• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LONPAMEのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

sensationとタブーの繚乱シーソーゲーム!信じる者はしろデミちゃん

sensationとタブーの繚乱シーソーゲーム!信じる者はしろデミちゃん雪がぱらつき始めた夜に
 冷め始めた烏龍茶がつなぐ気持ち


「やっぱ赤だしだよね」


-赤にするか白にするか-
たったそれだけのことで、その日、俺と彼女は言い争いになった。


自慢じゃないけど、俺たちふたりはとてもよく似た考えをしている。
好きな食べ物、好きな歌、好きな季節、仕事に対する考え方とか人生観。
そんなことまでもがそっくりで。
そんな俺たちが言い争うだなんてまるで想像もつかないけど...。
その日、俺たちは間違いなく本気だった。

“ガチャ”

「ただいま」
「あ、おかえり」
「疲れたー」
「今日もお疲れさま」
「ほんと疲れたーとりあえずお風呂...」
「ねえねえ!今日の夕飯オムライスなんだけどちょっと確認!」
「ふぇっ?!え?な...なに?」
「赤と白どっちがいい?」
「...は?」
「だから赤と白どっちがいい?」
「なになにいきなり何の話?!」
「どっちがいいか聞いてるの!」
「え?...あ、うん...赤...かな?」
「え~赤かぁー」
「あ、え、ん?...オムライスの話?」
「違うよみそ汁の話」
「み、みそ汁?!...へ?!」
「えっとねえっとね聞いてくれる?今日の夕飯はオムライスって決めてトマトケチャップとか卵とか買ってきて作り始めたんだけどやっぱりスープ系もあった方がいいかなって思い始めて洋食屋さんで出てくるようなコンソメスープみたいな感じで野菜たっぷりスープを作ろうとしたんだけど冷蔵庫の中を見てみたらもうなめこしか残ってなかったから即座にスープは諦めてなめこのみそ汁を全力で作ろうってさっき思ったんだけど赤だしで作るなめこのみそ汁と白みそで作るなめこのみそ汁だったらどっちが好きかなぁって思って聞いたの」
「...あ、そ...そう」
「...あ、そ...そう...じゃなくて!どっちが好き?」
「え、あ、うん...やっぱり赤...かな?」
「え~赤かぁー」
「そのリアクション、赤じゃダメなの?」
「だってわたしは白が好きだから」
「じゃあ白でいいじゃん」
「ちょっと!じゃあって何?!...真剣に考えてよ!」
「え?!あ、いや...うん...俺も最近急に...し...白が...好きかも」
「え~やっぱりか~そっか~じゃあ白みそで作ろっかな♪」
「う...うん、そだね、じゃ...じゃあお風呂入ってくるね...」
「あっ!!」
「えっ!今度はなに?!」
「お風呂沸かすの忘れてた!」


...あ、ロンパメです。

壮絶な言い争いを止める術はなくて...ただただ赤だしで作るなめこのみそ汁を食べたくなったりして...今はそんな気持ちっていうか...あ、そういえば先日は規則正しく並ぶコンクリートの壁の前に行ってきました。
この壁は、他の追随を許さないほどに並び方が規則正し過ぎました。なのでわたしは、規則正しいなって思いました。こんな風に思ったのは久しぶりです。で、そんな他の追随を許さない規則正しさで全国的に有名になりそうなコンクリートの壁の前にいたしろデミちゃんは他の追随を許さない国民的アイドル級の丸みのあるかわいさをまとい始めていました。

それってこんな感じかも!

(なんだただの規則正しい壁か)

他の追随は許しません、絶対。

(頑固さがコンクリート級)

だって国民的アイドル級ですから。

(勘違い加減が他の追随を許さないね)

さて、前回のブログでもお伝えしていましたが、クル活民のほぼ全員が憧れている雪にまみれた愛車の写真を撮影するっていう前人未踏級のことを、わたしとしろデミちゃんはこの日やってのけました。結果、雪にまみれた愛車の写真を撮影するなんていうのは前人未踏でもなんでもなくてクル活民のほぼ全員が一度経験したら次は無いなって確実に心底思うようなまったく憧れないことだったんだってことが分かりました。

自然が猛威過ぎますね。

(これはやったな)

雪のいたずらが容赦ないです。

(だから言ったじゃん)

あ、でもちょっとかわいいかも。

(雪効果だから勘違いするな)

せっかくだから500円引きにしてほしいなって思いました。

(雪まみれのくせに図々しいな)

なんかもういろいろとあきらめました。

(それな)

☆前回の城実先生のもやしブログはこちら
sharpに斬新デコレート!発想が勇者しろデミちゃん

冬を走る、しろデミちゃんと一緒に。

“離れられない肩と肩
 遠くから見ていたのはいつかのフルムーン”

それでもほら、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/28 23:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

sharpに斬新デコレート!発想が勇者しろデミちゃん

sharpに斬新デコレート!発想が勇者しろデミちゃん落ち葉の上で踊り始める
 茶色のカーディガンを着た君


「目指していたのは完璧」


「さあそれでは今日の料理を作っていただける先生をご紹介しましょう
この番組には実に3日ぶりのご登場になります、もやし料理研究家の城実先生です」

パチパチパチパチ

『こんにちは~、城実です~よろしくお願いします~』
「よろしくお願いします城実先生」
『は~いお久しぶりです~もう3日も経つんですね~』
「そうなんですよ先生、確か前回は“もやしとレモンを使ったなんちゃってスパゲティカルボナーラ”を作っていただいて」
『あ~そうでしたそうでした~』
「もやしでスパゲティカルボナーラだなんて、斬新な発想でした」
『あれは2秒で思いついてぶっつけ本番でした~』
「またまたご謙遜を」
『もやしが頑張っただけですよ~』
「でも放送の後に結構反響がすごかったんですよ」
『まあ最後にレモンを絞れば何でも合格的な~』
「またまたお上手ですね」
『でへへへ』
「それでは先生、今日は何を作ってくれるんですか?」
『今日はですね~皆さんもよく作られると思いますけど~、寒くなってくると食べたくなるあれです~』
「えっ先生、あれって何ですか?」
『え~あれって言ったら豚汁に決まってるじゃないですか~』
「豚汁ですか!これからの季節にぴったりですね」
『ですです~寒くなったらもやし豚汁です~』

「今日の料理、材料をご紹介します」
もやし豚汁 材料(4人分)
水…………600cc
だしの素…適量
白みそ……適量
豚ばら肉…少量
もやし……4袋

-料理説明-
豚汁を作る際に通常入れるであろうだいこんやにんじんやねぎやごぼうなど数々の野菜や豆腐たちが必死に手を取り合ってようやく織りなされるうま味のハーモニーをもやしが一手に引き受けるというもやしにすべてを託す一杯です


「城実先生、さすがに斬新突き抜けてますね」
『もやしって~万能なんですよ~...えっ?...うそ?!』
「どうしました城実先生?」
『えっやだあれが無いじゃん!現実ありえないし!!はー』
「えっ先生急にどうしたんですか?!」
『無いの!!』
「無い?」
『い・ち・み!』
「い...ち...み?」
『一味唐辛子だってば!もやし豚汁に必須じゃん!一味が無いともやし豚汁は出来上がらないから!完璧にならないから!もう今日はムリ帰るから!』


バタンッ!

.......

「ちょっとスタッフ何やってんのよ!!一味くらい用意しときなさいよ!城実先生帰っちゃったじゃない!」

...あ、ロンパメです。

この放送を機にもやし豚汁を作るご家庭が増えに増えた結果一味唐辛子の売り上げだけがどのメーカーも軒並み過去最高を記録しそうでしたが、昨日はまた高架下に行ってきました。
この日、朝の出発時には雪が降っていましたが、この高架下に到着した頃にはすっかりやんでいて雨上がり的な雪上がりの空でした。で、そんな高架下×雪上がり空×しろデミちゃんは過去最高クラスの映え加減で過去最高クラスのかわいいでした。

こんな風にね!

(新しい言葉、雪上がり空)

高架がしろデミちゃんを映えさせますね。

(新しい言葉、映えさせる高架)

出発時のあの雪はどこへ行ったんだろう。

(新しい言葉、雪降り出発)

かわいければ其れにてよきかな。

(武士!久方ぶりの武士か!)

さて、以前にお伝えした通りしろデミちゃんは全天候型です。この日はそんな全天候型しろデミちゃんのすごさを大いに発揮して雪にまみれた愛車の写真を撮影するつもりでしたが、そううまくはいきませんでした。まあ慌てなくても今後雪は必ず降るわけで、その時までは少ないハレの日を楽しむとしましょう。

ハレの日ってこんな感じかも!

(うんうんうん!)

あわてないあわてない!

(そうそうそう!)

chanceは必ずやってくるから!

(superなんとかなるよきっとたぶん知らんけど!)

☆以前の全天候型にっこりブログはこちら
青から切り取って、サステナブルしろデミちゃん

“ひらひらと降る雪にのって
 ふたりの時間は積み重なってゆく”

でも、やっぱり春も待ち遠しい!
でも、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです!


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/19 22:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

funnyにあざとくコーラルメイク!華やかに装う城実ちゃん

funnyにあざとくコーラルメイク!華やかに装う城実ちゃん白のTシャツに汗ばむ肌
 緑を装う木立ちの間を駆け抜けて


「朝食が冷めないうちに」


年のせいか、最近は自宅でひとりで過ごすことが多くなった。かといって、読書だったり料理とか映画を観るとかそういういわゆる趣味というものがあるわけでもない。部屋を片付けて掃除してみたり、乗りもしない車を洗ってみたり、特に誰が気にするわけでもない庭の草木の手入れをしてみたりと、そんな程度のことをして過ごしている。
そんなある日、ひとりで朝食を食べている時にその電話は鳴った。

『トゥルルルルルル』
一応固定電話を置いてはいるが、かかってくるのはほとんどが何かしらの勧誘だから、いつも通りその電話に出るのはやめた。

『トゥルルルルルル』
またかかってきた。そう思った。そう、まただ。だいたいの勧誘電話というものは繰り返してかけてくるというのを学んでから、2回目まではいつも出ないようにしている。

『トゥルルルルルル』
「きたー!...むぐっ...ごほっ」
思わず声が出てそしてむせた。そう、3回目が来た。経験上、3回目ともなると勧誘電話である確率は格段に下がる。これは、こんなわたしに用のある人物からの電話に違いない。椅子から立ち上がり、心躍りながらもわずかに緊張している手を受話器に添える。その時、一秒にも満たない時間の中で感慨深い思いが頭の中を巡った。

“久しぶり...あぁ...人と会話するのは何日ぶりだろうか...落ち着け...落ち着いて電話に出るんだ...最初はなんて出ようか...定番の「もしもし」にするか...今は朝だしせっかくだから「おはようございます」でもいいかもな...いやでももう9時をまわっているから寝坊してさっき起きましたおはよう感が出かねないな...やはりここはシンプルに「はい」でいくか...うんそうしよう!”

『トゥルル...』
カチャ

「はい、おはようございますもしもし」

結果変な風になった。まあいい。何であれここから会話が始まるのだから。さあ話そうわたしに用がある人よ!食事の誘い大歓迎!軽くお茶でもいいよ!相談のるよ!引越しの手伝いでも構わない!電話の一本でこんなにウキウキにさせてくれたあなたにマジ感謝!

『...しもし!ちょっと聞いてます?!』
「え?...あ、すみませんちょっと考え事を...どちら様でしたか」
『ですから!二軒となりの城実ですけど!』
「あぁなんだ城実さん、ごきげんよう」
『は?!ごきげんようじゃないわよまったく!
おたくの家の前にイチョウの葉っぱがいっぱい落ちてるもんだから
歩いてて滑って転びそうになったのよ!!ついさっきよ!
おたくが植えた木じゃないからって言ったって
自分の家の前くらいちょっとはそうじしてくださらない?!!』
「...」
『あの!聞いてます?!」
「...え、いやちょっとよく分かんない」


カチャ
受話器を置いた。さあ、朝食の続きを。

...あ、ロンパメです。

相手とのコミュニケーションに対する絶望的プレッシャーで電話恐怖症になりかねませんが、先日は高架下に行ってきました。
高架下の特徴を一言で言い表すとすれば、すっごくいい感じ♪です。別の言い方をするとすれば、日陰効果を得られるところです。つまり高架効果です。この高架効果の下では、どんなクルマも渋く凛々しく映ることでしょう。しろデミちゃんも例に漏れず、渋く凛々しくそして、かわいく映り、それはもはや城実ちゃんでした。

あれ?もしかして城実ちゃん?

(違います)

城実ちゃんじゃん何してんのこんなとこで?

(ちょっと話しかけてこないでよ!)

時間あるならさぁお茶でも行かない?

(あんた誰なのよ!しつこいわね!)

30分だけでいいからお願い!

(勝手に言ってればいいわ!もう知らないから!)

さて、しろデミちゃんはキリッとした目つきもムムッとした顔つきも当然かわいいのですが、後ろ姿のかわいさの壮絶っぷりもなかなかものだとわたし的に勝手に思っています。GP SPORTS EXAS EVO Tuneとの相性のよさは文句のつけようがありません。

こんな風にね!

( Let's go EVO Tune !)

かわいさしか取り柄がないから!

(かわいさだけ!)

かわいさだけは負けられない!

(かわいさ優勝!)

Let's go しろデミちゃん!

(いってらっしゃい!)

☆GP SPORTS EXAS EVO Tune パーツレビューはこちら
ボボボーブォンブォン!ブゥォォォーン!

“雨が雪に変わるように
 僕たちも変わっていけるはず”

福井県はこれから長い長い冬に入ります。
でも雪が降る中だって、きっとしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/16 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

coolな憧れパノラマルーフ!夢見るしろデミちゃん

coolな憧れパノラマルーフ!夢見るしろデミちゃん陽気あふれる気配
 溶けはじめる雪と恋心


「ちょっと聞いて聞いて聞いて」


え?彼とうまくいってないの?
え~だったらそんなの別れちゃえば?もっといいひと探せばいいじゃない?ってかそれよりちょっと聞いて聞いて聞いてこの間彼とファミレス行ったらプレミアムチョコレートフェア的なやつやっててプレミアムチョコパフェとかプレミアムチョコケーキとかプレミアムチョコアイスとかすっごいすっごいおいしそうなのがいっぱいあったのに彼ってば抹茶アイス頼んだんだよ?チョコ無視で抹茶とかマジありえなくない?わたしの気持ちとか全然考えてない系で困るんだけどさぁそれからそのあとも超ビックリしたことあってちょっと聞いて聞いてよ彼ボウリングやったことないって信じられないこと言い出してほら重たいボール転がしてピンを倒すやつってさすがにみんな一度くらいはやったことありそうじゃない?でも彼はやったことなかったらしくてマジ猛特訓してあげたらけっこう楽しかったみたいでまたボウリング誘われちゃったりしてしょうがなくまた来週行くんだけどねってそれよりもさらに超超超ビックリがそのあと続いてちょっと聞いて聞いて聞いて驚かないで聞いてよ彼ってスパゲティが一番好きらしくってスパゲティがおいしいお店に連れてってくれたんだけど彼はスパゲティの中でもスパゲティカルボナーラが特に好きらしくってじゃあ一緒の食べようってなってスパゲティカルボナーラをふたつ頼んだのはよかったのでもでもでもねそしたら店員さんが「いつもありがとうございます」って常連客によく言うようなセリフを言って丁寧にお辞儀しながらカットレモンをテーブルの上に置いていったからフツーに「これ何?」って彼に聞いたら「え?レモンっていうんだよ知らない?」って言うから「いやレモンなのは分かるんだけど今必要?」って彼に聞いたら「え?スパゲティにかけるんだけど」って妙なこと言うし聞き間違いかも知れないし逆に聞き間違いであってほしいって願って念のため「え?」って聞き返したら「スパゲティにかけるの」ってさっきと同じ答えが返ってきたからああ聞き間違いじゃなかったこれマジのやつだって確信したからそれ以上は口出ししないで黙って見てたら彼ってばこともあろうにスパゲティカルボナーラにレモンを全力で絞り始めちゃって...あ。
ごめんそれで何の話だっけ?

鬼のように長い自慢話を聞いてしまった人々がスパゲティカルボナーラにレモンをかけるために全国のスーパーでレモンを買い漁ってしまった結果食卓からレモンが消える日もそう遠くなさそうな予感がしましたが、先日は重機とクロスオーバーしてきました。
クロスオーバーと言えば以前は苔が定番でしたが、今回は勇気を出して重機とクロスオーバーです。

☆以前のかわいい苔車ブログはこちら
feelingじゃ負けてないよ!先を行き過ぎてしろデミちゃん

結果、勇気を出して良かったです。重機の壮絶な迫力としろデミちゃんの尋常ではないかわいさがクロスオーバーして限界突破!(語彙力)

こんな風にね!

(いや変なのが目の前にあって伝わらないな)

重機ってこんなに大きかったんですね。

(もう少し近付いてくれないと伝わらないな)

どうでしょうか。

(いや近っ!近いぞこれは!)

しろデミちゃんのかわいさが増しますね。

(そうそうこういう感じを待ってた悪くない)

限界なんて関係ないね!

(すべてを捨てて飛び出すぜ!フ―ッ!)

さて、やはり重機は大き過ぎて写真におさめにくかったです。なので、重機の余計な大きさ(言い方)にはとらわれずに部分的に撮影することにしました。結果、重機の良さを最大限引き出すことに成功しました。

それってこんな感じかも!

(いや引き出せてないよね)

何気に良いですよね。

(シートベルトな!)

後ろ姿もかわいいね!

(クロミちゃんな!)

クロスオーバーは、その対象の大きさや捉え方よって撮影の難易度が変わることを思い知りました。まあただ単に苔が簡単過ぎただけなのかも知れません。

“今日も眠りにつく
 明日の幸せを夢見て”

ふふ、やっぱりしろデミちゃんはかわスタです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/15 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

septetに負けないタイムレスデュオ!しろデミちゃんクロミちゃん

septetに負けないタイムレスデュオ!しろデミちゃんクロミちゃんサンタクロースのプレゼント
 大切な時を過ごすふたりのために


「忘れたら...もう一度出会うさ」


「ん...ここは...」
わたしは知らないベッドの上で目が覚めた。ここは...というかそもそも何が起きているのかが分からなかった。今が何時なのかも分からなかったけど、窓から差し込む光は朝日のように感じた。

「...知らない天井」
わたしはしばらくの間天井を見つめていた。雨漏り跡のある天井、寝心地の悪いベッド、薄暗い部屋、訳が分からず呆然として空間を認識するのに時間がかかった。ふと右を見たら、ひびの入った壁にカレンダーが掛かっていた。

「12月...え?...うそ」
わたしは大変なことに気が付いた。わたしの中で今は10月なのに、カレンダーは12月。過去?未来?...ますます訳が分からない。記憶が飛んでいるみたい。テレビドラマの世界にいるみたい。はは、まさか。

「っ...痛...!」
わたしはベッドから起き上がれなかった。首から下、体のあちこちが痛くて。何があったのか思い出せないし、思い出そうとすると頭が痛む。...階段から転げ落ちた?それとも交通事故?何があったの一体...?!

「...雨...ね」
わたしは少しだけ冷静を取り戻した。雨が降っている。汚れた窓ガラスからでも外の景色は見えた。遠くに建物が見えたけれど、見覚えはなくて。雨音を聞きながら、散らばったパズルのような微かな記憶の断片をかき集めた。

「ま...待って...あっ...?!」
わたしの記憶に一筋の光が差し込んだ。雨が降りしきる中、おぼろげであいまいに見えた光。でも、その光はわたしの中の忘れてしまいたい記憶を呼び覚まそうとしていた。それは残酷なまでに、そして強烈に。

「ス...スシロ...?!」
わたしは目覚めてしまったことを後悔した。断片的ながらも取り戻した記憶。それは忘れてしまいたかった記憶...絶望でしかない記憶。だってそれは夕食どきの回転すしチェーン店を何の気なしに外から眺めていたら店内からすっごい光を感じたから見てみたら「ぅあ...まぶしい!」ってなってこれはもはや店員ですら「ぅあ...まぶしい!」って感じで迷惑していそうな感じのもうそれしか目に入らないって感じのまぶしいくらいにひとりで輝きすぎだろっていう感じのつるっつる...あ、ロンパメです。

結局何が起きていたのかが分からないまま無性に回転すしチェーン店に行ってお寿司を食べたくなっちゃう程度の不毛妄想物語が語られていましたが、昨日は広場に行ってきました。

「せっかくだから広場にでも行かない?」

クロミちゃんをそんな風に誘ってみたら、思いがけずクロミちゃんはこの誘いにのってきてくれました。たぶんクロミちゃんは広場に行きたかったんだと思いました。なので、クル活民憧れの誰もいない広場に一緒に行きました。で、そんな誰もいない広場に到着したしろデミちゃんとクロミちゃんは当然のようにかわいさ対決を始めてしまってかわいさ×2になって周囲がかわいさで溢れてしまいました。

こんな風にね!

(しろデミちゃん×クロミちゃん)

クル活民が憧れる訳ですね。

(広場ですらかわいく見えてきた)

君の声を今すぐに聴きたい!

(君と楽しく笑い合ってたい!)

君の体温を感じてみたい!

(君にとっての一番でありたい!チームしゃちほこ!)

さて、前回訪れたジメ場ではただならぬ哀愁が漂っていましたが、この広場では、不思議と哀愁は感じられませんでした。

☆前回の本気で哀愁ブログはこちら
artisticに構えて魅せるクールボブ!控えめツヤ感しろデミちゃん

天候や景色、太陽の位置とか地面の様子、いろいろな要素が絡み合って、しろデミちゃんの雰囲気も変わったりして、クル活って本当に奥が深いなって思いました。

クル活って本当に奥が深い!

(いやそれつい今さっき聞いた)

不思議と哀愁は感じられませんね。

(いやそれもちょっと前に聞いた)

広場を独占しちゃおうよ!

(そうだ!そうだ!)

武士には関係ないね!

(これは異なことをおっしゃる)

このかわいいスタイリッシュしろデミちゃん...いえ、このかわスタしろデミちゃんのポップレスクル活フォトは、冬が終わるまでの間しか見られません。

“残された時間があるのなら
 僕たちは幸せに生きていける”

そう、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。
あ、クロミちゃんもね。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/12 22:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「accidentが逆転ミラクルパートナー!だめ...このままじゃもたないわしろデミちゃん http://cvw.jp/b/1746028/47771019/
何シテル?   06/09 11:32
こんにちは、LONPAMEです。 あ、ロンパメで大丈夫です。 車が好きで、車を運転するのも好きです。 でも整備系は全く出来ないので、 全部プロにお任せしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

漢気ミーティング ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:26:50

愛車一覧

マツダ デミオ しろデミちゃん (マツダ デミオ)
DEMIO 15MBに乗っています。 色はスノーフレイクホワイトパールなんとかです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤア☆ RX‐8です ♪ヾ(●´∀`●)ノ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation