嫌なクロミちゃんとの憧れツーショットがこちらです。
alt
(自作自演が過ぎるけどかわいいことは確か)

しろデミちゃんもご機嫌な様子です。
alt
(妄想も過ぎるけどかわいいことが確かなのは確か)

え?...いや、仮にそうだとしても、まさかあんなところに草刈お...あ、ロンパメです。
キリキリキリの話をしたいと思います。あ、キリキリばかり言っているのもちょっとあれなので、ここからは音と言わせてもらいます。キリ...あ、さっそく間違えました、音でしたね。気を取り直してその音ですが、今日も盛大に鳴り響いていました。

盛大に鳴り響いたキリキリ詳細ブログはこちら
それでも今は笑って、ロジカルシンキングしろデミちゃん

「 な ん だ か キ リ キ リ キ リ っ て 聞 こ え る ね 」

今日、いつも助手席に乗ってくれている人のこの言葉を聞いて、わたしは胸をなでおろしました。この音が、わたしの幻聴などではなかったということを確信出来たということです。これで自信を持って北陸マツダ開発本店のエンジニアの方に「なんだか音が聞こえるんです」ってお伝えすることが出来ますね。

さて、それと時を同じくして、クロミちゃんとしろデミちゃんはわたしの心配をよそに楽しそうに遊んでいました。
alt
(あなたたち仲がいいのね)

クロミちゃんと目が合いました。
alt
(あっ...)

“お願いごと...
  しろデミちゃんとずっと一緒にいられますように”
alt

あ、クロミちゃんもね。
alt

ロンパメバーグ
Posted at 2023/09/02 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

ベリーロールで越えて行け、クロスオーバーし放題しろデミちゃん

ベリーロールで越えて行け、クロスオーバーし放題しろデミちゃん先日は苔壁の前に行ってきました。
この苔壁は夏の日差しが届かないジメジメとしたところにあって、壁中にとにかく苔がすごくて、うん...とにかく苔でした。つまり、苔をすごく感じられました。これほど苔を感じられる場所はほかにはなかなか無いんじゃないかなって思ったので、もはやこの壁は苔壁代表だと思いました。
で、そんな夏の日差しが届かないジメジメとしたところにある苔壁代表の前にいるしろデミちゃんはかわいさ代表に選ばれてもおかしくない...いや、すでに選ばれているんじゃないの?って判明したので、苔壁代表とかわいさ代表がクロスオーバーしたらどうなるんだろう?ってわたしは妄想しました。

その妄想が現実となった苔車(言い方)の写真がこちらです。

(斬新...うん、斬新な発想なんだけど妄想が過ぎててついていけない)

たまには妄想してもいいですよね。

(一時停止のラインから離れすぎてて地味に笑えたし逆にそのラインはベリーロールで越えてくれって思った)

そういえばなんでポーちゃんっていつも熱さまシー...あ、ロンパメです。
さてクロスオーバーと言えば以前、無謀にもしろデミちゃんは走り去る電車とクロスオーバーしたことがあります。
その時の無謀なブログがこちらです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1746028/blog/47089227/

しかし今回の相手は苔です。もうほんとに...余裕過ぎます。ほぼ全員がクロスオーバー出来ると思います。しかもクロスオーバーし放題です。さらにどれだけクロスオーバーしても実質無料です。

こんなにお得感のあるクロスオーバーは初めてです。

(え...いや、だとしてもだよ)

本当にお得過ぎて言葉になりませんね。

(いや、だから、だとしても...苔でしょ?)

皆さんも一度は苔車になってみてください。

(ほぼ全員が断る誘い方だな)











苔の鮮烈な緑色としろデミちゃんの壮絶な白色がとても合っている気がして、「苔が似合う白色の車部門で優勝だな」って思いました。
なのでこれからも、苔に限らずいろいろなものとクロスオーバーしていきたいなってあらためて思いました。



ロンパメバーグ
Posted at 2023/09/01 23:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月29日 イイね!

想いを馳せてみる、気付いた頃にはしろデミちゃん

想いを馳せてみる、気付いた頃にはしろデミちゃん先日はまた駐車場に行ってきました。
この駐車場はどこなのかというと...まあほぼ全員が気付くとは思いますが、あの木漏れ日駐車場です。この木漏れ日駐車場のいちばん端の方は、目的地とする建物からはとても遠くて、駐車する車の台数がとても少ないのが特徴的です。少ないっていうか、ほぼ皆無です。いえ、ほぼ皆無っていう言い方には語弊があるかも知れません。ん...この際なのではっきりと言わせてもらいますけどね、皆無です。で、そんな車の台数が皆無な木漏れ日駐車場に到着したかわいいしろデミちゃんがすることはただひとつ。


(いつものやつきたー)

駐車場の枠にとらわれない性格です。

(いい!うん...いいんだよそれで!)

は?!この階段上るの?!え、なに、なんなの?!この階段の先に何があるの?!へ?愛...あ、ロンパメです。

“後進しようとしてステアリングを左に切り始めると
 キリキリキリって感じの異音がする”


昨日のブログでわたしはそう書きました。
そしてさらにわたしはこう続けていました。

“ステアリングを右に切っても異音はしません。左だけ...そう、左だけ。”

さて本日、ステアリングを右に切った時も異音が発生しました。左に切った時と同じ音です。キリキリキリ。わたしは整備系が全く分からないので、原因もさっぱり分かりません。唯一分かるのは、キリキリキリだけです。逆に言えばキリキリキリしか分かりません。キリキリキリが頭から離れなくて、不安で。

しかしながら、キリキリキリに怯えるわたしの目の前で何事にも臆することなくいつも通りのかわいさを見せつけるしろデミちゃんがそこには確かにいて、なんだかいつもよりも眩しく見えました。


(尊敬に値するかわいさ)

キリキリキリに怯える方がどうかしていました。

(キリキリキリってすごくいい音じゃないか)

右に切っても左に切っても音がするしろデミちゃんですが、なかなかそんなDEMIOはいないんじゃないかなって私的に勝手に思っています。今はこの音を楽しむとして、それでもやっぱり9月16日、車検ですべてを知りたいなって思います。



ロンパメバーグ
Posted at 2023/08/29 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「deepが本命パケ買いしてなお幾久し!それで...勝てる見込みはあるのかしらしろデミちゃん http://cvw.jp/b/1746028/48437524/
何シテル?   05/18 16:14
こんにちは、LONPAMEです。 あ、ロンパメで大丈夫です。 車が好きで、車を運転するのも好きです。 でも整備系は全く出来ないので、 全部プロにお任せしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

漢気ミーティング ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:26:50

愛車一覧

マツダ デミオ しろデミちゃん (マツダ デミオ)
DEMIO 15MBに乗っています。 色はスノーフレイクホワイトパールなんとかです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤア☆ RX‐8です ♪ヾ(●´∀`●)ノ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation