• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heedayのブログ一覧

2005年09月25日 イイね!

Revo-Winとオイル交換

Revo-Winとオイル交換夏休みに遠出した時から、「アイドリング不調」と「加速時に空冷ビートルのようなバラついた音がする」という不調が出ました。

#空冷ビートルオーナーの方、気を悪くされたならごめんなさい!でもそんな感じの音だったのです...

お世話になっているS Factoryで見てもらったら、2番プラグにオイルが滲んでいたので、結局プラグ(ノーマル)と春先に交換したタペットカバーガスケットを再度交換してもらいました。

そしてオイル交換の時期だったので、昨秋から気になっていた「レボウィン」施工を、数日後に横浜のM Squareさんでやってもらいました(440様に多謝!)。現在は燃料系を先に、オイル系を後にするように改良されており、またオイルフィルタもBMW用が揃っていて持参する必要はありませんでした。

振動が気になった回転域を中心に施工していただきましたが、レスポンスが様変わりしました!またアイドリング時の音が低くなりました。登り坂での加速時に多少のバラつきを感じますが、これはきっとRevo-Winが直す範囲とは別なのでしょう。アクセルを踏むのが楽しくなり、大満足です。

今日はその1000km後のオイル交換で、FINA 5W-40を入れていただきました。エンジン音が少し静かになった気がします。68600キロにして「全開」の楽しみが戻りましたので90点です -- しるぐれさん風に :-) Revo-Win、おススメですよ!
Posted at 2005/09/25 00:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月13日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題四ヶ月ぶりに何か書こうと思ったのですが、複数の写真をご紹介するには、フォトギャラリーしかすぐに見当たらなかったので、そちらに書きました。よろしかったら、関連URLから、ご覧下さい。

#涼しくって湿気が少なかったなぁ... とワンコも申しております!
Posted at 2005/08/13 02:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月02日 イイね!

あまりに悔しい(?)ので、プチ復讐!

あまりに悔しい(?)ので、プチ復讐!左から車種名を答えよ。
(各10点、AUTOCAR JAPAN誌SEP.2004号記事に加筆修正)

#れむさんには見事に斬られました!
Posted at 2005/04/02 12:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月13日 イイね!

無くして初めて分かる...

無くして初めて分かる... このところ我が家のtiですが、点灯不良イカリングの交換、自分で破損したバーナーの交換をしました。やっと明るい目玉が復活です。12ヶ月点検では、タペットカバーパッキン、デフサイドシール、パワステホース、ハンドルのコンタクトリングの交換をしていただきました。すっかりメンテモードでしたが、点検後は今までになくスムーズです(パッキン交換前は奥から二つ目のプラグにオイルが滲んでいた)。エスファクトリーさん、ありがとう!

自分も首と肩の痛みが治ったと思ったら、今週は疲労と花粉症で一日ダウンして、やっと今日復活した感じです。

無くして初めて分かる健康のありがたみ!みたいな感じで、今日は、自分が普通に動いて、クルマが好調に走れるのがとてもありがたく、幸せな一日でした。

#と、殊勝な時期が終わると、次は物欲モードに入るようです(笑)

##UFS欲しいなぁ <ぉぃぉぃ 車庫で擦るからダメ!
Posted at 2005/03/13 00:42:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月30日 イイね!

タイムスリップグリコ、すごい!

タイムスリップグリコ、すごい!食玩が趣味という訳ではありませんが、今、我が家では
「タイムスリップグリコ 思い出のマガジン」が流行中です。

はなとゆめ、平凡、POPEYE、少年画報、CAR GRAPHIC等
九種類(+α)の、昔の人気雑誌を手のひらサイズにした縮刷版です。

画像では参考までにBMW mag. Vol.008 (A4ワイド版)の上に
置いてみました。もちろん字を完全に読める訳がないのですが、
なかなか雰囲気が伝わります。CG誌は1976年2月号ですが、
広告が結構泣かせます。中古車販売の広告もいいのですが、意外に
目立つのがホイールです。そういやちょっと前までホイールくらい
しか交換できるパーツってなかった気がします(後はフォグとか)。

今は「平凡」が欲しくって、つい大人買いしてしまいそうです!
Posted at 2005/01/30 23:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり6発は鼻毛銀でしょ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/17535/album/1821034/
何シテル?   05/06 15:23
F36 435i グランクーペに乗り換えました。 未だに街中でE36/E46を見ると、そのスタイルに目を惹かれます! 子供の時から「カーキチ(死語)」、ケミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)]breni DFPシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:36:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
一周回って(?)F36の中古に乗り換えました。白・SR・ACC・6気筒・奇数ドアで選びま ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46ツーリング325iを中古で購入しました。 初めての直6ですが、とても滑らかですね! ...
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
綺麗で速くて快適で今でも大好きなクルマです。'90 SCの前は'91の無印3.8Lに乗っ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36/5 318tiに出会えて良かった! ありがとう!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation