• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LONPAMEのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

artisticに構えて魅せるクールボブ!控えめツヤ感しろデミちゃん

artisticに構えて魅せるクールボブ!控えめツヤ感しろデミちゃん紅く染まる街路樹と空
 抱き合ったままのびていく二人の影


「あなたからの一通の手紙」


ひさしぶり
元気にしているかな
遠く離れてから幾日が経ったのか
そんなことすらもうわからないくらいに
時間も距離も
君とは随分離れてしまったのを感じているよ

ごめん...

今はそれしか言えない
君には悪いことをしたと思っている

それでも...

いつか必ず君をむかえに行く
どこにいてもむかえに行くから

身勝手だと思うかもしれない
心配ばかりかけないでと思うかもしれない

でも...

この想いだけは間違いじゃない
この想いだけは止めちゃいけない
この想いだけは君に届けたいんだ

君のことが今でも変わらず好きだ

もしも...

またいつか会えたとしたら
ふたりの思い出の場所で
この想いを直接君に伝えたい

思い出の場所
おぼえているかい?

「野」のオブジェがある広場で
テンション高め全力大の字ポーズ...あ、ロンパメです。

絶対に届いて欲しくないストーカー的絶望レターが届けられていないか不安になってメールボックスを毎日確認してしまいそうになりそうですが、先日は雨上がりのジメジメした場所に行ってきました。
まあ雨上がりということもありましたが、この場所はジメジメしていて哀愁たっぷりでした。以前に訪れた絶妙な日陰加減が冴えわたる駐車場も哀愁たっぷりでしたが、この場所は本気でジメジメしていて本気で哀愁でした。

☆以前のかわいさ哀愁ブログはこちら
powerfulな勘違い華々しくて上等!強行突破だしろデミちゃん

で、そんな本気のジメ場(言い方)でクル活をしてみたら当然のようにしろデミちゃんはかわいくて艶やかで麗しいけどどこか哀愁を感じさせるような全力謎めきポーズになって完全優勝しました。(語彙力)

こんな風にね!

(ほぅほぅほぅ)

ジメ場だからこその映えですね。

(ジメ場でかわいく謎めく白い車部門で完全優勝)

褒美を遣わそうではないか。

(えっえっ、武士が褒美をくれそう!)

おひがらもよろしく。

(え?褒美は?)

たわけたことをぬかすな!

(いや突然!急に怒りだす武士!)

いざ、出陣!

(いや突然!急にどこかに向かう武士!褒美は?!)

さて、ホイールを変えたしろデミちゃんの姿も見慣れてきました。ホイールの色も見た目もシンプルなので、なにかこう...クルマとしての一体感が生まれたような生まれていないような...。

これは...うん、かわいいスタイリッシュ。

(かわスタ)

でもポップさが無いですね。

(ポップレスかわスタ)

哀愁強めですね。

(ポップレスかわスタ哀愁plus)

ホイールでクルマの印象が変わるのも、クル活のおもしろいところかも知れませんね。まあこの季節はこの季節として、ポップレスかわスタ哀愁plusしろデミちゃんを楽しみたいと思います。

“寒空の下の冷えた手と手
 ポケットの中で温め合う手と手”

でも、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/09 17:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

emotionalにはじめるよ!朝焼けシンパシーしろデミちゃん

emotionalにはじめるよ!朝焼けシンパシーしろデミちゃん夕立が知らせる恋
 おいてけぼりの雨宿り


「すっごくおいしかったよ☆彡」


人は誰でも、信じられない出来事に遭遇する機会があるのだろうと思う。
“事実は小説よりも奇なり”とはよく言ったもので、現実というのは本当に複雑で残酷だ。ちょうど今日も信じられない出来事に遭遇してしまったが、その後のフォローで事無きを得た。疲れるかも知れないが、人生は選択の連続だ。
今日遭遇した信じられない出来事を話す前に、私がこれまでに経験した数々の信じられない出来事をまずは聴いてほしい。今日の出来事には到底及ばないが、万人に受け入れ難い出来事ばかりだから是非。

出来事-1.地元ドラッグストアの逆襲
ニッチな商品だからどうせこの辺のスーパーじゃ売ってないよって勝手に決め込んで遠方の大手スーパーまでわざわざ車を走らせたのに次の日地元のドラッグストアにふらっと立ち寄ったら「うそこれ昨日買ったやつここに売ってるし!」

出来事-2.迫りくる扉(絶望の果てに)
エレベーター待ちの人が数人いてエレベーターがくるのをずっと待っててやっと来たってなって乗ろうとしたけどなんとなく最後になっちゃって「すみません乗ります」って言って慌てて乗り込もうとしたら閉まりかけたエレベーターの扉に挟まれる。

出来事-3.迫りくるドア(嘆きの仮面)
なんかその日はちょっと急いでて小走りで建物に入ろうとして目の前にドアが見えたけど自動ドアだって勝手に決め込んでダッシュで突入したら全然自動ドアじゃなくて普通に手で押すやつだったからドアに顔から突入。

出来事-4.忘れたはずのトラウマ
「ねぇ、喉渇かない?自販機でなんか冷たい飲み物買ってくるよ」そう言って颯爽と自動販売機に向かった君が僕のために買ってきてくれた缶ジュースの味は逆に喉が渇きに渇いた冷麺味。

どうだろう。どれも信じられない出来事ばかりだと思わないか。だが、すべて紛れもない事実なのだ。しかしだ、今日遭遇した信じられない出来事はこれらすべてを軽く凌駕するほどの身の毛もよだつ出来事だった。
「わたしそんなに食べられないから」彼女は自慢げにそう言い放って食べ放題に行ったんだけど「おいしかったよ」っていうメッセージとともに送られてきた写真ときたら9ブロックバイキングプレートが2枚分と別腹GO!GO!なソフトクリームパフェ&オレンジケーキをペロ...あ、ロンパメです。

この壮絶な出来事にどうフォローしたら事無きを得られるのかが正直全く分からない迷宮話でしたが、先日は道端に行ってきました。
以前に道端の休憩所には行ったことがありましたが、単純な道端っていうのは初めてでした。

☆以前のオンライン予約は便利ブログはこちら
とにかく下から狙って、ローアングルしろデミちゃん

で、そんな休憩所じゃない単純な道端だとしてもどうしようもなくしろデミちゃんのかわいさはほぼ全員に伝わっちゃうくらいにかわいさ底無しでした。

こんな風にね!

(え、マジか)

このかわいさはほぼ全員に伝わりますよね。

(単純な道端にいるとは到底思えない)

頼もう、ご主人はご在宅かな。

(いる!どうやら武士がいる!)

えーい頭が高い!控えおろう!

(ははー!)

あなたにはこの気持ちに気付いてほしい。

( 未来はここから今始まる! TEAM SHACHI ! )

さて、先日のブログでもお伝えした通り、しろデミちゃんはタイヤとホイールを冬仕様に交換して冬支度を済ませました。

今日はスタッドレスタイヤをご紹介したいと思います。

「YOKOHAMA iceGUARD 7」

(んーちょっと伝わってこないよね)

YOKOHAMA感がすごいです。

(いやKOHAMA感だけがすごいよね)

分かる人には分かる!

(KOHAMA感だけはよく分かった!)

そんなの関係ないね!

(そうだ!そうだ!)

冬でもオシャレを楽しみたいしろデミちゃんなので、スタッドレスタイヤもやっぱりYOKOHAMAで。とにかくYOKOHAMAしろデミちゃんです。
パーツレビューの方では、YOKOHAMA iceGUARD 7の特徴についても言及しています。

☆とにかくマイクログルーブ的パーツレビューはこちら
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 185/65R15

冬を走る。しろデミちゃんと一緒に。

“さあカーテンを開けて
  冬の星座を一緒に見よう”

うん、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/07 20:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

cleanに攻めればスター気分!突き抜けてしろデミちゃん

cleanに攻めればスター気分!突き抜けてしろデミちゃん待ちわびた景色
 車窓に降り注ぐのは春色の雨


「すっごく楽しかった♪」


わたしは今、旅行途中の列車の中でブログ書いてます。行き先はヒ・ミ・ツ♪ふふ♪ちゃっかり一人旅をすっごく満喫しちゃってます。
今回はいわゆる観光地を巡ってて、今日はすっごく有名な温泉がある温泉街で足湯を満喫してきました♪足湯ってみなさん入ったことありますか?実はわたしも今回が初めてだったんですけど、すっごくよかったです♪なので、足湯ってすっごくいいんだなぁって思いました。足湯入ったことないっていう方には強くおすすめしたい!すっごくいいですから♪
そのあと雰囲気がすっごくいい温泉街をふらふら歩いてたんですけど、すっごくいい匂いがしてくるお店があって思わず入っちゃいました♪知らないお店だったけどよく見たらドーナツ屋さんでした。すっごくいい匂いがするのも納得ですね♪で、このお店はドーナツの種類がすっごく多いんです。なので、ドーナツの種類がすっごく多いなぁって思いました。
ドーナツだけじゃなくパイとかもあったしどれにするかすっごく迷って迷って結局おすすめの真ん中に穴があいたドーナツを買って食べました♪すっごくおいしかったです。なので、おすすめのドーナツはすっごくおいしいんだなぁって思いました。
気になる方はぜひ行ってみてくださいね♪おいしいドーナツが食べられるお店の名前はミスタードー...あ、ロンパメです。

“♪”と“すっごく”が多発するおぞましい語彙力底辺ブログが無駄に投稿されようとしていますが、先日は緑色の建物の前に行ってきました。
冬支度を済ませたしろデミちゃんは、これまでの華やかなキューティーシルエットとは違って素朴なキューティーシルエットでした。で、そんな素朴なキューティーシルエットと緑色の建物との相性は抜群に良くってほぼ全員が「悪くないね」って言ってくれるくらいでした。

こんな風にね!

(悪くないね)

これはこれは覚え愛でたしかな。

(武士も悪くないねって言ってる)

キラめいた世界へと 飛び出して Pop Star !

(扉を開けて次の夢 咲かせましょう ! チームしゃちほこ !)

さて、昨日のブログでもお伝えした通り、しろデミちゃんはタイヤとホイールを冬仕様に交換して冬支度を済ませました。

☆昨日のファラウェイティザーブログはこちら
specialなんだって!忘却ファラウェイしろデミちゃん

今日はホイールをご紹介したいと思います。

「MAZDA純正15MB専用アルミホイール」

(いや近っ!)

The Best な8本スポークです。

(近い...!近いぞ!)

純正の良さをすっごく感じられます♪

(“♪”と“すっごく”を感じる...!感じるぞ!)

そんなの関係ないね!

(関係ない...?!うん関係ないね!)

15MB専用ですから、しろデミちゃんに似合わないはずがありません。とにかくスタイリッシュしろデミちゃんです。
パーツレビューの方では、MAZDA純正15MB専用アルミホイールの諸元についても言及しています。

☆とにかく語彙力低めなパーツレビューはこちら
マツダ(純正) 15MB専用アルミホイール


冬を走る。しろデミちゃんと一緒に。

“きっと見つかるはずさ
  大丈夫...心配しないで”

なので、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/03 09:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

specialなんだって!忘却ファラウェイしろデミちゃん

specialなんだって!忘却ファラウェイしろデミちゃん冬支度をしたしろデミちゃんのティザー動画が公開されました。




ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/02 09:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

openにやるからね!無遠慮かつ大胆にしろデミちゃん

openにやるからね!無遠慮かつ大胆にしろデミちゃん誰もいない卒業式
 エレクトーンが奏でるノクターン


「今日は金曜日」


高校生の頃から朝はパンって決めています。トーストした食パンにジャムをぬって食べるんです。一緒に住む彼は朝はごはん派だったんですが、今はパン派。わたしに合わせてくれてる...?ごめんなさい。
ふぁあ~あ...ねむ...。さてと...今日は...ん...何味にしようかなあ。あ、マーマレード。食パン2枚をトースターに入れて、焼いている間にゆで卵のからをむきながら...お湯を沸かして...あぁこうばしいいいにおいがしてきた......って!あっ!やば!パン焦げ...?!...おーよかった焦げてなかったセーフ!って朝食はだいたいこんな感じですかね。きっとごはんの方が健康にはいいのかも知れませんが、ごはんだとやっぱりおかずとかみそ汁とかも必要じゃないですか?ちょっと面倒くさくって。朝はサササッとパンとゆで卵とモーニングコーヒーがいいんです。

免許を取った頃から車はMTって決めています。シフトレバーをがちゃがちゃやって走るんです。わたしの車はマツダのデミオSPORT-Sっていって..あ、スポルト-エスって読むらしいです。色はチタニウムグレーメタリックⅡっていう色。こんな感じかな。

提供 MAZDA

「意外とやんちゃな車に乗ってるんだね」ってよく言われるけど...そうかな?まあそういう時はいつも「でも走りは zoom zoom なんで」って答えるようにしています。

わたしの職場は最寄り駅が無いようなところにあるんですけど、みんな車で通勤してて、わたしもその中のひとり。片道30分かけて通勤しています。車で30分っていうとけっこう遠くてけっこうな距離を走りますが、場所が場所だから他の車はほとんど走っていませんし信号も無いからスーって感じであっという間に着く感じ。

お昼はいつも日替わり定食って決めています。職場の社員食堂なんですけど、優柔不断だから選べなくて。月曜は唐揚げ定食、火曜は焼き魚定食、水曜はミニラーメン中華定食、木曜はフライ定食、金曜はオムライス定食。どれもおいしいけど、わたしは金曜が大好き。休みの前の日っていうのもあるけど、ここのオムライスおいしいんですよ。

ある日の定食のサラダにゆで卵がついていて、一緒に食べていた同僚から「黄身と白身どっちが好き?」って聞かれたんです。でも黄身と白身のどっちが好きかなんて考えたこともなかったから「え?」って聞き返したんだけどそしたら「黄身と白身どっちが好き?」ってまた聞いてきたから迷ったわたしは「ん~」って感じで言葉を濁していたらその同僚はしつこく「黄身と白身どっちが好き?」って繰り返し聞いてきたから“え、なんかすっごい聞かれてるわたし”って思いながらこれは答えないと終わらないなって思ったんで「そうね...わたしはクロミ...」あ、ロンパメです。

だからダメだって言ってんじゃんこの手の話はただただ定食が食べたくなるだけなんだって何度言ったら分かるのさ!っていうセリフが飛び交っていそうな生活感あふれるお話が心に刺さりそうで刺さりませんでしたが、先日は雨が降りしきるダムに行ってきました。以前にも整っていない道で偶然に秋を見つけた時のように、この日は偶然にダムを見つけました。

☆以前のキューティーな純情ブログはこちら
aggressiveにわがままに!あざと不思議系しろデミちゃん

で、そんな雨が降りしきる中で偶然見つけたダムにいたしろデミちゃんはしろミちゃんって呼んでしまいそうなほどのあめかわいいがほとばしっていました。

こんな風にね!

(新しい言葉あめかわいい)

え、もしかしてしろミちゃん?

(いえ、違います)

あーっやっぱりしろミちゃんじゃない!

(ですから違いますって)

どうしたのこんなところでほんと偶然!

(あなたさっきからなんなのよしつこいわね!)

さて、今日は11月26日、しろミちゃん...いえ、しろデミちゃんはホイールとタイヤを冬仕様にします。

YOKOHAMA ADVAN dBから、

(うんうん)

YOKOHAMAスタッドレスタイヤへ交換しとうござる。

(武士!わずかに感じる武士の気配!)

かわいい WORK MEISTER CR01 から、

(うんうん)

MAZDA純正ホイールへ! こっからアゲていこう YEAH !

( 完全満足するまで付き合って ! チームしゃちほこ YEAH !)

“新しい明日が見えたなら
 それだけで僕たちは生きていける”

それでは次回、またお会いしましょう。


ロンパメバーグ
Posted at 2023/11/26 07:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「deepが本命パケ買いしてなお幾久し!それで...勝てる見込みはあるのかしらしろデミちゃん http://cvw.jp/b/1746028/48437524/
何シテル?   05/18 16:14
こんにちは、LONPAMEです。 あ、ロンパメで大丈夫です。 車が好きで、車を運転するのも好きです。 でも整備系は全く出来ないので、 全部プロにお任せしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

漢気ミーティング ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:26:50

愛車一覧

マツダ デミオ しろデミちゃん (マツダ デミオ)
DEMIO 15MBに乗っています。 色はスノーフレイクホワイトパールなんとかです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤア☆ RX‐8です ♪ヾ(●´∀`●)ノ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation