
夕立が知らせる恋
おいてけぼりの雨宿り
「すっごくおいしかったよ☆彡」
人は誰でも、信じられない出来事に遭遇する機会があるのだろうと思う。
“事実は小説よりも奇なり”とはよく言ったもので、現実というのは本当に複雑で残酷だ。ちょうど今日も信じられない出来事に遭遇してしまったが、その後のフォローで事無きを得た。疲れるかも知れないが、人生は選択の連続だ。
今日遭遇した信じられない出来事を話す前に、私がこれまでに経験した数々の信じられない出来事をまずは聴いてほしい。今日の出来事には到底及ばないが、万人に受け入れ難い出来事ばかりだから是非。
出来事-1.地元ドラッグストアの逆襲
ニッチな商品だからどうせこの辺のスーパーじゃ売ってないよって勝手に決め込んで遠方の大手スーパーまでわざわざ車を走らせたのに次の日地元のドラッグストアにふらっと立ち寄ったら「うそこれ昨日買ったやつここに売ってるし!」
出来事-2.迫りくる扉(絶望の果てに)
エレベーター待ちの人が数人いてエレベーターがくるのをずっと待っててやっと来たってなって乗ろうとしたけどなんとなく最後になっちゃって「すみません乗ります」って言って慌てて乗り込もうとしたら閉まりかけたエレベーターの扉に挟まれる。
出来事-3.迫りくるドア(嘆きの仮面)
なんかその日はちょっと急いでて小走りで建物に入ろうとして目の前にドアが見えたけど自動ドアだって勝手に決め込んでダッシュで突入したら全然自動ドアじゃなくて普通に手で押すやつだったからドアに顔から突入。
出来事-4.忘れたはずのトラウマ
「ねぇ、喉渇かない?自販機でなんか冷たい飲み物買ってくるよ」そう言って颯爽と自動販売機に向かった君が僕のために買ってきてくれた缶ジュースの味は逆に喉が渇きに渇いた冷麺味。
どうだろう。どれも信じられない出来事ばかりだと思わないか。だが、すべて紛れもない事実なのだ。しかしだ、今日遭遇した信じられない出来事はこれらすべてを軽く凌駕するほどの身の毛もよだつ出来事だった。
「わたしそんなに食べられないから」彼女は自慢げにそう言い放って食べ放題に行ったんだけど「おいしかったよ」っていうメッセージとともに送られてきた写真ときたら9ブロックバイキングプレートが2枚分と別腹GO!GO!なソフトクリームパフェ&オレンジケーキをペロ...あ、ロンパメです。
この壮絶な出来事にどうフォローしたら事無きを得られるのかが正直全く分からない迷宮話でしたが、先日は道端に行ってきました。
以前に道端の休憩所には行ったことがありましたが、単純な道端っていうのは初めてでした。
☆以前のオンライン予約は便利ブログはこちら
とにかく下から狙って、ローアングルしろデミちゃん
で、そんな休憩所じゃない単純な道端だとしてもどうしようもなくしろデミちゃんのかわいさはほぼ全員に伝わっちゃうくらいにかわいさ底無しでした。
こんな風にね!

(え、マジか)
このかわいさはほぼ全員に伝わりますよね。

(単純な道端にいるとは到底思えない)
頼もう、ご主人はご在宅かな。

(いる!どうやら武士がいる!)
えーい頭が高い!控えおろう!

(ははー!)
あなたにはこの気持ちに気付いてほしい。

( 未来はここから今始まる! TEAM SHACHI ! )
さて、先日のブログでもお伝えした通り、しろデミちゃんはタイヤとホイールを冬仕様に交換して冬支度を済ませました。
今日はスタッドレスタイヤをご紹介したいと思います。
「YOKOHAMA iceGUARD 7」

(んーちょっと伝わってこないよね)
YOKOHAMA感がすごいです。

(いやKOHAMA感だけがすごいよね)
分かる人には分かる!

(KOHAMA感だけはよく分かった!)
そんなの関係ないね!

(そうだ!そうだ!)
冬でもオシャレを楽しみたいしろデミちゃんなので、スタッドレスタイヤもやっぱりYOKOHAMAで。とにかくYOKOHAMAしろデミちゃんです。
パーツレビューの方では、YOKOHAMA iceGUARD 7の特徴についても言及しています。
☆とにかくマイクログルーブ的パーツレビューはこちら
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 185/65R15
冬を走る。しろデミちゃんと一緒に。
“さあカーテンを開けて
冬の星座を一緒に見よう”
うん、やっぱりしろデミちゃんはかわいいです。
ロンパメバーグ
Posted at 2023/12/07 20:45:52 | |
トラックバック(0) | 日記